「コンスタンツェ・アマーリエ・フォン・ブラウンシュバンク=アルブレヒツベルガー」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(3人の利用者による、間の8版が非表示)
2行目: 2行目:
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|リトルウィッチアカデミア}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|リトルウィッチアカデミア}}
 
| 声優 = 村川梨衣
 
| 声優 = 村川梨衣
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|吉成曜}}(原案)<br>{{キャラクターデザイン|半田修平}}
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|吉成曜}}(原案)<br/>{{キャラクターデザイン|半田修平}}(アニメ版)
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
| SRWでの分類 = [[サポートユニット]]
+
| SRWでの分類 = [[サブパイロット]]
 
}}
 
}}
  
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 
| タイトル = プロフィール
 
| タイトル = プロフィール
 +
| 愛称 = コンス
 
| 種族 = [[種族::地球人]](ドイツ人)
 
| 種族 = [[種族::地球人]](ドイツ人)
 
| 性別 = [[性別::女]]
 
| 性別 = [[性別::女]]
17行目: 18行目:
 
'''コンスタンツェ・アマーリエ・フォン・ブラウンシュバンク=アルブレヒツベルガー'''は『[[リトルウィッチアカデミア]]』の登場人物。
 
'''コンスタンツェ・アマーリエ・フォン・ブラウンシュバンク=アルブレヒツベルガー'''は『[[リトルウィッチアカデミア]]』の登場人物。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
ルーナノヴァ魔法学校の生徒。ルームメイトのアマンダのグループの一員。無口で小柄な少女。ロングヘアーをリボンでまとめているのが特徴。魔法学校の生徒であるがメカマニアで校則違反のハイテク機器の改造、密売をしているため、教師からは問題児とみなされている(ルームメイトのアマンダ、ヤスミンカも別の観点から問題児と見られている)。
+
ルーナノヴァ魔法学校の生徒。ルームメイトのアマンダのグループの一員。[[貴族]]の末裔。無口で小柄な少女。ロングヘアーをリボンでまとめているのが特徴。魔法学校の生徒であるがメカマニアで校則違反のハイテク機器の改造、密売をしているため、教師からは問題児とみなされている(ルームメイトのアマンダ、ヤスミンカも別の観点から問題児と見られている)。
  
==登場作品と役柄==
+
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
:2017年11月のイベント「リトルウィッチと機械の巨人」で期間限定参戦。SSRサポートユニット。
+
:初登場作品。2017年11月のイベント「リトルウィッチと機械の巨人」で期間限定参戦。[[グランシャリオン]]のサブパイロット、およびSSRサポートユニットとして登場。
 +
:わざわざフルネームで登録されているため、原作を知らない人は面食らうかもしれない。
  
 
== ステータス ==
 
== ステータス ==
32行目: 34行目:
 
;[[アツコ・カガリ]]
 
;[[アツコ・カガリ]]
 
:友人。
 
:友人。
 +
;[[スーシィ・マンババラン]]
 +
:友人。公式サイトの紹介文では気が合うらしく、怪しい実験を二人で行っているらしい。なお、劇中では仲の良い描写はあるが、そういった怪しいシーンは描かれなかった。
 +
== 搭乗機体 ==
 +
;[[グランシャリオン]]
 +
:コンスタンツェが開発した飛行船。
  
{{DEFAULTSORT:こんすたんつえ あまありえ ふおん ふらうんしゆはんく あるふれひつへるかあ}}
+
== 余談 ==
 +
*フルネームは[[映画|映画版]]では「コンスタンツェ・ブラウンシュバンク・アルブレヒツベルガー」だったが、テレビ版で現在の更に長い名前へと変更された。
 +
**SRWに登場しているキャラクターの中で最も長いフルネームである。<ref>「・」、「=」を抜いて34文字。ちなみに2位は[[ダニエル・エイドリアン・クリストフ・エマール・バルリング・ブレンドレル・サトウ|この人]]の33文字。</ref>
 +
 
 +
== 脚注 ==
 +
{{DEFAULTSORT:こんすたんつえ あまありえ ふおん ふらうんしゆはんくあるふれひつへるかあ}}
 
[[Category:登場人物か行]]
 
[[Category:登場人物か行]]
 
[[Category:リトルウィッチアカデミア]]
 
[[Category:リトルウィッチアカデミア]]

2024年5月23日 (木) 06:39時点における最新版

コンスタンツェ・アマーリエ・フォン・ブラウンシュバンク=アルブレヒツベルガー
登場作品 リトルウィッチアカデミア
声優 村川梨衣
デザイン 吉成曜(原案)
半田修平(アニメ版)
初登場SRW スーパーロボット大戦X-Ω
SRWでの分類 サブパイロット
テンプレートを表示
プロフィール
愛称 コンス
種族 地球人(ドイツ人)
性別
年齢 16歳
出身 ドイツ
所属 ルーナノヴァ魔法学校
テンプレートを表示

コンスタンツェ・アマーリエ・フォン・ブラウンシュバンク=アルブレヒツベルガーは『リトルウィッチアカデミア』の登場人物。

概要[編集 | ソースを編集]

ルーナノヴァ魔法学校の生徒。ルームメイトのアマンダのグループの一員。貴族の末裔。無口で小柄な少女。ロングヘアーをリボンでまとめているのが特徴。魔法学校の生徒であるがメカマニアで校則違反のハイテク機器の改造、密売をしているため、教師からは問題児とみなされている(ルームメイトのアマンダ、ヤスミンカも別の観点から問題児と見られている)。

登場作品と役柄[編集 | ソースを編集]

単独作品[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦X-Ω
初登場作品。2017年11月のイベント「リトルウィッチと機械の巨人」で期間限定参戦。グランシャリオンのサブパイロット、およびSSRサポートユニットとして登場。
わざわざフルネームで登録されているため、原作を知らない人は面食らうかもしれない。

ステータス[編集 | ソースを編集]

サポートアビリティ[編集 | ソースを編集]

貴族の末裔
SSR。獲得資金アップ。

人間関係[編集 | ソースを編集]

アツコ・カガリ
友人。
スーシィ・マンババラン
友人。公式サイトの紹介文では気が合うらしく、怪しい実験を二人で行っているらしい。なお、劇中では仲の良い描写はあるが、そういった怪しいシーンは描かれなかった。

搭乗機体[編集 | ソースを編集]

グランシャリオン
コンスタンツェが開発した飛行船。

余談[編集 | ソースを編集]

  • フルネームは映画版では「コンスタンツェ・ブラウンシュバンク・アルブレヒツベルガー」だったが、テレビ版で現在の更に長い名前へと変更された。
    • SRWに登場しているキャラクターの中で最も長いフルネームである。[1]

脚注 [編集 | ソースを編集]

  1. 「・」、「=」を抜いて34文字。ちなみに2位はこの人の33文字。