ARL-99ヘルダイバー

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2013年8月28日 (水) 20:44時点におけるハチクイ (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「==ARL-99 ヘルダイバー== *登場作品:パトレイバーシリーズ *分類:戦闘用試作レイバー *形式番号:ARL-99 *全高:7.95m *本体...」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

ARL-99 ヘルダイバー

  • 登場作品:パトレイバーシリーズ
  • 分類:戦闘用試作レイバー
  • 形式番号:ARL-99
  • 全高:7.95m
  • 本体重量:6.81t
  • 全備重量:3.10t
  • 装甲材質:繊維強化金属,炭素繊維強化プラスチック
  • 所属:陸上自衛隊機械化空挺師団
  • 開発:篠原重工八王子工場

99式と呼ばれる陸上自衛隊機械化空挺師団に配備されたレイバー。機動性・汎用性は高く、コンバットナイフや対戦車ミサイルランチャーなどの多数のオプションを装備できる。更にはリアクティブアーマージャケットの試作も行われていた。

登場作品と役柄

単独作品

スーパーロボット大戦OperationExtend
初登場作品。

装備・機能

40mm速射砲
コンバットナイフ
99式自動砲
TOW対戦車ミサイルランチャー
スモークディスチャージャー;格闘

移動タイプ

サイズ

機体BGM

余談

ヘルダイバー (Hell diver)とは英語圏におけるカイツブリのあだ名。急降下爆撃機(艦上爆撃機)のSBCやSB2Cの呼称としても扱われている。

関連機体