「空中戦艦」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
14行目: 14行目:
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
=== 単独作品 ===
+
=== VXT三部作 ===
 
;[[スーパーロボット大戦X]]
 
;[[スーパーロボット大戦X]]
 
:初登場作品。原作と異なり量産化されているようで、第46話と第47話に至ってはザコ敵が空中戦艦しか登場しない。武装は原子振動砲を採用。なお、電磁バリアはイベントで処理されるのみで、特殊能力としては持っていない。
 
:初登場作品。原作と異なり量産化されているようで、第46話と第47話に至ってはザコ敵が空中戦艦しか登場しない。武装は原子振動砲を採用。なお、電磁バリアはイベントで処理されるのみで、特殊能力としては持っていない。

2019年5月26日 (日) 01:35時点における版

空中戦艦
外国語表記 Aerial Battleship
登場作品 ふしぎの海のナディア
分類 大型空中戦艦
動力 反重力エンジン
石炭火力発電
所属 ネオ・アトランティス
主な搭乗員 ガーゴイル
ネオアトラン幹部
テンプレートを表示

概要

ネオ・アトランティスが開発した大型の空中戦艦。艦体中央部から三方向に支柱が伸びた三方手裏剣のような目立つ形状が特徴。搭載した反重力エンジンにより飛行が可能だが、その稼働には艦内に作られた石炭火力発電施設を利用している。

様々な武装を装備し、高い戦闘力を有する。1番艦と2番艦「デウス・ウキス・マキナ」の計2隻が建造された。

登場作品と操縦者

VXT三部作

スーパーロボット大戦X
初登場作品。原作と異なり量産化されているようで、第46話と第47話に至ってはザコ敵が空中戦艦しか登場しない。武装は原子振動砲を採用。なお、電磁バリアはイベントで処理されるのみで、特殊能力としては持っていない。

装備・機能

武装・必殺武器

スーパーキャッチ光線
U字型磁石のような形状の装置。同一位相の物体を引き寄せることが可能。
原子振動砲・超音波砲
振動砲で同一位相の物体の原子に振動を与え、超音波砲で装甲を破壊する。
『X』では最大射程7の長射程武器。
殲滅爆弾
リボルバー式拳銃のシリンダーのような弾倉から巨大な爆弾を投下する。
大型殲滅爆弾
殲滅爆弾が内蔵されているシリンダー弾倉そのものを投下する。
重力子爆弾
発掘兵器。一つの都市を丸ごと破壊する威力がある。
カノン砲
艦体下部に対地攻撃用の連装砲塔を多数装備する。
『X』ではMAP兵器となっている。
電磁バリア
ノーチラス号の誘導弾すら防ぐバリアを展開可能。
トラクタービーム
リング状のビームにより、人間を艦内に牽引する。

特殊能力

指揮系統中枢
ガーゴイル搭乗艦が所持。

移動タイプ

サイズ

2L

関連機体

ノーチラス号
ネモが指揮する万能潜水艦。
N-ノーチラス号
高性能を誇る万能戦艦。
レッドノア
ネオ・アトランティスの超大型円盤。

余談

  • デザインモチーフは『宇宙戦艦ヤマト』に登場する宇宙空母「高速空母」(『2199』ではポルメリア級強襲航宙母艦)。
  • 反重力エンジンで飛行しているが、その動力源が石炭火力発電という、ある意味前代未聞の戦艦。ただし『ナディア』の舞台の19世紀当時、石炭火力発電は最新鋭の技術である。