ガリアン

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2015年7月17日 (金) 00:02時点におけるDグループ (トーク | 投稿記録)による版 (→‎関連機体)
ナビゲーションに移動 検索に移動

鉄巨人ガリアン(Panzer Blade GALIANT)

ジョジョが「白い谷」の奥深くで見つけた、惑星アーストに伝わる伝説の赤い機甲兵。

機甲兵では唯一の可変機構を有し、飛行形態への変形が可能。その他の機甲兵と一線を画す性能によりパイロットのジョジョともども反マーダル勢力のフラグシップとなる。

第8話の戦闘にて大破し、「ガリアン重装改」へと改修を受ける。

飛装型

通称・ビッグファルコン。ガリアンの飛行形態で、高い機動性を誇るが武装を持たない。

登場作品と操縦者

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦BX
初登場作品。PV1でハイ・シャルタットの駆るウィンガルと交戦している。

装備・機能

武装・必殺武器

ガリアンブレード
唯一にして最大の武装。刀身が細かく分かれた蛇腹構造となっており、刀身を直結させた長剣型と、分割した鞭型に使い分けることが可能。

必殺技

連続攻撃
PV1で披露。ガリアンブレードの両形態を巧みに操り、敵に剣撃を叩き込む。

関連機体

ガリアン重装改
「アザルトガリアン」とも呼ばれる改修型。火力面が大幅に強化された他、「飛装改」「自走改」の2つのメカへ分離可能。
鉄巨人
OVA『鉄の紋章』に登場した機体で、TVシリーズの機体を出渕裕氏がリデザイン。可変機構は持たない。
エアキャバリア
『サンライズ英雄譚』シリーズに登場したFT。本機をモチーフにしており「ダブルブレードウィプスター」というガリアンソードに似た剣を二刀流で使用する。

余談

  • 本機の武装・ガリアンブレードは、監督である高橋良輔氏が若い頃に喧嘩の際に用いたバイク用のギアチェーンが元ネタであると言われている。また、その特徴的な形状と使用法から後のアニメやゲームなどに様々なフォロワーを生んでいる。