「ボルジャーノン」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
{{登場メカ概要
+
==MS-06 ボルジャーノン(Borjarnon)==
| 外国語表記 = [[外国語表記::Borjarnon]]<ref>[http://www.turn-a-gundam.net/mobilesuit/05.html Mobile Suit]、∀ガンダムWeb、2022年1月12日閲覧。</ref>
+
*[[登場作品]][[∀ガンダム (TV)|∀ガンダム]]
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
+
*分類:[[モビルスーツ]]
*[[∀ガンダム (TV)|∀ガンダム]]
+
*全高:17.5m
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦α外伝}}
+
*装甲材質:超硬スチール合金
| SRWでの分類 = [[機体]]
+
*動力:核融合炉
}}
 
  
{{登場メカ概要
+
ルジャーナ領で発掘された[[モビルスーツ]]。ルジャーナ領の領主ボルジャーノ候の名から命名される。ルジャーナ・[[ミリシャ]]の機械人形部隊であるスエサイド部隊の主力機。見た目は往年の名機MS-06[[ザク|ザクII]]であるが、他の機体との交戦状況を見る限り、性能的にそれほど劣る機体ではないようである。[[カプル]]同様にコクピットのシステムが異なることからレプリカと思われる。
| タイトル = スペック
 
| 分類 = [[モビルスーツ]]
 
| 型式番号 = MS-06
 
| 生産形態 = [[マウンテンサイクル]]より発掘
 
| 全高 = 17.5m
 
| 動力 = 核融合炉
 
| 装甲材質 = 超硬スチール合金
 
| 主なパイロット = [[ギャバン・グーニー]]
 
}}
 
'''ボルジャーノン'''は『[[∀ガンダム (TV)|∀ガンダム]]』の[[登場メカ]]
 
  
== 概要 ==
+
スエサイド部隊はこの機体による集団戦を得意とする。ギャバンも[[ボルジャーノン (ギャバン機)|隊長機]]が破壊されたあとはこちらの一般機を使用していた。
ルジャーナ領で発掘された[[モビルスーツ]]。機体名はルジャーナ領の領主ボルジャーノ候の名から命名される。
 
  
見た目は往年の名機[[ザク|ザクII]]であり、事実地球に帰化した[[ムーンレィス]]の子孫たちで構成されるレット隊の面々は「ザク」と呼ぶ。他の機体との交戦状況を見る限り、性能的にそれほど劣る機体ではないようである。[[カプル]]同様にコクピットのシステムが異なるほか、[[ドム]]のようにホバー走行ができたことからレプリカと思われる。
+
強いて言えば目玉(モノアイ)が若干大きい程度で、見た目こそ前述の通りザクそのものだが、性能はそれなりで、かつ味方側としてカプル同様∀ガンダムの脇を固める名脇役機といった位置づけであり、原作・SRW共に敵側のやられ役の代名詞だったザクとは違い、性能・作中での扱い共にかなり優遇されている。
  
大量に発掘されたことからルジャーナ・[[ミリシャ]]の機械人形部隊であるスエサイド部隊の主力機となった。同部隊はこの機体による集団戦を得意とする。[[ギャバン・グーニー|ギャバン]][[ボルジャーノン (ギャバン機)|隊長機]]が破壊されたあとはこちらの一般機を使用していた。
+
==登場作品==
 +
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
 +
:未来編から登場。[[ジョゼフ・ヨット|ジョゼフ]]、そして通常時の[[ギャバン・グーニー|ギャバン]]の初期機体。その姿に現代から来たメンバーが驚くシーンもある。[[ボルジャーノン (ギャバン機)|ギャバン専用機]]より一回り性能が低いものの、ショルダータックルが使えるのはこちらのみ。今回の[[量産型]]の例に倣い、武器改造費用が安く攻撃力も改造で大きく伸びる。同系列の機体と比べるとクリティカル補正が高めで武器も多彩だが、武器の空適正の低さ、空が飛べない点がネック。なお、[[コウ・ウラキ|コウ]]や[[ベルナルド・モンシア|モンシア]]からは終始ザクと呼ばれていた。
 +
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 +
:序盤から登場。ジョゼフの他、ギャバンも最初からこちらに乗っている(そのため、ギャバン専用機は出てこない)。小隊員向けの機体性能だが、装甲が低いので、防御要員としてはあまり過信できない。[[ブロッキング]]持ちを乗せよう。その場合、運動性より装甲を強化した方がいい。なお、パーツスロットや武器改造コストが素晴らしく、改造次第では最後まで戦い抜ける。中盤のセツコ単独ルートにおいては、[[壇闘志也|闘志也]]の小隊にジョゼフ及びギャバンを組み入れ、ブロッキングを活かすとともにゴッドシグマ搭乗者の「[[加速]]・[[直撃]]」等のSPを節約するのも良い。その場合、強化パーツを使用しない限り、飛行不可になる点は注意。
 +
;[[スーパーロボット大戦Z スペシャルディスク]]
 +
:性能はZと変わらず。
  
強いて言えば目玉(モノアイ)が若干大きい程度で、見た目こそ前述の通りザクそのものだが、性能はそれなりで、かつ味方側としてカプル同様[[∀ガンダム]]の脇を固める名脇役機といった位置づけであり、原作・SRW共に敵側のやられ役の代名詞だったザクとは違い、性能・作中での扱い共にかなり優遇されている。
+
==装備・機能==
 
+
=== 武装・必殺攻撃 ===
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α外伝}}
 
:初登場作品。その姿に現代組が驚く場面もある。[[ジョゼフ・ヨット|ジョゼフ]]と[[ボルジャーノン (ギャバン機)|専用機]]未入手時の[[ギャバン・グーニー|ギャバン]]の搭乗機として最大2機入手する。武器のCT補正は高めで改造後の威力も十分あるが、空適応の悪さが欠点。機体性能も今一つなので、使うならしっかり補強したい。
 
:[[コウ・ウラキ|コウ]]や[[ベルナルド・モンシア|モンシア]]からは終始ザクと呼ばれていた。
 
 
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Z}}
 
:序盤から登場。ジョゼフの他、ギャバンも最初からこちらに乗っている(専用機は出てこない)。小隊員向けの機体性能だが、装甲が低いので、防御要員としてはあまり過信できない。[[ブロッキング]]持ちを乗せよう。その場合、運動性より装甲を強化した方がいい。なお、パーツスロットや武器改造コストが素晴らしく、改造次第では最後まで戦い抜ける。中盤のセツコ単独ルートにおいては、[[壇闘志也|闘志也]]の小隊にジョゼフ及びギャバンを組み入れ、ブロッキングを活かすと共にゴッドシグマ搭乗者の「[[加速]]・[[直撃]]」等のSPを節約するのも良い。その場合、[[強化パーツ]]を使用しない限り、飛行不可になる点は注意。
 
 
 
== 装備・機能 ==
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
==== 武装 ====
 
;スパイク
 
:ザクと同様、左肩アーマーに固定装備。
 
;シールド
 
:ザクと同様、右肩に固定装備。
 
 
;クラッカー
 
;クラッカー
:投擲用の手榴弾。スパロボでは『α外伝』で使用。
+
:投擲用の手榴弾。
 
;ヒートホーク
 
;ヒートホーク
 
:高熱で溶断する手斧。
 
:高熱で溶断する手斧。
 
;ボルジャーノン・マシンガン
 
;ボルジャーノン・マシンガン
:上部にドラムマガジンを持つ構造のマシンガン。
+
:上部にドラムマガジンを持つ構造のマシンガン。[[スーパーロボット大戦Z|Z]]ではP-TRI版もあり、なかなか優秀。
:『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』ではTRI版もあり、中々優秀。
+
;ショルダータックル
 +
:右肩のスパイクアーマーを使用したタックル。ザクの伝統と言うべき格闘スタイルは本機でも健在。
 
;ボルジャーノン・バズーカ
 
;ボルジャーノン・バズーカ
:通常弾頭を用いるバズーカ。
+
:通常弾頭を用いるバズーカ。射程は長めで援護も一応可能。
:射程は長めで援護も一応可能。
 
 
 
==== 技 ====
 
;ショルダータックル
 
:左肩のスパイクアーマーを使用したタックル。ザクの伝統と言うべき格闘スタイルは本機でも健在。スパロボでは『α外伝』でのみ使用可能で、モノアイを消灯して跳躍、敵機の前に降り立ってモノアイを再び点灯させてタックルをぶつけるという凝ったアニメーションとなっている。
 
 
 
=== [[特殊能力]] ===
 
;剣装備、盾装備
 
:[[切り払い]]、[[シールド防御]]を発動。
 
 
 
=== 移動タイプ ===
 
;[[陸]]
 
:
 
 
 
=== [[サイズ]] ===
 
;M
 
:
 
 
 
== 対決・名場面 ==
 
;対[[スモー]]
 
:ギャバン指揮下のスエサイド部隊の機体が、ソレイユを護衛する親衛隊機と交戦している。先遣の戦闘機部隊によるソレイユへの爆撃阻止に追われている隙を突き、地の利を活かしたゲリラ的奇襲と集中砲火で1機を撃墜している。しかし、これは親衛隊がディアナの命により敵機体への直接的な反撃が禁じられていたが故に成功したものであり、歴然たる性能差から、本来はまずまともに戦える相手ではなかった。このため、追撃に逸る部下たちを抑え、ギャバンも戦果を挙げた後は即座に撤退している。
 
;対[[マヒロー]]
 
:ギンガナム艦隊の襲撃時、緒戦で多くの機体が降下してきたマヒロー隊と交戦した。しかし、機動力が高く空が飛べ、高出力のビーム砲にビームマシンガンまで備えたマヒロー相手に先制を受けてまともに戦えるはずもなく、一方的に撃破されていた。しかし、ディアナ・カウンターとの共同作戦による反撃では、数の多さを活かした連携とパイロットの実戦経験の差で互角に渡り合う様子も見せた。
 
 
 
== 関連機体 ==
 
;[[ボルジャーノン (ギャバン機)]]
 
:
 
;[[ザク]]
 
:
 
 
 
== 脚注 ==
 
<references />
 
  
== 資料リンク ==
+
== リンク ==
*[[GUNDAM:ボルジャーノン]]
 
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{DEFAULTSORT:ほるしやあのん}}
 
{{DEFAULTSORT:ほるしやあのん}}
 
[[Category:登場メカは行]]
 
[[Category:登場メカは行]]
[[Category:ガンダムシリーズの登場メカ]]
 
[[Category:∀ガンダム]]
 

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)