「バビロニア・バンガード」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「== バビロニア・バンガード(Babylonia Vangurd) == *登場作品機動戦士クロスボーン・ガンダム *分類:宇宙戦艦 <!-- *艦...」)
 
1行目: 1行目:
 
== バビロニア・バンガード(Babylonia Vangurd) ==
 
== バビロニア・バンガード(Babylonia Vangurd) ==
 
 
*[[登場作品]]:[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]
 
*[[登場作品]]:[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]
 
*分類:宇宙戦艦
 
*分類:宇宙戦艦
<!-- *艦籍番号:不明 -->
+
*艦籍番号:不明
<!-- *全長:不明 -->
+
<!-- *全高:m -->
<!-- *重量:不明 -->
+
<!-- *重量:t -->
*動力:核融合炉
+
*[[動力]]:核融合炉
<!-- *装甲材質:不明 -->
+
<!-- *装甲材質: -->
 
*開発:[[クロスボーン・バンガード]]
 
*開発:[[クロスボーン・バンガード]]
 
*所属:クロスボーン・バンガード→新生クロスボーン・バンガード
 
*所属:クロスボーン・バンガード→新生クロスボーン・バンガード
25行目: 24行目:
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
;ミサイル・ランチャー
 
;ミサイル・ランチャー
36行目: 34行目:
 
:
 
:
 
;突撃
 
;突撃
 +
:
 +
;ビームシールド
 
:
 
:
  
41行目: 41行目:
 
;盾装備
 
;盾装備
 
:[[シールド防御]]を発動。
 
:[[シールド防御]]を発動。
;ビームシールド
 
:
 
  
 
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
48行目: 46行目:
 
:[[飛行]]可能。
 
:[[飛行]]可能。
 
<!-- == 機体BGM == -->
 
<!-- == 機体BGM == -->
<!-- :「曲名」:採用作品や解説など -->
+
<!-- ;「曲名」:採用作品や解説など -->
<!-- == 対決 == -->
+
<!-- == 対決・名場面など == -->
<!-- == 名場面 == -->
 
  
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
58行目: 55行目:
 
<!-- == 資料リンク == -->
 
<!-- == 資料リンク == -->
 
<!-- == リンク == -->
 
<!-- == リンク == -->
 +
 
{{DEFAULTSORT:はひろにあ はんかあと}}
 
{{DEFAULTSORT:はひろにあ はんかあと}}
 
[[Category:登場メカは行]]
 
[[Category:登場メカは行]]
 +
[[Category:ガンダムシリーズの登場メカ]]
 
[[Category:機動戦士クロスボーン・ガンダム]]
 
[[Category:機動戦士クロスボーン・ガンダム]]

2013年12月27日 (金) 13:09時点における版

バビロニア・バンガード(Babylonia Vangurd)

クロスボーン・バンガードが建造していた戦艦。後のマザー・バンガードである。

クロスボーン・バンガード軍の艦隊総旗艦として建造されていたが、完成したのはコスモ・バビロニア建国が失敗した後であった。

終戦後、セシリーシーブックらを乗せて処女航海へ向かったが、謎の爆発事故(木星帝国が仕組んだもの)で撃沈し、乗員は全て死亡したと思われていた。しかし、実際には健在であり、新生クロスボーン・バンガードによって「マザー・バンガード」として運用されていた。

機体の詳細や顛末は「マザー・バンガード」の項を参照。

登場作品と操縦者

第2次スーパーロボット大戦α
アイビス編の1話にのみ登場。シナリオ終了後は新生クロスボーン・バンガードに奪取され、原作通り「マザー・バンガード」として運用される。

装備・機能

武装・必殺攻撃

ミサイル・ランチャー
マスト・メガ粒子砲
メイン・メガ粒子砲
対空機銃
突撃
ビームシールド

特殊能力

盾装備
シールド防御を発動。

移動タイプ

飛行可能。

関連機体

マザー・バンガード
新生クロスボーン・バンガードにおける姿。