「クロスボーン・ガンダムX2改」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
72行目: 72行目:
 
:X2の時に使用していた同名の武器とはデザインが異なり、別の武器であることは明らかだが、劇中では特に言及されていない。SRW以外のゲームではデザインが元のままという場合が多いが、「木星帝国製バスターランチャー」と明言されていることもある。作者の長谷川裕一によれば、『[[機動戦士Vガンダム]]』に登場した[[ザンネック]]が使用していた「ザンネックキャノン」を基にデザインして、木星帝国と[[ザンスカール帝国]]の技術的つながりの系譜を意識したとのこと。
 
:X2の時に使用していた同名の武器とはデザインが異なり、別の武器であることは明らかだが、劇中では特に言及されていない。SRW以外のゲームではデザインが元のままという場合が多いが、「木星帝国製バスターランチャー」と明言されていることもある。作者の長谷川裕一によれば、『[[機動戦士Vガンダム]]』に登場した[[ザンネック]]が使用していた「ザンネックキャノン」を基にデザインして、木星帝国と[[ザンスカール帝国]]の技術的つながりの系譜を意識したとのこと。
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』では「バスターランチャー」名義で、デザインもX2のものがそのまま流用されている。全体攻撃で、弾数が6発に増えている。
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』では「バスターランチャー」名義で、デザインもX2のものがそのまま流用されている。全体攻撃で、弾数が6発に増えている。
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』では劇中通りのデザインとなり、EN消費型の武器になっている。
+
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』では劇中通りのデザインとなっている。
 
;ブランド・マーカー
 
;ブランド・マーカー
 
:先端にビームを収束させた武器。[[ビームシールド]]としても使用可能。ビーム発生基部の取り外しが可能で、外してもしばらくは内蔵バッテリーでビームを展開できる。
 
:先端にビームを収束させた武器。[[ビームシールド]]としても使用可能。ビーム発生基部の取り外しが可能で、外してもしばらくは内蔵バッテリーでビームを展開できる。

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)