「システム保安要員」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
20行目: 20行目:
 
原作ではクリスティン・ギラム、ヴェロニカ・クリコワ、ヒルデ・トルヴァルトの3人以外のエージェントの姿は画面に映っていない。
 
原作ではクリスティン・ギラム、ヴェロニカ・クリコワ、ヒルデ・トルヴァルトの3人以外のエージェントの姿は画面に映っていない。
  
小説版での描写によると男性隊員も存在している様子。
+
小説『楽園追放 mission.0』での描写によると男性隊員も存在している様子。
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== VXT三部作===
 
=== VXT三部作===
 
;[[スーパーロボット大戦T]]
 
;[[スーパーロボット大戦T]]
:初登場作品。戦闘機会は第27話のみ。黒髪と茶髪の女性隊員の2パターンが存在。ヒルデを参考にしたのかバイザーを身に着けている。
+
:初登場作品。タイトル画面からの戦闘デモでは地上で戦闘しているが、実際のゲーム中での戦闘機会は月面マップである第27話のみ。
 +
:黒髪と茶髪の女性隊員の2パターンが存在。ヒルデを参考にしたのかバイザーを身に着けている。
  
 
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==

2019年5月31日 (金) 00:34時点における版

システム保安要員
登場作品 楽園追放 -Expelled from Paradise-
初登場SRW スーパーロボット大戦T
SRWでの分類 パイロット
一般兵
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人(電脳パーソナリティ)
性別
所属 ディーヴァ保安局
役職 一般兵
テンプレートを表示

システム保安要員は『楽園追放 -Expelled from Paradise-』の登場人物。

概要

電脳世界ディーヴァ保安局の一般エージェント。保安局を離反したアンジェラ・バルザックフロンティアセッターへの対処のために動員された。

原作ではクリスティン・ギラム、ヴェロニカ・クリコワ、ヒルデ・トルヴァルトの3人以外のエージェントの姿は画面に映っていない。

小説『楽園追放 mission.0』での描写によると男性隊員も存在している様子。

登場作品と役柄

VXT三部作

スーパーロボット大戦T
初登場作品。タイトル画面からの戦闘デモでは地上で戦闘しているが、実際のゲーム中での戦闘機会は月面マップである第27話のみ。
黒髪と茶髪の女性隊員の2パターンが存在。ヒルデを参考にしたのかバイザーを身に着けている。

パイロットステータス

特殊技能(特殊スキル)

T
援護攻撃L1、援護防御L1、ガードL2

エースボーナス

最終命中率+10%、最終回避率+10%。
T』で採用。

人間関係

アンジェラ・バルザックフロンティアセッター
ターゲット。原作ではロケットの発射を阻止しようとする。
クリスティン・ギラム、ヴェロニカ・クリコワ、ヒルデ・トルヴァルト
同僚。SRW未登場。
ディーヴァ保安局高官
上司。

搭乗機体

アーハン
保安局が運用する機動外骨格スーツ。