「日本神話」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(→神々) |
|||
1行目: | 1行目: | ||
==日本神話(Japanese mythology)== | ==日本神話(Japanese mythology)== | ||
− | 日本に伝わる神話。それに伝わる伝承はほとんどが、『古事記』・『日本書紀』および各『風土記』の記述によるものであり、高天原の神々が中心となっている。 | + | 日本に伝わる神話。それに伝わる伝承はほとんどが、『古事記』・『日本書紀』および各『風土記』の記述によるものであり、高天原の神々が中心となっている。<br/>漢字表記は複数あるため、この記事に書かれてあるのはあくまでもその一つにすぎないことに留意。 |
===日本神話が取り入れられている作品=== | ===日本神話が取り入れられている作品=== | ||
14行目: | 14行目: | ||
:後にカグツチを産んだ際にイザナミを亡くし、黄泉国(よみのくに)では決して覗いてはいけないという約束をされた。 | :後にカグツチを産んだ際にイザナミを亡くし、黄泉国(よみのくに)では決して覗いてはいけないという約束をされた。 | ||
:それでも逢いたい気持ちを捨てきれず、約束を破ってまで彼女に逢いに行くがそのイザナミは'''腐敗した体に蛆が集っている醜い姿'''となってしまい、恐怖のあまりに逃げ出してしまう。 | :それでも逢いたい気持ちを捨てきれず、約束を破ってまで彼女に逢いに行くがそのイザナミは'''腐敗した体に蛆が集っている醜い姿'''となってしまい、恐怖のあまりに逃げ出してしまう。 | ||
− | : | + | :その後、黄泉の穢れを落とした際に様々な神を産んでいる。その中には、有名なアマテラスら三柱の神もいる。 |
:『[[鉄のラインバレル]]』ではその事に関するエピソードを言及するシーンがある。 | :『[[鉄のラインバレル]]』ではその事に関するエピソードを言及するシーンがある。 | ||
25行目: | 25行目: | ||
;カグツチ(迦具土神) | ;カグツチ(迦具土神) | ||
:火の神であり、イザナギとイザナミの子。それ故、出産時にイザナミは火傷し、これがもとでイザナミは死んでしまう。 | :火の神であり、イザナギとイザナミの子。それ故、出産時にイザナミは火傷し、これがもとでイザナミは死んでしまう。 | ||
− | : | + | :その後、これに怒ったイザナギに十拳剣「天之尾羽張(アメノオハバリ)」で殺されるが、皮肉にもカグツチの血、死体からタケミカヅチを初めとする数多くの神々が生まれた。 |
:『[[鉄のラインバレル]]』では[[アルマ]]、[[カグツチ]]として登場。 | :『[[鉄のラインバレル]]』では[[アルマ]]、[[カグツチ]]として登場。 | ||
;タケミナカタ(建御名方神) | ;タケミナカタ(建御名方神) | ||
− | : | + | :軍神、山の神、風神。『葦原中国平定』において、タケミカヅチが葦原中国の国譲りの際にタケミナカタは力くらべを申し出るも、タケミカヅチの手をいざ掴むとその手が氷や剣に変わってしまった。 |
:これを恐れて逃げ出すが、その逃走先である科野国の州羽(すわ)の海(諏訪湖)にてタケミカヅチに殺されそうになった際「もうこの地から出ないから殺さないでくれ」と命乞いをし、タケミカヅチに服従した。 | :これを恐れて逃げ出すが、その逃走先である科野国の州羽(すわ)の海(諏訪湖)にてタケミカヅチに殺されそうになった際「もうこの地から出ないから殺さないでくれ」と命乞いをし、タケミカヅチに服従した。 | ||
:『[[鉄のラインバレル]]』では[[アルマ|人型サイズのアルマ]]、[[ジャック・スミス|タケミナカタ]]として登場。 | :『[[鉄のラインバレル]]』では[[アルマ|人型サイズのアルマ]]、[[ジャック・スミス|タケミナカタ]]として登場。 | ||
37行目: | 37行目: | ||
:『葦原中国平定』においてはタケミナカタから力比べをもちかけ、手づかみの試合で一捻りにしてタケミナカタを恐懼させて遁走し、国譲りがなった。このときのタケミナカタとの戦いはあの相撲の起源とされている。 | :『葦原中国平定』においてはタケミナカタから力比べをもちかけ、手づかみの試合で一捻りにしてタケミナカタを恐懼させて遁走し、国譲りがなった。このときのタケミナカタとの戦いはあの相撲の起源とされている。 | ||
:『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]』ではオーブ軍空母[[タケミカズチ]]が出てくる。 | :『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]』ではオーブ軍空母[[タケミカズチ]]が出てくる。 | ||
+ | |||
+ | ;ツクヨミ(月読命) | ||
+ | :月神、夜を統べる神であり、アマテラスの弟神にあたる。アマテラスのイザナギが黄泉国から逃げ帰って、穢れを落とした際に右目から生まれた。 | ||
+ | :『[[鉄のラインバレル]]』では[[アルマ]]、[[ツクヨミ]]が登場する。 | ||
+ | |||
+ | ;スサノオ(素戔男尊) | ||
+ | :戦神であり、アマテラス、ツクヨミの弟神。『古事記』では自分勝手な性格をしており、イザナミのいる黄泉の国に生きたいと喚いてイザナギの怒りを買う、アマテラスによって潔白が証明されるも高天原で粗暴な行為阻止たがためにアマテラスは天岩戸に隠れて世界が暗闇に包まれてしまう。それが祟ってか、高天原を追い出されてしまう羽目に。 | ||
+ | :その後、出雲に流れ着いたスサノオはその地を荒らした大蛇ヤマタノオロチを退治し、生贄となるはずだった少女クシナダを救う事が出来た。なお、ヤマタノオロチの死骸から出てきた天叢雲剣をアマテラスに献上した。 | ||
+ | :『[[機動戦士ガンダム00]]』では[[モビルスーツ]]、[[スサノオ]]が登場する。 | ||
+ | |||
+ | ;アメノウズメ(天宇受賣命) | ||
+ | :芸能の女神であり、日本最古の踊り子。『岩戸隠れ』においては岩戸に隠れたアマテラスを誘い出すために'''文字通りあられもない恰好の踊りをして'''八百万の神を大笑いさせた。 | ||
+ | :ちなみにアマテラスは不審に思ったものの岩戸から出たため、結果としてその策は功を成したといえる。 | ||
+ | :『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』では[[カラミティ・バース]]を引き起こした元凶、[[プロジェクト・ウズメ]]の名の由来として使われている。 | ||
+ | |||
+ | ;オモイカネ(思金神) | ||
+ | :知恵を司る神。『岩戸隠れ』では天の安原に集まった八百万の神に天岩戸に隠れた太陽神アマテラスを岩戸の外に出すための知恵を授けたり、『葦原中国平定』では、葦原中国に派遣する神の選定を行っている。 | ||
+ | :『[[機動戦艦ナデシコ]]』では[[ナデシコ]]の中枢を司るメインコンピューター、[[オモイカネ]]の由来となっている。 | ||
;カカセオ(香香背男) | ;カカセオ(香香背男) |
2013年9月7日 (土) 22:20時点における版
日本神話(Japanese mythology)
日本に伝わる神話。それに伝わる伝承はほとんどが、『古事記』・『日本書紀』および各『風土記』の記述によるものであり、高天原の神々が中心となっている。
漢字表記は複数あるため、この記事に書かれてあるのはあくまでもその一つにすぎないことに留意。
日本神話が取り入れられている作品
- 鉄のラインバレル
- 加藤機関の各隊長が駆るアルマに日本神話に出てくる神の名がつけられている。
- 他にも、洞窟に埋まっている二体の動物型マキナを探索している際にイザナギとイザナミに関するエピソードを語るシーンがある。
神々
- イザナギ(伊弉諾)
- 皇祖神。国産み・神産みにおいて妹であるイザナミとの間に日本国土を形づくる多数の子を儲ける。
- 後にカグツチを産んだ際にイザナミを亡くし、黄泉国(よみのくに)では決して覗いてはいけないという約束をされた。
- それでも逢いたい気持ちを捨てきれず、約束を破ってまで彼女に逢いに行くがそのイザナミは腐敗した体に蛆が集っている醜い姿となってしまい、恐怖のあまりに逃げ出してしまう。
- その後、黄泉の穢れを落とした際に様々な神を産んでいる。その中には、有名なアマテラスら三柱の神もいる。
- 『鉄のラインバレル』ではその事に関するエピソードを言及するシーンがある。
- イザナミ(伊弉冉)
- 黄泉国の主宰神。黄泉津大神・道敷大神とも。元はイザナギの妹であり、妻であるが、火の神であるカグツチを生んだためにその身を焼かれて死してしまう。
- 死後、イザナミはイザナギに腐敗した死体(自分)を見られないように自分に逢わないようにと約束させたが、黄泉国までやってきた上にその姿を見られたことに激怒してイザナギを追い回す。
- しかしイザナギに逃げられた挙句、黄泉国と地上との境である黄泉比良坂(よもつひらさか)の地上側出口を大岩で塞がれてしまい、完全に離縁されて今に至っている。そのため、地獄とは違い、死者は黄泉へと行けなくなっている。
- なお、出口が閉じられた際にイザナギに向けて「私は一日に千人を殺す」と呪いの言葉をかけ、それに対してイザナギは「ならば人が滅びないように一日に千五百人を産もう」と返している。これは、死生観を表しているとされる。
- カグツチ(迦具土神)
- 火の神であり、イザナギとイザナミの子。それ故、出産時にイザナミは火傷し、これがもとでイザナミは死んでしまう。
- その後、これに怒ったイザナギに十拳剣「天之尾羽張(アメノオハバリ)」で殺されるが、皮肉にもカグツチの血、死体からタケミカヅチを初めとする数多くの神々が生まれた。
- 『鉄のラインバレル』ではアルマ、カグツチとして登場。
- タケミナカタ(建御名方神)
- 軍神、山の神、風神。『葦原中国平定』において、タケミカヅチが葦原中国の国譲りの際にタケミナカタは力くらべを申し出るも、タケミカヅチの手をいざ掴むとその手が氷や剣に変わってしまった。
- これを恐れて逃げ出すが、その逃走先である科野国の州羽(すわ)の海(諏訪湖)にてタケミカヅチに殺されそうになった際「もうこの地から出ないから殺さないでくれ」と命乞いをし、タケミカヅチに服従した。
- 『鉄のラインバレル』では人型サイズのアルマ、タケミナカタとして登場。
- タケミカヅチ(建御雷神)
- 雷神、剣の神。『神産み』においてイザナギがカグツチの首を切り落とした際、その際に使った十束剣「アメノオハバリ」の根元についた血が岩に飛び散って生まれた三神の一柱。
- 『葦原中国平定』においてはタケミナカタから力比べをもちかけ、手づかみの試合で一捻りにしてタケミナカタを恐懼させて遁走し、国譲りがなった。このときのタケミナカタとの戦いはあの相撲の起源とされている。
- 『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』ではオーブ軍空母タケミカズチが出てくる。
- ツクヨミ(月読命)
- 月神、夜を統べる神であり、アマテラスの弟神にあたる。アマテラスのイザナギが黄泉国から逃げ帰って、穢れを落とした際に右目から生まれた。
- 『鉄のラインバレル』ではアルマ、ツクヨミが登場する。
- スサノオ(素戔男尊)
- 戦神であり、アマテラス、ツクヨミの弟神。『古事記』では自分勝手な性格をしており、イザナミのいる黄泉の国に生きたいと喚いてイザナギの怒りを買う、アマテラスによって潔白が証明されるも高天原で粗暴な行為阻止たがためにアマテラスは天岩戸に隠れて世界が暗闇に包まれてしまう。それが祟ってか、高天原を追い出されてしまう羽目に。
- その後、出雲に流れ着いたスサノオはその地を荒らした大蛇ヤマタノオロチを退治し、生贄となるはずだった少女クシナダを救う事が出来た。なお、ヤマタノオロチの死骸から出てきた天叢雲剣をアマテラスに献上した。
- 『機動戦士ガンダム00』ではモビルスーツ、スサノオが登場する。
- アメノウズメ(天宇受賣命)
- 芸能の女神であり、日本最古の踊り子。『岩戸隠れ』においては岩戸に隠れたアマテラスを誘い出すために文字通りあられもない恰好の踊りをして八百万の神を大笑いさせた。
- ちなみにアマテラスは不審に思ったものの岩戸から出たため、結果としてその策は功を成したといえる。
- 『第2次Z破界篇』ではカラミティ・バースを引き起こした元凶、プロジェクト・ウズメの名の由来として使われている。
- オモイカネ(思金神)
- 知恵を司る神。『岩戸隠れ』では天の安原に集まった八百万の神に天岩戸に隠れた太陽神アマテラスを岩戸の外に出すための知恵を授けたり、『葦原中国平定』では、葦原中国に派遣する神の選定を行っている。
- 『機動戦艦ナデシコ』ではナデシコの中枢を司るメインコンピューター、オモイカネの由来となっている。
- カカセオ(香香背男)
- アマツミカボシ(天津甕星)とも。
- 星の神。フツヌシとタケミカヅチの二神が葦原中国に住まうまつろわぬ邪神と物言う草・木・石の類を全て平定し終えたが、カカゼオだけは最後まで従わなかった。そこでタケハツチノミコトを遣わしてこれを服従させた。
- ちなみに世界では星を信仰するが多いのだが、日本神話では悪神となっている。
- 『鉄のラインバレル』ではアルマ、カガセオとして登場。
地名
- オノゴロ島
- 日本神話における『国生み』にてイザナギとイザナミがつくり出した最初の島となっている。
- 『機動戦士ガンダムSEED』ではオーブ連合首長国を構成する島の一つオノゴロ島の元ネタ。
道具
- ヒヒイロカネ