「スナイパー」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
13行目: 13行目:
 
:[[インパクター]]のパイロットとして登場。
 
:[[インパクター]]のパイロットとして登場。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]
:今回の[[インパクター]]は[[ドクーガメカ]]が操縦者名義な為、登場はするが[[NPC]]扱い。
+
:今回の[[インパクター]]は[[ドクーガメカ]]が操縦者名義な為、登場はするが[[NPC]]扱い。[[サントス]]の部下として出番がある。
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;[[レオナルド・メディチ・ブンドル]]、[[ヤッター・ラ・ケルナグール]]、[[スーグニ・カットナル]]
 
;[[レオナルド・メディチ・ブンドル]]、[[ヤッター・ラ・ケルナグール]]、[[スーグニ・カットナル]]
 
:運用者。
 
:運用者。
 +
;[[サントス]]
 +
:第3次αでは彼が運用。
 
<!--
 
<!--
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==

2014年5月9日 (金) 09:05時点における版

スナイパー

ドクーガが運用する白兵戦用のアンドロイド兵士。

登場作品と役柄

αシリーズ

第2次スーパーロボット大戦α
インパクターのパイロットとして登場。
第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ
今回のインパクタードクーガメカが操縦者名義な為、登場はするがNPC扱い。サントスの部下として出番がある。

人間関係

レオナルド・メディチ・ブンドルヤッター・ラ・ケルナグールスーグニ・カットナル
運用者。
サントス
第3次αでは彼が運用。