「アンディ・W・ホール」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
21行目: 21行目:
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
:初登場作品。西友の鳥海氏は、[[第2次OG]]の[[ドゥバン・オーグ]]を経て、初の版権作品の参戦となる。[[アクエリオンゲパルト]]のパイロットとなる。
+
:初登場作品。担当声優の鳥海氏は、[[第2次OG]]の[[ドゥバン・オーグ]]を経て、初の版権作品の参戦となる。[[アクエリオンゲパルト]]のパイロットとなる。
 
<!-- == パイロットステータス設定の傾向 == -->
 
<!-- == パイロットステータス設定の傾向 == -->
 
<!-- === [[能力]]値 === -->
 
<!-- === [[能力]]値 === -->

2014年3月7日 (金) 22:36時点における版

アンディ・W・ホール

ネオ・ディーバのエレメント候補生の1人。転入してきたアマタやジンに臆することなく気軽に話しかけ友人関係を築くなど、人当たりの良い性格をしている。

また大の女好きで、エレメント能力は物質の脆弱さを見抜き削り取る「穴掘力」で、いわば「穴掘り」。この能力を駆使して女子更衣室や大浴場までの穴を掘った事もある(しかし途中まで掘りながらもMIXに露見され全て埋められた)。

上記のようにスケベ根性丸出しで穴を掘ったり、席替えやパジャマパーティーを提案したり、そもそも聖天使学園に入ったのも女子と合体するためと、一貫してお調子者としても描かれているが、アマタ同様本命には一途ではある。

登場作品

Zシリーズ

第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇
初登場作品。担当声優の鳥海氏は、第2次OGドゥバン・オーグを経て、初の版権作品の参戦となる。アクエリオンゲパルトのパイロットとなる。

人間関係

アマタ・ソラ
ルームメイトであり「穴掘り兄弟」と自称する程の親友関係となる。
MIX
犬猿の仲だったが、やがて互いに惹かれていく。

他作品の人間関係

アクエリオンシリーズ

ピエール・ヴィエラ
過去世が明言されたわけではないが、人当たりが良いお調子者で女好きな性格と共通点が多い。

名台詞

「俺達は、たった今から穴掘り兄弟だ!!」

搭乗機体・関連機体

アクエリアM型
第1話にて搭乗。
アクエリオンゲパルト
アクエリオンスパーダ