「異星人テッカマン (レッドアイ)」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(→‎概要: 「指揮のもと~」の時の「もと」は「下」)
 
19行目: 19行目:
 
鉤爪を武器としている[[異星人テッカマン]]。[[異星人テッカマン (ダブルホーン)|ダブルホーン]]に比べるとやや小柄。
 
鉤爪を武器としている[[異星人テッカマン]]。[[異星人テッカマン (ダブルホーン)|ダブルホーン]]に比べるとやや小柄。
  
ダブルホーン指揮の元、市街地に襲撃をかけてきた異星人テッカマンの一人で、[[異星人テッカマン (デスクロー)|デスクロー]]の戦死に悲しみの感情を見せていたのが印象的。その後は精神的に動揺した[[テッカマンイーベル]]を追い詰めるが、援軍として参戦した[[テッカマンアキ]]に敗れる。
+
ダブルホーン指揮の下、市街地に襲撃をかけてきた異星人テッカマンの一人で、[[異星人テッカマン (デスクロー)|デスクロー]]の戦死に悲しみの感情を見せていたのが印象的。その後は精神的に動揺した[[テッカマンイーベル]]を追い詰めるが、援軍として参戦した[[テッカマンアキ]]に敗れる。
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==

2023年9月5日 (火) 13:53時点における最新版

異星人テッカマン
(レッドアイ)
登場作品 宇宙の騎士テッカマンブレードII
初登場SRW スーパーロボット大戦W
SRWでの分類 機体
パイロット
テンプレートを表示
スペック
分類 テッカマン
所属 ラダム
テンプレートを表示

異星人テッカマン (レッドアイ)は『宇宙の騎士テッカマンブレードII』に登場する生体兵器。

概要[編集 | ソースを編集]

EPISODE-2「VIRGIN-BLOOD」から登場。

鉤爪を武器としている異星人テッカマンダブルホーンに比べるとやや小柄。

ダブルホーン指揮の下、市街地に襲撃をかけてきた異星人テッカマンの一人で、デスクローの戦死に悲しみの感情を見せていたのが印象的。その後は精神的に動揺したテッカマンイーベルを追い詰めるが、援軍として参戦したテッカマンアキに敗れる。

登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]

携帯機シリーズ[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦W
初登場作品。デスクローと同じく、比較的HPの少ない異星人テッカマンなので、必中を使い早めに撃破をしたい。

装備・機能[編集 | ソースを編集]

武装・必殺武器[編集 | ソースを編集]

クロー
ボルテッカ
頭の装甲の裏から発射。

特殊能力[編集 | ソースを編集]

HP回復M
EN回復M
剣装備
斬り払い可能。

移動タイプ[編集 | ソースを編集]

飛行可能。

サイズ[編集 | ソースを編集]

SS

パイロットステータス[編集 | ソースを編集]

特殊技能[編集 | ソースを編集]

W
援護攻撃L2、マルチコンボL3