「激動たるカワラザキ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「== 激動たるカワラザキ(Kawarazaki The Stormy) == *登場作品:ジャイアントロボ THE ANIMATION ~地球が静止する日~ *声優:麦人...」)
 
1行目: 1行目:
 
== 激動たるカワラザキ(Kawarazaki The Stormy) ==
 
== 激動たるカワラザキ(Kawarazaki The Stormy) ==
  
*登場作品:[[ジャイアントロボ THE ANIMATION ~地球が静止する日~]]
+
*登場作品:[[ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日]]
 
*声優:麦人
 
*声優:麦人
 
*種族:地球人
 
*種族:地球人

2014年6月29日 (日) 15:47時点における版

激動たるカワラザキ(Kawarazaki The Stormy)

ジャイアント・ロボを狙うBF団十傑集の一人。十傑集の初代リーダー。BF団の創成期から活躍している歴戦の勇で、親しみを込めて「激動のじいさま」と呼ばれる。

「激動」の名を冠するこのカワラザキだが、その主たる能力は『念動力』である。圧倒的な力を持ちながら、その制御は繊細且つ精妙を極める、BF団他の念動能力者と比較しても最強を誇っている人物。

ウラヌス等の「カワラザキロボ」と通称されるBF団怪ロボットを操ることが出来る。たとえ巨大ロボ自体の動力が停まっても念動力で「ムリヤリ動かす」事も可能というまさになんでもありな力である。

彼がリーダーを辞めたのは孔明の監視も含めてである。

原点は『マーズ』の地球監視者。

登場作品と役柄

スーパーロボット大戦α
非戦闘キャラの為戦うことはない。特殊技能に「念動力」を持っていそうなだけに残念。
スーパーロボット大戦α for Dreamcast
DC版追加シナリオにて、エンジェル・ハイロゥ攻略作戦の真の発案者が孔明であったことに気づいていたことが語られる。さすがはBF団一の念動力者。あの方法はビッグ・ファイアが得意としていた技らしい。

人間関係

混世魔王 樊瑞
孔明の監視のために彼に十傑集のリーダーを譲った
暮れなずむ幽鬼
SRW未登場。かつてはカワラザキにしか心を開かなかった。
諸葛亮孔明
彼の行動を監視している。

名台詞

「その気になれば突破は簡単!樊瑞がそう言わなかったかな?」
文字通りアキレスの牢をあっさり突破する。

話題まとめ

資料リンク