124行目:
124行目:
:*[[バンプレストオリジナル]]では[[修羅神]]の一体[[ビレフォール]]の名前元として使われている。
:*[[バンプレストオリジナル]]では[[修羅神]]の一体[[ビレフォール]]の名前元として使われている。
;ベリト(Berith)
;ベリト(Berith)
−
:26の軍団を率いる序列28番の悪魔。「ボフリィ」とも。召喚される際は「赤い衣服と王冠を身につけ、赤い馬にまたがった兵士」の姿で現れる。
+
:26の軍団を率いる序列28番の悪魔。「ボフリィ」とも言う。召喚される際は「赤い衣服と王冠を身につけ、赤い馬にまたがった兵士」の姿で現れる。
:金属を黄金に変える力を持つ他、召喚した人間に過去と未来の知識と揺るがぬ尊厳を与えることができるが、しばしば嘘をつくことも。
:金属を黄金に変える力を持つ他、召喚した人間に過去と未来の知識と揺るがぬ尊厳を与えることができるが、しばしば嘘をつくことも。
:*[[バンプレストオリジナル]]では[[修羅神]]の一体[[ボフリィ]]の名前元として使われている。
:*[[バンプレストオリジナル]]では[[修羅神]]の一体[[ボフリィ]]の名前元として使われている。
144行目:
144行目:
:*[[マクロスゼロ]]では[[VF-0 フェニックス]]の名前の由来となっている。
:*[[マクロスゼロ]]では[[VF-0 フェニックス]]の名前の由来となっている。
;ハルファス(Halphas)
;ハルファス(Halphas)
−
:26の軍団を率いる序列38番の悪魔。「ハルパス」とも。召喚される際には「ヒメモリバト」「コウノトリ」の姿で現れる。
+
:26の軍団を率いる序列38番の悪魔。「ハルパス」とも言う。召喚される際には「ヒメモリバト」「コウノトリ」の姿で現れる。
:塔や町を建設し、武器弾薬で満たす力を持つ他、軍勢を命じられた場所に送り込める。
:塔や町を建設し、武器弾薬で満たす力を持つ他、軍勢を命じられた場所に送り込める。
:*[[バンプレストオリジナル]]では[[修羅神]]の一体[[ハルパス]]の名前元として使われている。
:*[[バンプレストオリジナル]]では[[修羅神]]の一体[[ハルパス]]の名前元として使われている。