LIVE A LIVE
ナビゲーションに移動
検索に移動
LIVE A LIVE | |
---|---|
読み | ライブアライブ |
キャラクターデザイン |
島本和彦(近未来編オリジナルデザイン) 生島直樹 |
音楽 | 下村陽子 |
発売元 | スクウェア・エニックス |
発売日 | 2022年7月22日 |
初登場SRW | スーパーロボット大戦DD |
『LIVE A LIVE』はスクウェア・エニックス発売のゲーム作品。
概要
旧スクウェアが1994年にスーパーファミコンで発売したオムニバスRPGをHD-2D化したリメイク作品。
7つ+αのシナリオが用意されており、各編ごとに当時小学館の雑誌で連載を持っていた漫画家がキャラクターデザインを担当して話題になった。リメイク版では元々のデザインの面影を残しつつ生島直樹氏による新規デザインが使用されている。
シナリオは各編ごとに異なる年代で展開され、内容も基本的には繋がりはない。しかし、7編をクリアした後に解放される「中世編」をクリアした後に更に開放される「最終編」にて各編の主人公たちが「中世編」の世界に集合し、共に立ち向かっていくという構成が特徴。
特に「中世編」「最終編」で描かれる王道的なRPGを批判するような展開はプレイヤー達の語り草となった。
「近未来編」はタイトルに反して昭和ロボットアニメのテイストが盛り込まれており、終盤は巨大ロボットブリキ大王に乗り込んで敵の本拠地へ進軍していくというゲームになるのが特徴。キャラクターデザインを担当した島本和彦氏は本作を気に入っており、同人誌という形で近未来編をコミカライズした。その熱意を買ったスクウェア・エニックスにより現在は公式コミカライズとして販売されている。
シナリオ | キャラクター原案 |
---|---|
原始編〜接触〜 | 小林よしのり |
幕末編〜密命〜 | 青山剛昌 |
功夫編〜伝承〜 | 藤原芳秀 |
西部編〜放浪〜 | 石渡治 |
現代編〜最強〜 | 皆川亮二 |
近未来編〜流動〜 | 島本和彦 |
SF編〜機心〜 | 田村由美 |
中世編〜魔王〜 | なし |
ストーリー
近未来編
孤児院「ちびっこハウス」に住む超能力者の少年アキラは、世間を騒がせる暴走族「クルセイダーズ」とのケンカに明け暮れていた。
そんな中、突然ちびっこハウスが襲撃を受け、徐々にクルセイダーズと陸軍の陰謀に巻き込まれていく。
登場人物
スパロボ毎の登場人物一覧については以下を参照して下さい。
ちびっこハウス
- アキラ
- 近未来編の主人公。超能力者の少年。
- 無法松
- アキラの兄貴分。タイヤキ屋を営む腕っぷしの青年。
- タロイモ
- カオリが飼っていたカメの「タロキチ」が藤兵衛によってアンドロイド化された姿。
- 妙子
- ヒロイン。ちびっこハウスの子供たちの世話をする女性。
- 園長
- ちびっこハウスの園長。
- カオリ、カズ、アッキー、ユキ、ワタナベ
- ちびっこハウスに住む孤児達。
- 藤兵衛
- 町はずれの古道具屋の主人で発明家。
陸軍関係者
- 雲龍
- 日暮里にある御出居寺の住職。
- ヤマザキ
- 陸軍の総帥。
- シンデルマン
- マッドサイエンティスト。
- W1号
- シンデルマンに開発された試作型液体人間ロボット。
登場メカ
スパロボ毎の登場メカ一覧については以下を参照して下さい。
- ブリキ大王
- 藤兵衛が発掘した古代のメカ。
- 大隠呼像
- 御出居寺にあるインコ型の大仏。
用語
- 液体人間
- 陸軍によって研究されている人間を液体化し、エネルギーとして使用する外道な研究。
楽曲
- 「GO! GO! ブリキ大王!!」
- 作詞:時田貴司、ファミ通読者の皆さまfeat.島本和彦 作曲:下村陽子 編曲:中村佳紀、岩田彬良 歌:影山ヒロノブ
- 近未来編オープニングテーマ。SFC版の頃から存在するブリキ大王のテーマであり、ブリキ大王搭乗時の戦闘曲でもある。
- HD-2D版では影山ヒロノブ氏によるボーカル版が言語別に2種追加されており、オープニングではボーカル版、戦闘曲では通常版が流れる。
登場作と扱われ方
単独作品
- スーパーロボット大戦DD
- 初参戦作品。「LIVE A LIVE 近未来編」名義で、2024年9月のイベント「ブリキ大王 我とあり」にて期間限定参戦。島本和彦氏により立ち絵やカットインが描き下ろされている。