カクタス

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2023年8月31日 (木) 20:59時点におけるLEN (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「{{登場メカ概要 | 外国語表記 = | 登場作品 = クロムクロ | デザイン = 岡田有章 | 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
カクタス
登場作品 クロムクロ
デザイン 岡田有章
初登場SRW スーパーロボット大戦DD
テンプレートを表示
スペック
正式名称 傀儡(クグツ)
分類 グロングル
生産形態 量産機
全高 3.8m
所属 エフィドルグ
テンプレートを表示

カクタスは『クロムクロ』の登場メカ

概要

異星人の「エフィドルグ」が運用している小型機。無人仕様の量産機

単に人間を襲うだけでなく、誘拐するような行動も取る。機体色ごとにタイプが異なり、赤色の機体が戦闘用(武装は両腕の超振動ブレード)、黄色の機体がメンテナンス用、青色の機体が情報処理サポート用と分けられている。国際連合はそのトゲのある外見から「カクタス」のコードネームで呼んでいる。エフィドルグ側の正式名称は「傀儡(クグツ)」。

ヘッドレスのようなエフィドルグの大型機が持つ重力制御や慣性制御機能は搭載されていないが、物量で攻めてくる上、ドワーフの様な小型ジオフレームや生身の人間相手には十分脅威となる。

登場作品と操縦者

単独作品

スーパーロボット大戦DD
初登場作品。ユニットとしてではなく、インターミッションで登場するキャラクター扱い。3章part7では黒部研究所内で青馬剣之介時貞に倒される。

装備・機能

武装・必殺武器

超振動ブレード
両腕部に内蔵する二本のブレード。

関連機体

ヘッドレス
エフィドルグの大型量産機。