差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
編集の要約なし
20行目:
20行目:
<!-- == 名台詞 == -->
−<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
−<!-- :セリフ:説明 -->
−<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
−<!-- :セリフ:説明 -->
−<!-- 説得やイベント戦闘など、長すぎる台詞は省略してください。 -->
−<!-- == 商品情報 == -->
−<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
−<!-- == 話題まとめ == -->
−<!-- *[[namazu:八七木翔]] (全文検索結果) -->
−<!-- == 資料リンク == -->
−<!-- *[[一覧:八七木翔]] -->
−== リンク ==+{{DEFAULTSORT:やなき しよう}}
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
+=== COMPACTシリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
:本格参戦は終盤。そのため、[[パイロットポイント]]がためにくいのが欠点。
:本格参戦は終盤。そのため、[[パイロットポイント]]がためにくいのが欠点。
29行目:
30行目:
=== [[精神コマンド]] ===
=== [[精神コマンド]] ===
−;[[必中]] [[信頼]] [[集中]] [[根性]] [[気合]] [[突撃]]
+;[[スーパーロボット大戦COMPACT3|COMPACT3]]
+:[[必中]]、[[信頼]]、[[集中]]、[[根性]]、[[気合]]、[[突撃]]
:突撃を活かすなら、[[覚醒人1号]]に[[乗り換え]]た方がよい。
:突撃を活かすなら、[[覚醒人1号]]に[[乗り換え]]た方がよい。
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
−;[[デュアルカインド]] 擬示能力 [[インファイト|豪腕]]
+;[[スーパーロボット大戦COMPACT3|COMPACT3]]
−:
+:[[デュアルカインド]]、擬示能力、[[インファイト|豪腕]]
−デュアルカインドLvは7で止まる。擬示能力は八七木専用特殊能力となっており、攻撃相手に「[[威圧]]」をかける(ただし、COMPACT3は[[修理]]・[[補給]]が攻撃扱いのため、この能力が味方にまでかかってしまう。もっともわざわざ攻撃型のヤナギをAPに乗り換えさせないとおきないのだが)。余り援護防御が重要視されるバランスでは無かったため、それほど活躍の場はない。豪腕はLv3まで自力で習得する。自軍で最も伸びが良い。
+:デュアルカインドLvは7で止まる。擬示能力は八七木専用特殊能力となっており、攻撃相手に「[[威圧]]」をかける(ただし、COMPACT3は[[修理]]・[[補給]]が攻撃扱いのため、この能力が味方にまでかかってしまう。もっともわざわざ攻撃型のヤナギをAPに乗り換えさせないとおきないのだが)。余り援護防御が重要視されるバランスでは無かったため、それほど活躍の場はない。豪腕はLv3まで自力で習得する。自軍で最も伸びが良い。
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
54行目:
56行目:
;[[ルネ・カーディフ・獅子王]]
;[[ルネ・カーディフ・獅子王]]
:彼女の友人と知り合いから。ノベライズでの競演。
:彼女の友人と知り合いから。ノベライズでの競演。
−{{DEFAULTSORT:やなき しよう}}
[[category:登場人物や行]]
[[category:登場人物や行]]
[[category:ベターマン]]
[[category:ベターマン]]
−