差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
32 バイト追加 、 2015年2月20日 (金) 07:36
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
[[スーパーロボット大戦64]]より採用されたシステムで、特定の複数ユニットが協力して行う特殊攻撃のこと。原作にも登場した(アレンジ含む)攻撃や、スパロボならではの夢の組み合わせが挙げられる。
+
== 合体攻撃 ==
 +
[[スーパーロボット大戦64]]』より採用されたシステムで、特定の複数ユニットが協力して行う特殊攻撃のこと。原作にも登場した(アレンジ含む)攻撃や、スパロボならではの夢の組み合わせが挙げられる。
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
合体攻撃は通常、元から所持している基本武装より極めて高い攻撃力に設定されていることが多く、強敵撃墜の要となり得る。
+
合体攻撃は通常、元から所持している基本武装より極めて高い攻撃力に設定されていることが多く、強敵撃墜の要となり得る。<br/>
 
   
また、そのような戦略的な側面以外に、演出面でも非常に重要な役割を果たしている。合体攻撃はスパロボの重要要素である複数作品間のクロスオーバーを魅力的に表現することができるため、どのような組合せの合体攻撃が採用されるかという点は毎回注目度が高い。
 
また、そのような戦略的な側面以外に、演出面でも非常に重要な役割を果たしている。合体攻撃はスパロボの重要要素である複数作品間のクロスオーバーを魅力的に表現することができるため、どのような組合せの合体攻撃が採用されるかという点は毎回注目度が高い。
   9行目: 9行目:     
基本的な使用方法は、対戦系の作品など一部を除いて下記に統一されている。
 
基本的な使用方法は、対戦系の作品など一部を除いて下記に統一されている。
   
*対応ユニットが近接([[小隊]]制の場合は同一小隊に入れても可)し、かつ全員の[[気力]]が規定値以上あれば使用可能。
 
*対応ユニットが近接([[小隊]]制の場合は同一小隊に入れても可)し、かつ全員の[[気力]]が規定値以上あれば使用可能。
 
*ENは参加した全機が消費する。
 
*ENは参加した全機が消費する。
50行目: 49行目:     
== 特殊合体攻撃 ==
 
== 特殊合体攻撃 ==
通常の合体攻撃は合体攻撃要員のいずれからも放てるのに対し、特定の側からしか発動できないタイプの合体攻撃を指す。鋼鉄ジーグのマッハドリル(ビッグシューター側からは発動できない)等が代表例。
+
通常の合体攻撃は合体攻撃要員のいずれからも放てるのに対し、特定の側からしか発動できないタイプの合体攻撃を指す。鋼鉄ジーグのマッハドリル(ビッグシューター側からは発動できない)等が代表例。<br/>
 
   
用語として明確化されたのはKからであるが、このタイプの武装が初登場したのは第2次αであり、以後Zなどでも同タイプの合体攻撃が登場している。
 
用語として明確化されたのはKからであるが、このタイプの武装が初登場したのは第2次αであり、以後Zなどでも同タイプの合体攻撃が登場している。
  
5,094

回編集

案内メニュー