「ディーティ2/FM」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
9行目: 9行目:
 
| タイトル = スペック
 
| タイトル = スペック
 
| 分類 = [[分類::ドミナントトルーパー]]
 
| 分類 = [[分類::ドミナントトルーパー]]
| 動力 = MDレヴまたは地球製動力源(推定)
+
| 動力 = MDレヴ(推定、可能性は低い)
 
| 推進機関 = HRPドライブ(推定)
 
| 推進機関 = HRPドライブ(推定)
 
| 装甲材質 = EL合金(推定)
 
| 装甲材質 = EL合金(推定)
25行目: 25行目:
 
:育成用ステージのボスとして登場。様々な色のディーティ2/FMが存在しており、それぞれ性能やアビリティ(特殊能力)が異なる。
 
:育成用ステージのボスとして登場。様々な色のディーティ2/FMが存在しており、それぞれ性能やアビリティ(特殊能力)が異なる。
 
:機体改造ステージでは対応する性能の色が(資金ステージのみランダム)、パイロット養成ステージではステージ6まで橙、7は黄、8は赤、9は紫、10は青が登場。機体改造ステージでは難易度が高くなるほどアビリティが強化されていき、パイロット養成ステージでは難易度ごとに異なるアビリティを所持している。
 
:機体改造ステージでは対応する性能の色が(資金ステージのみランダム)、パイロット養成ステージではステージ6まで橙、7は黄、8は赤、9は紫、10は青が登場。機体改造ステージでは難易度が高くなるほどアビリティが強化されていき、パイロット養成ステージでは難易度ごとに異なるアビリティを所持している。
:イベントでは複数機が駆動妨害のアビリティを所持して登場することもある。
+
:イベントでは複数機が駆動妨害のアビリティを所持して登場したこともある。
 
:なおシナリオ中では全く言及されない。ディーティ1が単にディーティとしか呼ばれないことを鑑みるに、本機はまだ完成していない可能性が考えられる。
 
:なおシナリオ中では全く言及されない。ディーティ1が単にディーティとしか呼ばれないことを鑑みるに、本機はまだ完成していない可能性が考えられる。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
ディーティ1と異なり[[グラフディン]]と同系統と思われる武装を装備している。地球製動力源のままグラフディンに性能が追いついたのだろうか。はたまたMDレヴを搭載した試作機のディーティとは本機のことなのだろうか。
+
ディーティ1と異なり[[グラフディン]]と同系統と思われる武装を装備している。グラフディンに性能が追いついたのだろうか。
 
;イーヴァス・キャノン
 
;イーヴァス・キャノン
 
:左腕と一体化している大型のビームキャノン。通常攻撃として使用し、ビーム属性。
 
:左腕と一体化している大型のビームキャノン。通常攻撃として使用し、ビーム属性。
42行目: 42行目:
 
:HPステージに登場する緑の機体とパイロット養成ステージ7の黄の機体が所持。HPが減少しないと発動しないが、難易度が高くなると回復割合だけでなく発動条件まで強化される。
 
:HPステージに登場する緑の機体とパイロット養成ステージ7の黄の機体が所持。HPが減少しないと発動しないが、難易度が高くなると回復割合だけでなく発動条件まで強化される。
 
;駆動妨害
 
;駆動妨害
:攻撃特化の赤の機体がステージ7以降で所持。イベントでは色を問わずに所持。攻撃命中時に相手の防御力・運動性を減少させる。
+
:攻撃特化の赤の機体がステージ7以降で所持。攻撃命中時に相手の防御力・運動性を減少させる。
:機体改造ステージでは回避に優れた機体で相手をするのが定石だが、イベントでは照準値の高い機体が所持しているせいでかわせないこともあるので先手を打って必殺技で倒してしまいたい。
 
 
;[[アタッカー]]
 
;[[アタッカー]]
 
:攻撃特化の赤の機体がステージ8以降、及びパイロット養成ステージ8で所持。気力120以上で攻撃力が増加する。
 
:攻撃特化の赤の機体がステージ8以降、及びパイロット養成ステージ8で所持。気力120以上で攻撃力が増加する。

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)