61行目:
61行目:
:量産型はHP(EN)回復能力こそ消滅したが、HPは20000を超えており、主兵装のシックス・スレイブも気力が130も必要だが、難ルートでは最初から気力が高くなっていることがあり、その場合は頻繁に使用してくる。自律回路の[[援護]]による連続攻撃によって手痛い被害を被ることもあるため注意したい。今回は距離補正が強力なこともあり、長[[射程]]武器であるシックス・スレイブは攻撃力以上のスペックを発揮する。油断すると未改造のスレードゲルミルがあっさり撃墜されてしまうので、舐めてかかってはいけない。
:量産型はHP(EN)回復能力こそ消滅したが、HPは20000を超えており、主兵装のシックス・スレイブも気力が130も必要だが、難ルートでは最初から気力が高くなっていることがあり、その場合は頻繁に使用してくる。自律回路の[[援護]]による連続攻撃によって手痛い被害を被ることもあるため注意したい。今回は距離補正が強力なこともあり、長[[射程]]武器であるシックス・スレイブは攻撃力以上のスペックを発揮する。油断すると未改造のスレードゲルミルがあっさり撃墜されてしまうので、舐めてかかってはいけない。
:それぞれの専用機に至ってはHP50000前後の耐久力に加え、運動性・攻撃力・射程・特殊能力の全てを兼ね備えた高性能機となっており、苦戦を強いられる。<br />尚、専用機は能力が微妙に異なっており、アンサズ機は運動性が高め、スリサズ機は装甲が高めである点が特徴。ウルズ機は攻撃力は低いものの射程では他機種を圧倒し、更に分身とHP回復(大)を所持する。<br />弱点は気力が低い時には射程5で攻撃力の低いマシンナリー・ライフルしか撃てない点。その欠点すらも[[自律回路]]も含めた[[性格]]や、難易度による補正、精神コマンドで補われるためやはり注意が必要。
:それぞれの専用機に至ってはHP50000前後の耐久力に加え、運動性・攻撃力・射程・特殊能力の全てを兼ね備えた高性能機となっており、苦戦を強いられる。<br />尚、専用機は能力が微妙に異なっており、アンサズ機は運動性が高め、スリサズ機は装甲が高めである点が特徴。ウルズ機は攻撃力は低いものの射程では他機種を圧倒し、更に分身とHP回復(大)を所持する。<br />弱点は気力が低い時には射程5で攻撃力の低いマシンナリー・ライフルしか撃てない点。その欠点すらも[[自律回路]]も含めた[[性格]]や、難易度による補正、精神コマンドで補われるためやはり注意が必要。
+
=== [[OGシリーズ]] ===
=== [[OGシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2]]
;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2]]
106行目:
107行目:
;[[空]]・[[陸]]
;[[空]]・[[陸]]
:[[飛行]]可能。
:[[飛行]]可能。
+
+
=== [[サイズ]] ===
+
;M
+
:
== [[BGM|機体BGM]] ==
== [[BGM|機体BGM]] ==
115行目:
120行目:
:[[グルンガスト参式]]が、ベルゲルミルのように[[マシンセル]]によって変異した機体。
:[[グルンガスト参式]]が、ベルゲルミルのように[[マシンセル]]によって変異した機体。
−
== リンク ==
{{バンプレストオリジナル}}
{{バンプレストオリジナル}}
{{DEFAULTSORT:へるけるみる}}
{{DEFAULTSORT:へるけるみる}}