「クロスボーン・ガンダムX3」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
26行目: 26行目:
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[サナリィ]]が開発した宇宙海賊[[クロスボーン・バンガード]]の所有する試作型[[モビルスーツ]]。クロスボーン・ガンダムの3番機である。頭部の形状<ref>額のアンテナ基部には髑髏のエンブレムではなく、'''3'''のマークが描かれ、マスクのダクトも独自の形状を備えている。</ref>や装備の一部が[[クロスボーン・ガンダムX1|1号機]]、[[クロスボーン・ガンダムX2|2号機]]と異なっており、また、胸部装甲がより厚くされるなど、より接近戦を意識した機体となっている。だが、本機は実験機としての色が濃く、かなり扱いが難しい機体となっている。
+
[[サナリィ]]が開発した宇宙海賊[[クロスボーン・バンガード]]の所有する試作型[[モビルスーツ]]。クロスボーン・ガンダムの3番機である。頭部の形状<ref>額のアンテナ基部には髑髏のエンブレムではなく、'''3'''のマークが描かれている。</ref>や装備の一部が[[クロスボーン・ガンダムX1|1号機]]、[[クロスボーン・ガンダムX2|2号機]]と異なっており、また、胸部装甲がより厚くされるなど、より接近戦を意識した機体となっている。だが、本機は実験機としての色が濃く、かなり扱いが難しい機体となっている。
  
 
劇中では補給物資の1つとして[[シェリンドン・ロナ]]が持ってきた機体であり、元々は運用データを基にエースパイロット([[キンケドゥ・ナウ|キンケドゥ]]か?)が搭乗することを前提として配備されたと思われる。しかし、成り行きからほとんど素人同然の[[トビア・アロナクス|トビア]]が乗り込むことになり、そのまま出撃している。だが、彼は機体の性能と[[ニュータイプ]]としての高い資質により、また追い詰められると実力を発揮し、機転を利かせる戦法を使用することで、この機体(特に、扱いの難しいムラマサ・ブラスターや[[Iフィールド]])を上手く使いこなしてみせた。その結果、[[エレゴレラ]]や[[アビジョ]]、[[トトゥガ]]、[[ノーティラス]]などの木星軍[[MS]]・[[MA]]を撃破するなどの戦果を挙げている。最後はドゥガチの乗るMA[[ディビニダド]]と交戦し、ほとんど相打ちのような形で大破している(トビアはコア・ファイターで脱出)。その後、本機の予備パーツは月のサナリィの研究施設に厳重に保管され、『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人]]』で[[クロスボーン・ガンダムX1改・改|スカルハート]]の修復に使用された。
 
劇中では補給物資の1つとして[[シェリンドン・ロナ]]が持ってきた機体であり、元々は運用データを基にエースパイロット([[キンケドゥ・ナウ|キンケドゥ]]か?)が搭乗することを前提として配備されたと思われる。しかし、成り行きからほとんど素人同然の[[トビア・アロナクス|トビア]]が乗り込むことになり、そのまま出撃している。だが、彼は機体の性能と[[ニュータイプ]]としての高い資質により、また追い詰められると実力を発揮し、機転を利かせる戦法を使用することで、この機体(特に、扱いの難しいムラマサ・ブラスターや[[Iフィールド]])を上手く使いこなしてみせた。その結果、[[エレゴレラ]]や[[アビジョ]]、[[トトゥガ]]、[[ノーティラス]]などの木星軍[[MS]]・[[MA]]を撃破するなどの戦果を挙げている。最後はドゥガチの乗るMA[[ディビニダド]]と交戦し、ほとんど相打ちのような形で大破している(トビアはコア・ファイターで脱出)。その後、本機の予備パーツは月のサナリィの研究施設に厳重に保管され、『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人]]』で[[クロスボーン・ガンダムX1改・改|スカルハート]]の修復に使用された。
32行目: 32行目:
 
3機のクロスボーン・ガンダムの中では最も短命であり、実働時間僅か一月足らずで大破、爆散している。乗っていた頃のトビアは扱いにくさやデリケートさについて愚痴っていたが、3年後にX1の補修に部品を再利用した際「俺のX3」と述べるなど、なんだかんだで愛着を持っていたようだ。
 
3機のクロスボーン・ガンダムの中では最も短命であり、実働時間僅か一月足らずで大破、爆散している。乗っていた頃のトビアは扱いにくさやデリケートさについて愚痴っていたが、3年後にX1の補修に部品を再利用した際「俺のX3」と述べるなど、なんだかんだで愛着を持っていたようだ。
  
尚、本来の3号機はクロスボーン・ガンダムX-0(SRW未登場)が該当し、本機は'''4号機'''として予備機かつ実験機という扱いであったが、X-0が行方不明になったことで形式番号が繰り上げられ、本機が3号機として登録されることになったことが『機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト』(SRW未参戦)で判明した。
+
尚、本来の3号機はクロスボーン・ガンダムX-0(SRW未登場)が該当し、本機は'''4号機'''として予備用の実験機という扱いであったが、X-0が行方不明になったことで形式番号が繰り上げられ、本機が3号機として登録されることになったことが『機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト』(SRW未参戦)で判明した。
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
53行目: 53行目:
 
:ファイター版は、発動条件は「HP1/4以下」と厳し目だが、回避率を無視して、分身・特殊回避を持たない相手に攻撃を[[必中]]させるアビリティ「ベルナデットとの約束」を持つ。EXアビリティにはLv1ながら「一気呵成」を持ち、Ωスキルユニットらしい高性能ユニットとなっている。が、「ベルナデットとの約束」の代償か防御面は素の回避率とタフネス頼りで昨今のユニットとしては弱く、油断するとあっさり落とされてしまう。
 
:ファイター版は、発動条件は「HP1/4以下」と厳し目だが、回避率を無視して、分身・特殊回避を持たない相手に攻撃を[[必中]]させるアビリティ「ベルナデットとの約束」を持つ。EXアビリティにはLv1ながら「一気呵成」を持ち、Ωスキルユニットらしい高性能ユニットとなっている。が、「ベルナデットとの約束」の代償か防御面は素の回避率とタフネス頼りで昨今のユニットとしては弱く、油断するとあっさり落とされてしまう。
 
:ユニットシナリオでは、キンケドゥのX1と共に[[ティターンズ]]の残党を殺さずに全滅させている。[[ディビニダド]]戦を生き延びたのか、それともロールアウトが原作より早かったのだろうか?
 
:ユニットシナリオでは、キンケドゥのX1と共に[[ティターンズ]]の残党を殺さずに全滅させている。[[ディビニダド]]戦を生き延びたのか、それともロールアウトが原作より早かったのだろうか?
 
=== 関連作品 ===
 
;[[Another Century's Episode: R]]
 
:使用可能機体。
 
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
151行目: 147行目:
 
:
 
:
 
;[[ガンダムF90]]
 
;[[ガンダムF90]]
:Gタイプの武装「マルチプルビームウェポン」は大型ビームライフルと側面のビーム刃の複合武器となっており、ムラマサ・ブラスターはこれの発展系と思われる。
+
:
 
;[[GUNDAM:クロスボーン・ガンダムX-0|クロスボーン・ガンダムX-0]](SRW未登場)
 
;[[GUNDAM:クロスボーン・ガンダムX-0|クロスボーン・ガンダムX-0]](SRW未登場)
 
:X1、X2に続くクロスボーンの試作3号機。本来はこちらがX3のナンバリングを得るはずであり、X0(エックスオー)は開発コード。
 
:X1、X2に続くクロスボーンの試作3号機。本来はこちらがX3のナンバリングを得るはずであり、X0(エックスオー)は開発コード。

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)