「3式機龍乙型」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
2行目: 2行目:
 
*分類:[[サイボーグ]]兵器
 
*分類:[[サイボーグ]]兵器
 
<!-- *型式番号: -->
 
<!-- *型式番号: -->
*全高:60m
+
*[[全長一覧|全高]]:60m
 
*体重:3万6千t
 
*体重:3万6千t
 
*主なパイロット:[[碇シンジ]]
 
*主なパイロット:[[碇シンジ]]
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[3式機龍]]の[[EVA初号機|初号機]]カラーの機龍。大破した初号機の変わりに、[[碇シンジ]]がテストパイロットを行なう。
+
[[3式機龍]]の[[EVA初号機|初号機]]カラーの機龍。大破した初号機の代わりに、[[碇シンジ]]が[[テストパイロット|テストを行なう]]。
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
13行目: 13行目:
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
:初登場作品。パイロットは[[碇シンジ]]。
 
:初登場作品。パイロットは[[碇シンジ]]。
:本作では[[ネルフ|NERV]]が保管していた機龍の2号機という設定で、[[ゴジラ]]迎撃作戦に際してオリジナルの1号機と共に運用されることとなる。ベースとなるゴジラの骨格はどうしたのだろうか?
+
:本作では「[[ネルフ|NERV]]が保管していた機龍の2号機」という設定で、[[ゴジラ]]迎撃作戦に際してオリジナルの1号機と共に運用されることとなる。それにしても、'''ベースとなるゴジラの骨格は一体どこから調達したのだろうか?'''
 
:なお、コラボ企画の初号機カラーの機龍はバックユニットを付けた重武装型だが、『X-Ω』の3式機龍乙型は0式レールガンのみを装備した変則の高機動型となっている。
 
:なお、コラボ企画の初号機カラーの機龍はバックユニットを付けた重武装型だが、『X-Ω』の3式機龍乙型は0式レールガンのみを装備した変則の高機動型となっている。
:レアリティSSRのアタッカー。大器タイプのため限界突破後が本番。必殺スキルは[[家城茜]]の機龍と同じアブソリュート・ゼロだが、こちらは幅3マス×前方2マスの前方範囲型。シンジが魂を覚えるので爆発力ではこちらが上だが、高機動型という設定通り運動性が高く装甲が低い。当然ATフィールドも持たないので打たれ弱く、初号機とは逆の運用・育成思想が求められる。
+
:レアリティSSRのアタッカー。大器タイプのため限界突破後が本番。必殺スキルは[[家城茜]]の機龍と同じ「3式絶対零度砲(アブソリュート・ゼロ)」だが、こちらは幅3マス×前方2マスの前方範囲型。シンジが「[[魂]]」を覚えるので爆発力ではこちらが上だが、高機動型という設定通り運動性が高く装甲が低い。当然[[ATフィールド]]も持たないので打たれ弱く、初号機とは逆の運用・育成思想が求められる。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
;0式レールガン
 
;0式レールガン
 
:下腕部に装備。
 
:下腕部に装備。
:3式機龍乙型はバックユニットなしでこれを装着しているが、『ゴジラ×メカゴジラ』の機龍はレールガンが破壊された後にバックユニットを排除したためこの形態は本編には登場していない。なお、次回作の3式機龍改も4式レールガンをパージしてからバックユニットを射出したため、レールガンのみを装備した状態にはなっていない。
+
:3式機龍乙型はバックユニットなしでこれを装着しているが、『ゴジラ×メカゴジラ』の機龍はレールガンが破壊された後にバックユニットを排除したため、この形態は本編には登場していない。
 +
:なお、次回作の3式機龍改も4式レールガンをパージしてからバックユニットを射出したため、レールガンのみを装備した状態にはなっていない。
 
:;メーサー・ブレード
 
:;メーサー・ブレード
 
::0式レールガンユニット内に装備。重武装型のコンセプトから外れている装備だったため、4式レールガンではオミットされている。
 
::0式レールガンユニット内に装備。重武装型のコンセプトから外れている装備だったため、4式レールガンではオミットされている。
::X-Ωでは、通常武装として使用する。
+
::『[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]』では、通常武装として使用する。
 
;3式絶対零度砲(アブソリュート・ゼロ)
 
;3式絶対零度砲(アブソリュート・ゼロ)
:胸部ハッチ内に装備した最終兵器。絶対零度の光弾を発射する。但し発射にはエネルギーの40%近くを消費する。
+
:胸部ハッチ内に装備した最終兵器。絶対零度の光弾を発射する。ただし、発射にはエネルギーの40%近くを消費する。
:X-Ωでは、必殺技として使用する。
+
:『X-Ω』では、必殺技として使用する。
 
;ワイヤー
 
;ワイヤー
 
:敵を縛るのに使用する。
 
:敵を縛るのに使用する。

2016年9月22日 (木) 20:55時点における版

概要

3式機龍初号機カラーの機龍。大破した初号機の代わりに、碇シンジテストを行なう

登場作品と役柄

単独作品

スーパーロボット大戦X-Ω
初登場作品。パイロットは碇シンジ
本作では「NERVが保管していた機龍の2号機」という設定で、ゴジラ迎撃作戦に際してオリジナルの1号機と共に運用されることとなる。それにしても、ベースとなるゴジラの骨格は一体どこから調達したのだろうか?
なお、コラボ企画の初号機カラーの機龍はバックユニットを付けた重武装型だが、『X-Ω』の3式機龍乙型は0式レールガンのみを装備した変則の高機動型となっている。
レアリティSSRのアタッカー。大器タイプのため限界突破後が本番。必殺スキルは家城茜の機龍と同じ「3式絶対零度砲(アブソリュート・ゼロ)」だが、こちらは幅3マス×前方2マスの前方範囲型。シンジが「」を覚えるので爆発力ではこちらが上だが、高機動型という設定通り運動性が高く装甲が低い。当然ATフィールドも持たないので打たれ弱く、初号機とは逆の運用・育成思想が求められる。

装備・機能

0式レールガン
下腕部に装備。
3式機龍乙型はバックユニットなしでこれを装着しているが、『ゴジラ×メカゴジラ』の機龍はレールガンが破壊された後にバックユニットを排除したため、この形態は本編には登場していない。
なお、次回作の3式機龍改も4式レールガンをパージしてからバックユニットを射出したため、レールガンのみを装備した状態にはなっていない。
メーサー・ブレード
0式レールガンユニット内に装備。重武装型のコンセプトから外れている装備だったため、4式レールガンではオミットされている。
X-Ω』では、通常武装として使用する。
3式絶対零度砲(アブソリュート・ゼロ)
胸部ハッチ内に装備した最終兵器。絶対零度の光弾を発射する。ただし、発射にはエネルギーの40%近くを消費する。
『X-Ω』では、必殺技として使用する。
ワイヤー
敵を縛るのに使用する。

関連怪獣

3式機龍
オリジナルの機体。