カンタム・ロボ

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2016年4月14日 (木) 00:50時点におけるDoradokawakami (トーク | 投稿記録)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動

カンタム・ロボ

  • 登場作品クレヨンしんちゃん
  • 分類:ヒューマロボノイド
  • 声優:大滝進矢
  • パイロット:山田ジョン&カンタム→山田ジョン&カンタムJr.(劇中劇、映画『雲黒斎の野望』『逆襲のロボとーちゃん』)、野原一家(映画『雲黒斎の野望』)
  • メカデザイン:西村博之

劇中劇『超電導カンタム・ロボ』に登場するヒューマロボノイド。等身大のロボット「カンタム・ロボ」が同じ姿の巨大ロボットを操縦している。なお、等身大の方には翼は付いていない。

元々は地球征服を企む秘密結社ミッドナイトの一員だったが、結社のやり方に疑問を覚え地球側に付いた。

分離機構を備えており、上半身と下半身が一度分離し入れ替わる形で再合体する「正常合体」を果たすことで赤いカラーリングが特徴の「超カンタム・ロボ」へとパワーアップ出来る。

映画『雲黒斎の野望』ではクライマックスでしんのすけの想像力が具現化されて登場。野原一家が乗り込み、雲黒城と戦った。

登場作品と操縦者

単独作品

スーパーロボット大戦X-Ω
初参戦作品。2016年4月限定で、スーパーロボット大戦シリーズと同じ25周年記念と映画最新作公開記念いうとことでゲスト参戦した。

装備・機能

武装・必殺武器

カンタムパンチ
ロケットパンチ。
カンタムビーム
指から発射するビーム。
カンタムゴットウィンド
分離した下半身で体当たりする。
カンタムブーメラン
背中のウイングを外して投げつける。

名台詞

「もうパワーアップをしていくだけの殺し合いはたくさんだ!!」
クライマックスにおける名言。玩具会社がスポンサーとして付いているアニメ及び特撮作品全てに当てはまる皮肉全開の台詞である。

余談

商品情報