「威圧」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
 +
==威圧(精神コマンド)==
 
指定した敵ユニット1体を次EP終了まで行動不能にする[[精神コマンド]]。とはいえ制限として使用者のレベル以下が条件となるため、ボス格を威圧して封殺するくらいなら普通に倒せる気がするが…。IMPACT以降は援護行動を次EP終了まで不可能にする効果に変更された。
 
指定した敵ユニット1体を次EP終了まで行動不能にする[[精神コマンド]]。とはいえ制限として使用者のレベル以下が条件となるため、ボス格を威圧して封殺するくらいなら普通に倒せる気がするが…。IMPACT以降は援護行動を次EP終了まで不可能にする効果に変更された。
  
22行目: 23行目:
 
;[[錫華姫]]
 
;[[錫華姫]]
 
:
 
:
 
+
==威圧(特殊技能)==
 +
[[スーパーロボット大戦OperationExtend]]に登場する特殊技能。確率で相手の反撃を無効化する。この技能が[[二連撃]]目に発動されたらかなり痛い。
 
{{DEFAULTSORT:いあつ}}
 
{{DEFAULTSORT:いあつ}}
 
[[Category:精神コマンド]]
 
[[Category:精神コマンド]]

2013年8月15日 (木) 14:07時点における版

威圧(精神コマンド)

指定した敵ユニット1体を次EP終了まで行動不能にする精神コマンド。とはいえ制限として使用者のレベル以下が条件となるため、ボス格を威圧して封殺するくらいなら普通に倒せる気がするが…。IMPACT以降は援護行動を次EP終了まで不可能にする効果に変更された。

無限のフロンティアでは、1ターン敵全体のSPDを-10%する。

登場作品

第4次スーパーロボット大戦
消費SPは40。効果は使用者よりレベルの低い敵を1ターン行動不能にする。
スーパーロボット大戦IMPACT
消費SPは30。効果は敵の援護行動回数を1ターンの間0にする。バグで同じ効果が得られるため、使われることはほとんど無い。
スーパーロボット大戦COMPACT3
消費SPは30。効果は敵の援護行動回数を1ターンの間0にする。
無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ
1ターン敵全体のSPDを-10%する。一時的にこちらの行動順を早める他、攻撃判定が敵へヒットした時にミスする確率も下げられる。ただし、強制回避の確率までは下げられない。覚えるのは錫華姫のみで、習得レベルも高め。消費SPは20。

主な使用者

人に威圧感を与えがちな人が持つ。

クワトロ・バジーナシャア・アズナブル
よくプレッシャーをかけたりかけられたりする人で、威圧の他に戦慄だったりする場合もある。
シュウ・シラカワ
シャア(クワトロ)と同じく威圧の他に戦慄もある。冷静沈着、神すら恐れないほど。
錫華姫

威圧(特殊技能)

スーパーロボット大戦OperationExtendに登場する特殊技能。確率で相手の反撃を無効化する。この技能が二連撃目に発動されたらかなり痛い。