ゼンカイザー

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2021年7月15日 (木) 17:21時点におけるHama (トーク | 投稿記録)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動
ゼンカイザー
外国語表記 ZenKaiser
登場作品 機界戦隊ゼンカイジャー
俳優 駒木根葵汰
高田将司(スーツアクター)
初登場SRW スーパーロボット大戦DD
テンプレートを表示
プロフィール
本名 五色田介人
種族 地球人
性別
所属 機界戦隊ゼンカイジャー
主な搭乗機 ゼンカイオージュラガオーン
ゼンカイオーブルマジーン
テンプレートを表示

ゼンカイザーは『機界戦隊ゼンカイジャー』の主人公

概要

人間の青年、五色田 介人がギアトリンガーとゼンカイザーギアを用いて変身する戦士。メインカラーは白。

従来のレッドポジションに位置するがスーパー戦隊の初期メンバーとしては初めての男性ホワイト。一方、赤を初めとした虹色の戦士の側面も見られる。スーツやマスクのデザインには『秘密戦隊ゴレンジャー』のアカレンジャー。「追加メンバーではあるがセンターに位置する白と虹の戦士」には『ジャッカー電撃隊』のビッグワンの要素が散見される。また、白を基調に赤青黄桃緑の配色備えていることには『ゴレンジャー』のバリドリーンの要素も見られる。

キカイノイドのメンバーと違い固有武器や特殊能力を持たないため、ギアトリンガーによる射撃戦をメインに戦う。また、センタイギアを用いた歴代スーパー戦隊をイメージした技や能力を使用することもある。

巨大ロボット戦では唯一巨大化せず他のメンバーを巨大化させる役割を担う他、変形合体した「ゼンカイオー」に乗って戦う。

登場作品と役柄

単独作品

スーパーロボット大戦DD
初登場作品。参戦発表時にはゼンカイザーを演じる駒木根葵汰氏からのビデオメッセージも公開された。

人間関係

ジュラン / ゼンカイジュラン
熱血漢で気の良い性格のおじさんキカイノイド。ゼンカイジャー結成時のメンバーの片割れ。
ガオーン / ゼンカイガオーン
極度の動物好きで機械嫌いの青年キカイノイド。
マジーヌ / ゼンカイマジーヌ
引っ込み思案でオタク女子なキカイノイド。
ブルーン / ゼンカイブルーン
知識欲旺盛なキカイノイド。
五色田ヤツデ
祖母。
セッちゃん
ゼンカイジャーをサポートする鳥形ロボット。元々は介人が幼少期に両親・五色田功と五色田美都子から手渡された手作りの玩具ロボだった。

名台詞

「秘密のパワー!ゼンカイザー!!」
名乗り口上。『秘密戦隊ゴレンジャー』から来ていると思われる。ちなみに名乗り口上はほぼ毎回ノリと勢いで変わっている。 

搭乗機体

ゼンカイオージュラガオーン
ジュランティラノとガオーンライオンが合体した姿。接近戦を得意とする。必殺技は「ジュランソード円月クラッシュ」。
ゼンカイオージュラマジーン
ジュランティラノとマジンドラゴンが合体した姿。背中の翼「マジーヌウィング」による空中戦が可能。
ゼンカイオーブルマジーン
ブルーンダンプとマジンドラゴンが合体した姿。必殺技は「ブルーンピッカーアクセルストライク」。
ゼンカイオーブルガオーン
ブルーンダンプとガオーンライオンが合体した姿。パワーとスピードを兼ね備える。

商品情報