「バディオ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
14行目: 14行目:
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;小型ミサイル
 
;小型ミサイル
24行目: 23行目:
 
;ギガクラッシャー
 
;ギガクラッシャー
 
:胸部の砲塔シェルを解放し、砲身から黒いエネルギー砲を発射する。
 
:胸部の砲塔シェルを解放し、砲身から黒いエネルギー砲を発射する。
<!-- === [[合体攻撃]] === -->
 
<!-- === [[特殊能力]] === -->
 
<!-- :剣装備 盾装備 銃装備:[[切り払い]]、[[シールド防御]]、[[撃ち落とし]]を発動。 -->
 
  
 
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
 
;[[陸]]
 
;[[陸]]
 
:
 
:
<!-- == 機体BGM == -->
+
 
<!-- :曲名:採用作品や解説など -->
 
<!-- == 対決・名場面など == -->
 
<!-- == 関連機体 == -->
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->
 
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- == 資料リンク == -->
 
<!-- == リンク == -->
 
 
{{DEFAULTSORT:はていお}}
 
{{DEFAULTSORT:はていお}}
 
[[Category:登場メカは行]]
 
[[Category:登場メカは行]]
 
[[Category:バンプレストオリジナルの登場メカは行]]
 
[[Category:バンプレストオリジナルの登場メカは行]]
 
[[Category:新スーパーロボット大戦]]
 
[[Category:新スーパーロボット大戦]]

2015年7月26日 (日) 18:41時点における版

バディオ(Badeio)

バルマー帝国が運用する護衛用兵器。元々基地内の警備ロボットを戦闘兵器に改装したものである。形状は戦車と人型の中間形態で、頭部のセンサーは一つ目。

登場作品と操縦者

新スーパーロボット大戦
地上編の終盤と宇宙編の基地マップに登場。アルテミスを上回る長射程攻撃を仕掛けるため、強敵。

装備・機能

武装・必殺武器

小型ミサイル
テールソード
両肩の2連装ビーム砲からビームソードを形成して体当たりを行う。
ショルダーキャノン
両肩に固定された2連装のビームキャノン。
ギガクラッシャー
胸部の砲塔シェルを解放し、砲身から黒いエネルギー砲を発射する。

移動タイプ