イリエ・タマキ

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2016年11月3日 (木) 16:24時点におけるどるー (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「*登場作品:{{登場作品 (人物)|銀河機攻隊 マジェスティックプリンス}} *声優:{{声優|井口裕香}} *種族:種族::地球人([...」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

概要

チームラビッツの最年少メンバーでローズスリーのパイロット。グランツェーレ都市学園でパイロット訓練を受けていたところ、MJP司令官シモンにより緊急招集され最新鋭艦・ゴディニオンに配属された。

スピード狂の気があり、G耐性も高いため、20Gオーバーの加速力を超えるローズスリーを乗りこなしている。

年齢よりも幼さを感じさせる外見(※バストサイズを除く)で舌足らずな喋り方をする。それ以上に内面が幼く、容姿のいい男性を見るとよく知らないまま告白するため、すぐに振られている。

大好物はイカの塩辛と白ごはん

登場作品と役柄

単独作品

スーパーロボット大戦X-Ω
初登場作品。2016年11月の期間限定イベント「僕らのヒーロー」で登場する。

人間関係

チームラビッツ

ヒタチ・イズル
チームリーダー。
アサギ・トシカズ
クギミヤ・ケイ
スルガ・アタル
クロキ・アンジュ

チームドーベルマン

パトリック・ホイル
彼から好意を寄せられていたが、それに気づいたのは戦死した彼からのプレゼントが届いてからだった。

ゴディニオンのクルー

スズカゼ・リン
グランツェーレ都市学園在籍時の教官であり、ゴディニオン艦長となったためそのまま上官となった。
ジークフリート・フォン・ヴェスターナッハ、ジュリアーノ・ヴィスコンティ
ゴディニオンのオペレーターたち。どちらも美形の男性なので好意を持っている。
山田ペコ
チームラビッツのマネージャー的存在。
シンイチロウ、シンジロウ、シンザブロウ
ローズスリーのピット艦のクルーたち。容姿が似通っているが、兄弟ではないらしい。

MJP司令部

シモン・ガトゥ
MJPの上官。
ダニール
テオーリアの執事。ダニール様と呼んでいる。

名台詞

「とっかーーーーん!!」
ローズスリーでの突撃時によく叫んでいる。漢字で書けば「吶喊」もしくは「突貫」で、ときの声を上げ敵陣に突っ込むこと。


搭乗機体・関連機体

ローズスリー
専用機。