「ゼーガタンク」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(4人の利用者による、間の6版が非表示)
25行目: 25行目:
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
別名「ゼーガペイン・カラドリウス」。砲撃支援や燃料補給といった支援用ホロニックローダー。光装甲は持たない。
+
別名「ゼーガペイン・カラドリウス」。砲撃支援やQLの[[補給]]を目的とした支援用[[ホロニックローダー]]。
  
支援機体のためAIやブリッジ要員でも操縦が可能。
+
光装甲は持たないが、支援用の機体のためAIやブリッジ要員でも操縦が可能。また、ホロニックローダー3機のQLをフルに補給できるなど補給能力も高く<ref>一応、ゼーガタンク以外のホロニックローダーでも機体同士によるQLの受け渡しは可能。</ref>、要所で活躍している。
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
:初登場作品。2017年9月のイベント「大決戦!きらりんロボVSキサラギVSインベル」の報酬ユニットとして、SRWオリジナル仕様の[[カミナギ・リョーコ]]搭乗機が登場。SR・SSRシューター。カミナギ機の設定については原作側から協力を得ている<ref>[https://dengekionline.com/elem/000/001/579/1579051/ 【スパロボ クロスオメガ】水着姿のベルタ&アヤメ画像を初公開(オオチP情報局#14)] 2019年9月16日閲覧。</ref>。
 
:初登場作品。2017年9月のイベント「大決戦!きらりんロボVSキサラギVSインベル」の報酬ユニットとして、SRWオリジナル仕様の[[カミナギ・リョーコ]]搭乗機が登場。SR・SSRシューター。カミナギ機の設定については原作側から協力を得ている<ref>[https://dengekionline.com/elem/000/001/579/1579051/ 【スパロボ クロスオメガ】水着姿のベルタ&アヤメ画像を初公開(オオチP情報局#14)] 2019年9月16日閲覧。</ref>。
 
:2018年11月の「ゼーガペイン」称号イベントにてSSRブラスターが追加。
 
:2018年11月の「ゼーガペイン」称号イベントにてSSRブラスターが追加。
39行目: 39行目:
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;ファランクスショット
 
;ファランクスショット
:両腕が量子変換したガトリング砲。『X-Ω』での通常攻撃。
+
:両腕が量子変換したガトリング砲。
 +
:『X-Ω』では通常攻撃に採用。
 
;ホロニックキャノン
 
;ホロニックキャノン
:両腕が量子変換した2連装キャノン砲。『X-Ω』での必殺スキル。
+
:両腕が量子変換した2連装キャノン砲。
 +
:『X-Ω』では必殺スキルに採用。
  
==== 機能 ====
+
==== 特筆機能 ====
 
;QLチャージ
 
;QLチャージ
:
+
:他のホロニックローダーへ圧縮したQLを撃つ。
 +
<!-- === [[特殊能力]] === -->
  
<!-- === [[特殊能力]] === -->
 
 
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
 
;[[陸]]
 
;[[陸]]

2023年11月15日 (水) 20:47時点における最新版

ゼーガタンク
登場作品 ゼーガペイン
デザイン 中原れい
初登場SRW スーパーロボット大戦X-Ω
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
別名 ゼーガペイン・カラドリウス
分類 ホロニックローダー
動力 QL(量子変換エネルギー)
装甲材質 ホロニックアーマー
所属 セレブラム
パイロット
ガンナー
マオ・ルーシェン
メイウー
シマ
ウィザード
メイウー
ミサキ・シズノ
テンプレートを表示

ゼーガタンクは『ゼーガペイン』の登場メカ

概要[編集 | ソースを編集]

別名「ゼーガペイン・カラドリウス」。砲撃支援やQLの補給を目的とした支援用ホロニックローダー

光装甲は持たないが、支援用の機体のためAIやブリッジ要員でも操縦が可能。また、ホロニックローダー3機のQLをフルに補給できるなど補給能力も高く[1]、要所で活躍している。

登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]

単独作品[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦X-Ω
初登場作品。2017年9月のイベント「大決戦!きらりんロボVSキサラギVSインベル」の報酬ユニットとして、SRWオリジナル仕様のカミナギ・リョーコ搭乗機が登場。SR・SSRシューター。カミナギ機の設定については原作側から協力を得ている[2]
2018年11月の「ゼーガペイン」称号イベントにてSSRブラスターが追加。
2020年4月にニューカマーで大器型SSRシューターが追加。

装備・機能[編集 | ソースを編集]

武装・必殺武器[編集 | ソースを編集]

ファランクスショット
両腕が量子変換したガトリング砲。
『X-Ω』では通常攻撃に採用。
ホロニックキャノン
両腕が量子変換した2連装キャノン砲。
『X-Ω』では必殺スキルに採用。

特筆機能[編集 | ソースを編集]

QLチャージ
他のホロニックローダーへ圧縮したQLを撃つ。

移動タイプ[編集 | ソースを編集]

サイズ[編集 | ソースを編集]

M

脚注 [編集 | ソースを編集]

  1. 一応、ゼーガタンク以外のホロニックローダーでも機体同士によるQLの受け渡しは可能。
  2. 【スパロボ クロスオメガ】水着姿のベルタ&アヤメ画像を初公開(オオチP情報局#14) 2019年9月16日閲覧。