「特殊技能総覧」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
65行目: 65行目:
 
:『OE』の[[キリコ・キュービィー]]や[[バーコフ分隊]]のパイロット陣が所持。技能レベルに応じてHP減少時のクリティカル率とクリティカル時の与ダメージ率が上昇する。キリコのものは後半にて後述の[[異能生存体]]へ変化する。
 
:『OE』の[[キリコ・キュービィー]]や[[バーコフ分隊]]のパイロット陣が所持。技能レベルに応じてHP減少時のクリティカル率とクリティカル時の与ダメージ率が上昇する。キリコのものは後半にて後述の[[異能生存体]]へ変化する。
 
;[[エクステンデッド]]
 
;[[エクステンデッド]]
:『Z』『K』『L』に登場。『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]』における[[強化人間]]に相当する。技能レベルに応じ、命中率・回避率・クリティカル率が上昇する。
+
:『Z』『K』『L』に登場。[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]における[[強化人間]]に相当する。技能レベルに応じ、命中率・回避率・クリティカル率が上昇する。
 
;[[オーバーセンス]]
 
;[[オーバーセンス]]
 
:Zシリーズと『K』のキングゲイナー系のパイロットが所持。命中率・回避率・フォトンマットの効果・特定武器の攻撃力・特定ユニットのオーバースキルの効果を上昇させる。オーバーマンの一部武器は、オーバーセンスが一定レベル以上ないと使用不可。『K』では発動条件が気力130以上に。
 
:Zシリーズと『K』のキングゲイナー系のパイロットが所持。命中率・回避率・フォトンマットの効果・特定武器の攻撃力・特定ユニットのオーバースキルの効果を上昇させる。オーバーマンの一部武器は、オーバーセンスが一定レベル以上ないと使用不可。『K』では発動条件が気力130以上に。
71行目: 71行目:
 
:『UX』・『BX』のオーラバトラー系パイロットが所持。スキルレベルに応じて回避率・バリア効果・特定武器の攻撃力が上昇する。旧来の「聖戦士」の名前が変わったもの。
 
:『UX』・『BX』のオーラバトラー系パイロットが所持。スキルレベルに応じて回避率・バリア効果・特定武器の攻撃力が上昇する。旧来の「聖戦士」の名前が変わったもの。
 
;[[カテゴリーF]]
 
;[[カテゴリーF]]
:[[機動新世紀ガンダムX]]』より。生まれついて特殊な力を持つものの、ニュータイプとして認められなかった者へ名付けられた「紛い物」の烙印。[[フロスト兄弟]]が所持。基本的に敵専用。
+
:[[機動新世紀ガンダムX]]より。生まれついて特殊な力を持つものの、ニュータイプとして認められなかった者へ名付けられた「紛い物」の烙印。[[フロスト兄弟]]が所持。基本的に敵専用。
 
*α外伝・R:技能レベルの上昇に伴い、命中率と回避率が上昇。
 
*α外伝・R:技能レベルの上昇に伴い、命中率と回避率が上昇。
 
*Z:技能レベルの上昇に伴い、命中率と回避率に加えてクリティカル率も上昇する。
 
*Z:技能レベルの上昇に伴い、命中率と回避率に加えてクリティカル率も上昇する。
90行目: 90行目:
 
:『OE』の[[イプシロン]]専用技能。技能レベルに応じて命中・回避・クリティカル率がアップ。
 
:『OE』の[[イプシロン]]専用技能。技能レベルに応じて命中・回避・クリティカル率がアップ。
 
;[[人工ニュータイプ]]
 
;[[人工ニュータイプ]]
:『ガンダムX』における強化人間で、[[カリス・ノーティラス]]専用技能。効果はニュータイプ (X)とほぼ同じで、ビット系の武器を使用するのに必要であり、技能レベルに応じて命中率と回避率の上昇とビット系の射程が延長される。
+
:ガンダムXにおける強化人間で、[[カリス・ノーティラス]]専用技能。効果はニュータイプ (X)とほぼ同じで、ビット系の武器を使用するのに必要であり、技能レベルに応じて命中率と回避率の上昇とビット系の射程が延長される。
 
;[[聖戦士]]
 
;[[聖戦士]]
*『第4次』:オーラ斬り・ハイパーオーラ斬りを使用するのに必要な技能。能力補正は無いが、これがあるかないかの溝はニュータイプのものよりも遥かに深かった。
+
*第4次:オーラ斬り・ハイパーオーラ斬りを使用するのに必要な技能。能力補正は無いが、これがあるかないかの溝はニュータイプのものよりも遥かに深かった。
*旧シリーズ・『64』・『α』・COMPACTシリーズ・『IMPACT』:レベル制。上記に加え、技能レベルに応じて回避率、ハイパーオーラ斬りの攻撃力が上昇。作品によってはオーラ斬りの攻撃力や[[オーラバリア]]の耐久力も上昇する。
+
*旧シリーズ・64・α・COMPACTシリーズ・IMPACT:レベル制。上記に加え、技能レベルに応じて回避率、ハイパーオーラ斬りの攻撃力が上昇。作品によってはオーラ斬りの攻撃力や[[オーラバリア]]の耐久力も上昇する。
*『UX』・『BX』:非レベル制。気力130以上で発動し、最終与ダメージが10%上昇。従来のレベル制の聖戦士スキルは「オーラ力」に取って代わられた。設定通り地上人のみが所持。
+
*UX・BX:非レベル制。気力130以上で発動し、最終与ダメージが10%上昇。従来のレベル制の聖戦士スキルは「オーラ力」に取って代わられた。設定通り地上人のみが所持。
 
;精霊力
 
;精霊力
 
:『NEO』『OE』の[[パッフィー・パフリシア]]専用能力。気力110以上で発動、技能レベルに応じて命中率・回避率が上昇。
 
:『NEO』『OE』の[[パッフィー・パフリシア]]専用能力。気力110以上で発動、技能レベルに応じて命中率・回避率が上昇。
100行目: 100行目:
 
:HPの減少に伴い、命中率・回避率・装甲・クリティカル率等が上昇する。
 
:HPの減少に伴い、命中率・回避率・装甲・クリティカル率等が上昇する。
 
:上昇する項目はシリーズによって異なる。
 
:上昇する項目はシリーズによって異なる。
*『α外伝』まで:HPが一定値以下になると発動。
+
*α外伝まで:HPが一定値以下になると発動。
*『64』、『A』以降:レベル制を採用。技能レベルが高い程、発動に必要な被ダメージ率が減少し、同HP帯での効果が上昇。
+
*64、A以降:レベル制を採用。技能レベルが高い程、発動に必要な被ダメージ率が減少し、同HP帯での効果が上昇。
 
;底力:○○
 
;底力:○○
 
:『OE』に登場。従来の底力の効果に加えて、○○に記されたステータスに対して特に突出した補正をかける。
 
:『OE』に登場。従来の底力の効果に加えて、○○に記されたステータスに対して特に突出した補正をかける。
116行目: 116行目:
 
;[[ニュータイプ]]
 
;[[ニュータイプ]]
 
:ファンネル系など一部の武器を使用するのに必要であり、技能レベルに応じて命中率と回避率の上昇と一部の武器の射程が延長されるのが主な仕様。作品によっては[[νガンダム]]の[[Iフィールド]]の発動条件に含まれていることも。また、旧シリーズではリアル系主人公も習得しており、同時にMSへの[[乗り換え]]も可能だった。
 
:ファンネル系など一部の武器を使用するのに必要であり、技能レベルに応じて命中率と回避率の上昇と一部の武器の射程が延長されるのが主な仕様。作品によっては[[νガンダム]]の[[Iフィールド]]の発動条件に含まれていることも。また、旧シリーズではリアル系主人公も習得しており、同時にMSへの[[乗り換え]]も可能だった。
*『第4次』・『第2次G』・『新』:上記の仕様になる前の効果で、ファンネル系の武器を使用するのに必要なだけの技能。なお、『第2次G』では画面で確認することができない。『新』では加えて命中・回避にも僅かに補正が入るが、レベル制ではない。
+
*第4次・第2次G・新:上記の仕様になる前の効果で、ファンネル系の武器を使用するのに必要なだけの技能。なお、『第2次G』では画面で確認することができない。『新』では加えて命中・回避にも僅かに補正が入るが、レベル制ではない。
 
;[[ニュータイプ (X)]]
 
;[[ニュータイプ (X)]]
:『ガンダムX』におけるニュータイプで、宇宙世紀ガンダム系のそれとは区別される。効果はほぼ同じで、ビット系の武器を使用するのに必要であり、技能レベルに応じて命中率と回避率の上昇とビット系の射程が延長される。
+
:ガンダムXにおけるニュータイプで、宇宙世紀ガンダム系のそれとは区別される。効果はほぼ同じで、ビット系の武器を使用するのに必要であり、技能レベルに応じて命中率と回避率の上昇とビット系の射程が延長される。
 
;[[忍者]]
 
;[[忍者]]
:『IMPACT』『UX』に登場。技能レベルに応じ、命中率・回避率・クリティカル率が上昇する。飛影系のパイロットと『Gガンダム』系の[[シュバルツ・ブルーダー]]が持つ。
+
:『IMPACT』『UX』に登場。技能レベルに応じ、命中率・回避率・クリティカル率が上昇する。飛影系のパイロットとGガンダム系の[[シュバルツ・ブルーダー]]が持つ。
 
;忍術
 
;忍術
 
:『NEO』・『OE』に登場。気力110以上で発動。技能レベルに応じて回避率・クリティカル率が上昇。ガンバーチームとリューナイト系の[[サルトビ]]が所持。
 
:『NEO』・『OE』に登場。気力110以上で発動。技能レベルに応じて回避率・クリティカル率が上昇。ガンバーチームとリューナイト系の[[サルトビ]]が所持。
128行目: 128行目:
 
:『NEO』では[[月心]]、『OE』では[[ミスター・ブシドー]]の専用技能。気力110以上で発動、技能レベルに応じて命中率・回避率が上昇。
 
:『NEO』では[[月心]]、『OE』では[[ミスター・ブシドー]]の専用技能。気力110以上で発動、技能レベルに応じて命中率・回避率が上昇。
 
;[[炎]]
 
;[[炎]]
:『K』『L』に登場。技能レベルの上昇に伴い命中・回避・クリティカル率・装甲値が上昇する。『ガイキングLOD』系のパイロットが所持。
+
:『K』『L』に登場。技能レベルの上昇に伴い命中・回避・クリティカル率・装甲値が上昇する。ガイキングLOD系のパイロットが所持。
 
;[[魔術師]]
 
;[[魔術師]]
 
:『UX』に登場。スキルレベルに応じてパイロットの全能力が上昇する。一部のデモンベイン系パイロットが所持。
 
:『UX』に登場。スキルレベルに応じてパイロットの全能力が上昇する。一部のデモンベイン系パイロットが所持。
134行目: 134行目:
 
:『UX』に登場。スキルレベルに応じて機体の最大MPとMP回復量が上昇する。一部のデモンベイン系パイロットが所持し、基本的に「魔術師」と並存。味方では[[アル・アジフ]]が所持。
 
:『UX』に登場。スキルレベルに応じて機体の最大MPとMP回復量が上昇する。一部のデモンベイン系パイロットが所持し、基本的に「魔術師」と並存。味方では[[アル・アジフ]]が所持。
 
;[[勇者]]
 
;[[勇者]]
*『α』:あらゆる味方と[[信頼補正]]が発生する。主人公と恋人限定の技能。
+
*α:あらゆる味方と[[信頼補正]]が発生する。主人公と恋人限定の技能。
*『第2次α』・『第3次α』・『W』・『BX』:レベル制。技能レベルに応じて命中・回避・クリティカル率・装甲値が上昇する。ガオガイガー系の各パイロットが所持。
+
*第2次α・第3次α・W・BX:レベル制。技能レベルに応じて命中・回避・クリティカル率・装甲値が上昇する。ガオガイガー系の各パイロットが所持。
*『OE』:技能レベルに応じて攻撃・防御・命中が上昇。[[勇者ラムネス]]及び[[ダ・サイダー]]が所持。
+
*OE:技能レベルに応じて攻撃・防御・命中が上昇。[[勇者ラムネス]]及び[[ダ・サイダー]]が所持。
 
;[[リフテクニック]]
 
;[[リフテクニック]]
:Zシリーズで採用。レベルに応じて命中率・クリティカル率が上昇し、気力に関係なく確率で攻撃を完全回避させる[[分身]]効果も持つ。LFO系の一部武器は、使用に一定以上の技能レベルが必要。『エウレカセブン』系のパイロットが所持。
+
:Zシリーズで採用。レベルに応じて命中率・クリティカル率が上昇し、気力に関係なく確率で攻撃を完全回避させる[[分身]]効果も持つ。LFO系の一部武器は、使用に一定以上の技能レベルが必要。エウレカセブン系のパイロットが所持。
 
;[[螺旋力]]
 
;[[螺旋力]]
 
:グレンラガン系パイロットが所持。
 
:グレンラガン系パイロットが所持。
*『第2次Z』:レベルに応じて命中率上昇および最終被ダメージが減少。
+
*第2次Z:レベルに応じて命中率上昇および最終被ダメージが減少。
*『OE』:気力130以上で発動、レベルに応じて攻撃と戦闘後および敵撃墜時の気力がアップ。
+
*OE:気力130以上で発動、レベルに応じて攻撃と戦闘後および敵撃墜時の気力がアップ。
;[[霊力]]
 
:『[[スーパーロボット大戦30|30]]』に登場。レベルに応じて、機体の武器攻撃力と装甲値、精神ポイント回復量が上昇する。『[[サクラ大戦]]』のパイロットが所持。
 
  
 
==== 非Lv制のもの ====
 
==== 非Lv制のもの ====
344行目: 342行目:
 
=== 援護系 ===
 
=== 援護系 ===
 
;[[援護]]
 
;[[援護]]
:『COMPACT2』・『COMPACT for WSC』・『α外伝』・「OG1」・『GC』 / 『XO』で登場。1ターンにつき、レベルと同じ回数だけ援護攻撃と援護防御が可能。キャラによっては援護攻撃しかできない場合がある。
+
:COMPACT2・COMPACT for WSC・α外伝・OG1・GC / XOで登場。1ターンにつき、レベルと同じ回数だけ援護攻撃と援護防御が可能。キャラによっては援護攻撃しかできない場合がある。
 
;[[援護攻撃]]
 
;[[援護攻撃]]
:隣接する味方ユニット(『K』ではパートナーユニットのメインユニット)の攻撃後に、1ターンに技能レベルと同じ回数だけ援護攻撃を行うことができる。大抵の作品では、援護攻撃を行う側の命中率にプラス補正がかかる代わり、威力は通常攻撃より落ちる。『IMPACT』や『MX』では、援護攻撃を受ける側が[[統率]]を持っていると同時援護攻撃が可能。
+
:隣接する味方ユニット(Kではパートナーユニットのメインユニット)の攻撃後に、1ターンに技能レベルと同じ回数だけ援護攻撃を行うことができる。大抵の作品では、援護攻撃を行う側の命中率にプラス補正がかかる代わり、威力は通常攻撃より落ちる。IMPACTやMXでは、援護攻撃を受ける側が[[統率]]を持っていると同時援護攻撃が可能。
*『MX』:技能レベルが高いほど、援護の最終与ダメージが上昇していく。レベル4では通常攻撃と変わらない威力に。
+
*MX:技能レベルが高いほど、援護の最終与ダメージが上昇していく。レベル4では通常攻撃と変わらない威力に。
*『D』・『J』・『W』:技能レベル上昇に伴い、命中率補正値がアップする。
+
*D・J・W:技能レベル上昇に伴い、命中率補正値がアップする。
*『K』:パートナーユニットを組んだ場合のみ、サブユニットが使用可能。技能レベル上昇に伴い、援護攻撃の最終ダメージが上昇。
+
*K:パートナーユニットを組んだ場合のみ、サブユニットが使用可能。技能レベル上昇に伴い、援護攻撃の最終ダメージが上昇。
*『L』・『UX』:パートナーユニットを組んでいる場合は援護は出来るが、逆に受ける事はできない。
+
*L・UX:パートナーユニットを組んでいる場合は援護は出来るが、逆に受ける事はできない。
 
;[[援護防御]]
 
;[[援護防御]]
 
:味方ユニットの攻撃を防御状態で代わりに受ける。1ターンにつき、レベルと同じ回数だけ使用可能。[[全体攻撃]]・[[コンボ]]系・[[マップ兵器]]には使用不可。第3次Zのみ、全体攻撃に対して発動可能。
 
:味方ユニットの攻撃を防御状態で代わりに受ける。1ターンにつき、レベルと同じ回数だけ使用可能。[[全体攻撃]]・[[コンボ]]系・[[マップ兵器]]には使用不可。第3次Zのみ、全体攻撃に対して発動可能。
*『L』・『UX』:パートナーユニットの場合はサブ機体から、シングルユニットの場合は隣接する機体から受けられる。
+
*L・UX:パートナーユニットの場合はサブ機体から、シングルユニットの場合は隣接する機体から受けられる。
 
;サポート / サポーター
 
;サポート / サポーター
 
:
 
:
*『A』(GBAのみ):厳密には技能欄に記載されない。1ターンにつき設定された回数分だけ、サポートアタックとサポートガードがそれぞれ使用可能。隠しパラメーターの「[[信頼補正|信頼度]]」の上昇で効果とサポート回数が上昇し、アタックは素だと最終的に通常攻撃より高威力に。キャラ毎に回数上限は固定。詳しくは[[援護攻撃]]や[[援護防御]]を参考。
+
*A(GBAのみ):厳密には技能欄に記載されない。1ターンにつき設定された回数分だけ、サポートアタックとサポートガードがそれぞれ使用可能。隠しパラメーターの「[[信頼補正|信頼度]]」の上昇で効果とサポート回数が上昇し、アタックは素だと最終的に通常攻撃より高威力に。キャラ毎に回数上限は固定。詳しくは[[援護攻撃]]や[[援護防御]]を参考。
*『UX』:「サポーター」表記。[[援護攻撃]]の与ダメージが1.2倍、[[援護防御]]の被ダメージが0.8倍になる。
+
*UX:「サポーター」表記。[[援護攻撃]]の与ダメージが1.2倍、[[援護防御]]の被ダメージが0.8倍になる。
*『OE』:「サポート」表記。技能レベルに応じて援護行動時の攻撃力と防御力が上昇する。効果としては後述の「リーガー魂」と同じだが、同作品はアイアンリーガーが不参戦であるためこの名称に。
+
*OE:「サポート」表記。技能レベルに応じて援護行動時の攻撃力と防御力が上昇する。効果としては後述の「リーガー魂」と同じだが、同作品はアイアンリーガーが不参戦であるためこの名称に。
 
;[[支援攻撃]]
 
;[[支援攻撃]]
:『第2次α』・『第3次α』・『Z』:小隊員時に小隊攻撃の最終ダメージが+20%になる。
+
:第2次α・第3次α・Z:小隊員時に小隊攻撃の最終ダメージが+20%になる。
:『MX』:攻撃時に隣接した味方機から「支援攻撃」を受けられる。
+
:MX:攻撃時に隣接した味方機から「支援攻撃」を受けられる。
 
;[[支援要請]]
 
;[[支援要請]]
:『W』で登場。戦艦が出撃している時、1ステージにつき要請レベル分だけ指定した未出撃ユニットから、距離に関係なく援護を受けることが可能。通常の援護同様、同じ移動タイプであることが発動条件。援護側が消費したENや弾数は、ステージ中は回復不可。
+
:Wで登場。戦艦が出撃している時、1ステージにつき要請レベル分だけ指定した未出撃ユニットから、距離に関係なく援護を受けることが可能。通常の援護同様、同じ移動タイプであることが発動条件。援護側が消費したENや弾数は、ステージ中は回復不可。
 
;[[統率]]
 
;[[統率]]
:『IMPACT』と『MX』で登場。[[援護攻撃]]を受ける時、敵の反撃前に援護可能になり、必ず[[クリティカル]]が出る同時援護攻撃が発動する。この2作ではクリティカルが標準で「[[熱血]]」「[[魂]]」の効果と重複する。
+
:IMPACTとMXで登場。[[援護攻撃]]を受ける時、敵の反撃前に援護可能になり、必ず[[クリティカル]]が出る同時援護攻撃が発動する。この2作ではクリティカルが標準で「[[熱血]]」「[[魂]]」の効果と重複する。
*『IMPACT』:技能レベルと同じ回数だけ、同時援護攻撃が可能。
+
*IMPACT:技能レベルと同じ回数だけ、同時援護攻撃が可能。
*『MX』:レベル、回数制限ともない。
+
*MX:レベル、回数制限ともない。
*『OGS』・『OG外伝』:データ上に存在するが効果なし。
+
*OGS・OG外伝:データ上に存在するが効果なし。
*『第2次OG』:スキル所持パイロットが140以上の時、[[マキシマムブレイク]]が使用可能に。
+
*第2次OG:スキル所持パイロットが140以上の時、[[マキシマムブレイク]]が使用可能に。
 
;[[リーガー魂]]
 
;[[リーガー魂]]
:[[NEO]]』で登場。[[援護]]行動時の攻撃力と防御力がアップ。各補正値は技能レベルに応じて上昇。[[アイアンリーガー]]系パイロットが所持。
+
:[[NEO]]で登場。[[援護]]行動時の攻撃力と防御力がアップ。各補正値は技能レベルに応じて上昇。[[アイアンリーガー]]系パイロットが所持。
 
;[[連携攻撃]] / サポートアタック
 
;[[連携攻撃]] / サポートアタック
 
:援護攻撃を所持していないと効果を発揮しない為、実質技能欄を2枠分使う。
 
:援護攻撃を所持していないと効果を発揮しない為、実質技能欄を2枠分使う。
*『OG2』・『OGs』・『OG外伝』:援護攻撃時の最終与ダメージが100%になる。一部キャラの[[エース]]ボーナスによる「援護攻撃の最終与ダメージ補正+○○%」や、[[クリティカル]]のダメージも上乗せ可能なのでかなり強力。
+
*OG2・OGs・OG外伝:援護攻撃時の最終与ダメージが100%になる。一部キャラの[[エース]]ボーナスによる「援護攻撃の最終与ダメージ補正+○○%」や、[[クリティカル]]のダメージも上乗せ可能なのでかなり強力。
*『第2次α』・『第3次α』・Zシリーズ・『V』:援護攻撃を行う時、確実に[[クリティカル]]が発動する。こちらの仕様だと最終与ダメージは上げられない。『第3次Z』・『V』では「サポートアタック」の名称。
+
*第2次α・第3次α・Zシリーズ・V:援護攻撃を行う時、確実に[[クリティカル]]が発動する。こちらの仕様だと最終与ダメージは上げられない。第3次Z・Vでは「サポートアタック」の名称。
;[[かばう]]
 
:『[[スーパーロボット大戦30|30]]』に登場。『[[サクラ大戦]]』の同名のゲームシステムが元ネタ。習得者は[[大神一郎]]と[[大河新次郎]]。援護防御を行った際の被ダメージが0.3倍になる。エースボーナスで強化され、原作と同じく被ダメージが0になる。
 
  
 
=== 気力系 ===
 
=== 気力系 ===
551行目: 547行目:
 
=== 周辺補助系 ===
 
=== 周辺補助系 ===
 
;艦隊指揮
 
;艦隊指揮
:『V』に登場。各指揮補正効果が+10%され、範囲内の自軍ユニットに距離に関係なく最大値の指揮補正を与える。
+
:Vに登場。各指揮補正効果が+10%され、範囲内の自軍ユニットに距離に関係なく最大値の指揮補正を与える。
 
;ココアの計算
 
;ココアの計算
:『NEO』に登場。技能レベルに応じて効果範囲内のユニットの命中・回避にプラス補正がかかる。その名のとおり[[アララ・ココア]]の専用技能である。
+
:NEOに登場。技能レベルに応じて効果範囲内のユニットの命中・回避にプラス補正がかかる。その名のとおり[[アララ・ココア]]の専用技能である。
 
;[[指揮官]](指揮)
 
;[[指揮官]](指揮)
 
:周囲の味方ユニットの命中率と回避率が上昇。指揮技能の所持ユニットに近いほど効果が大きい。レベルが上昇すると指揮範囲と効果が伸びる。
 
:周囲の味方ユニットの命中率と回避率が上昇。指揮技能の所持ユニットに近いほど効果が大きい。レベルが上昇すると指揮範囲と効果が伸びる。
 
;指揮:○○
 
;指揮:○○
:『OE』に登場。周囲のユニットに対し「○○」に記されたステータス補正をかける。
+
:OEに登場。周囲のユニットに対し「○○」に記されたステータス補正をかける。
 
*'''指揮:攻撃回避''':周囲のユニットの攻撃・回避が上昇。
 
*'''指揮:攻撃回避''':周囲のユニットの攻撃・回避が上昇。
 
*'''指揮:攻撃命中''':周囲のユニットの攻撃・命中が上昇。
 
*'''指揮:攻撃命中''':周囲のユニットの攻撃・命中が上昇。
563行目: 559行目:
 
*'''指揮:命中回避''':周囲のユニットの命中・回避が上昇。
 
*'''指揮:命中回避''':周囲のユニットの命中・回避が上昇。
 
;[[女王]]
 
;[[女王]]
:『COMPACT3』に登場。周囲の味方ユニットの命中率・回避率・[[クリティカル]]率が上昇。技能の所持ユニットに近いほど効果が大きい。レベルが上昇すると指揮範囲と効果が伸びる。
+
:COMPACT3に登場。周囲の味方ユニットの命中率・回避率・[[クリティカル]]率が上昇。技能の所持ユニットに近いほど効果が大きい。レベルが上昇すると指揮範囲と効果が伸びる。
 
;[[戦術指揮]]
 
;[[戦術指揮]]
 
:Zシリーズ・『X』で採用される[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]専用技能。個別コマンドによる任意発動で1ターンの間指定範囲内のパイロット全てに対して攻撃指揮(格闘・射撃+15、命中+10)・防御指揮(回避・防御+20)・特攻指揮(格闘・射撃+30、回避・防御-40)とそれぞれ種類に応じた能力補正をかかる。なおコマンドを実行するとゼロ自身は行動終了となる。またゼロ自身に補正はかからない。
 
:Zシリーズ・『X』で採用される[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]専用技能。個別コマンドによる任意発動で1ターンの間指定範囲内のパイロット全てに対して攻撃指揮(格闘・射撃+15、命中+10)・防御指揮(回避・防御+20)・特攻指揮(格闘・射撃+30、回避・防御-40)とそれぞれ種類に応じた能力補正をかかる。なおコマンドを実行するとゼロ自身は行動終了となる。またゼロ自身に補正はかからない。
 
;[[チーフ]]
 
;[[チーフ]]
:『NEO』の[[グラチェス]]専用技能。技能レベルに応じて効果範囲内のユニットの命中率・防御力が上昇。
+
:NEOの[[グラチェス]]専用技能。技能レベルに応じて効果範囲内のユニットの命中率・防御力が上昇。
 
;電子の妖精
 
;電子の妖精
:『V』に登場。周囲3マス内の自軍パイロットの全能力値が+5される。
+
:Vに登場。周囲3マス内の自軍パイロットの全能力値が+5される。
 
;ブルーウォーターの加護
 
;ブルーウォーターの加護
 
:『X』に登場。周囲3マス内の味方ユニットの格闘・射撃・技量・防御・回避・命中を+10させ、毎ターンの自軍行動開始時にスキル所持者とサブパイロットのSP5回復。
 
:『X』に登場。周囲3マス内の味方ユニットの格闘・射撃・技量・防御・回避・命中を+10させ、毎ターンの自軍行動開始時にスキル所持者とサブパイロットのSP5回復。
 
;ポジショニング
 
;ポジショニング
:『第3次Z天獄篇』に登場。所有パイロットは隣接時に与えるプレースメント補正に5%のプラス修正を受け、敵から受けるプレースメント補正を無効化する。最大で15%まで上がる。
+
:第3次Z天獄篇に登場。所有パイロットは隣接時に与えるプレースメント補正に5%のプラス修正を受け、敵から受けるプレースメント補正を無効化する。最大で15%まで上がる。
 
;ヤーマンの末裔
 
;ヤーマンの末裔
:『OE』の[[ダバ・マイロード]]専用技能。範囲内の味方ユニットの攻撃力上昇・および戦闘後の気力上昇値アップ。気力効果はダバ自身にも作用。レベルに応じて各補正値が上昇。
+
:OEの[[ダバ・マイロード]]専用技能。範囲内の味方ユニットの攻撃力上昇・および戦闘後の気力上昇値アップ。気力効果はダバ自身にも作用。レベルに応じて各補正値が上昇。
;[[隊長コマンド]]
 
:『30』に登場。『サクラ大戦』の同名のゲームシステムが元ネタ。習得者は[[大神一郎]]と[[大河新次郎]]。指定範囲内にいる自機を除く全ての味方パイロットのステータスをマップクリアまで変化させる。大神版と大河版で作戦内容が異なる。
 
  
 
=== 特殊系 ===
 
=== 特殊系 ===

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)