「利用者・トーク:無頼王/Archive 1」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(119.171.2.7 (トーク) による版 84280 を取り消し)
(コメント)
2行目: 2行目:
  
 
先日は「[[Project:BBS/2014#発売前新規参戦の項目について|BBS/2014#発売前新規参戦の項目について]]」でのご提案ありがとうございます。新しいルールの文案を上記ページに掲載しましたので、コメントをお願いできますでしょうか?--[[利用者:Ochaochaocha3|ocha]] ([[利用者・トーク:Ochaochaocha3|トーク]]) 2014年7月31日 (木) 14:04 (JST)
 
先日は「[[Project:BBS/2014#発売前新規参戦の項目について|BBS/2014#発売前新規参戦の項目について]]」でのご提案ありがとうございます。新しいルールの文案を上記ページに掲載しましたので、コメントをお願いできますでしょうか?--[[利用者:Ochaochaocha3|ocha]] ([[利用者・トーク:Ochaochaocha3|トーク]]) 2014年7月31日 (木) 14:04 (JST)
 +
 +
== 未参戦の関連作品のネタバレについて ==
 +
参戦済み作品のマンガや小説などの「関連作品」の内容記述に関して、『'''未参戦作品のネタバレは前作・続編がスパロボに参戦していてもなるべく控えてください。'''』という基本ルールがあることは無頼王さんもご存じと思います。この辺の編集ルールについて詳細を詰めたいと思いますので、BBSまでお願いします。--[[利用者:GGG|GGG]] ([[利用者・トーク:GGG|トーク]]) 2014年9月21日 (日) 14:55 (JST)

2014年9月21日 (日) 14:55時点における版

発売前に掲載する記事のルールについて

先日は「BBS/2014#発売前新規参戦の項目について」でのご提案ありがとうございます。新しいルールの文案を上記ページに掲載しましたので、コメントをお願いできますでしょうか?--ocha (トーク) 2014年7月31日 (木) 14:04 (JST)

未参戦の関連作品のネタバレについて

参戦済み作品のマンガや小説などの「関連作品」の内容記述に関して、『未参戦作品のネタバレは前作・続編がスパロボに参戦していてもなるべく控えてください。』という基本ルールがあることは無頼王さんもご存じと思います。この辺の編集ルールについて詳細を詰めたいと思いますので、BBSまでお願いします。--GGG (トーク) 2014年9月21日 (日) 14:55 (JST)