「リョクレイ・ロン」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「== リョクレイ・ロン(Ryoklay Ront) == *登場作品重戦機エルガイム *声優:若本規夫 *種族:ペンタゴナ星系人 *性別...」)
 
19行目: 19行目:
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
+
;[[第4次スーパーロボット大戦]][[第4次スーパーロボット大戦S|S]]
:初出演作品。
+
:初登場。常にクワサンと共に現れる。マップ「ロンデニオン」ではクワサンをマップ兵器で倒すと彼が身代わりとなる。
;[[第4次スーパーロボット大戦S]]
 
:
 
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
:今回から声が入った。[[アシュラテンプル]]に乗っているのだが、マップでの台詞がないため彼だと気づきにくい。ネームドパイロットである事は確かなので注意。
 
:今回から声が入った。[[アシュラテンプル]]に乗っているのだが、マップでの台詞がないため彼だと気づきにくい。ネームドパイロットである事は確かなので注意。

2014年4月20日 (日) 22:51時点における版

リョクレイ・ロン(Ryoklay Ront)

クワサン・オリビーのお目付役として、共にヤーマン狩りにあたっていた男で、拳法の達人。元13人衆で、あらゆるマシンを使いこなす。
オリビー同様に彼も、ポセイダルにコントロールされていたらしい。

オリビーが近衛師団長となってからは副官として旗艦クレパールの艦長を務めるようになる。
だが、特に彼女に忠誠を誓っているわけではなく、ギワザに捕らえられたオリビーを本気で助けようとはしなかった。

趣味は骨董品集めで、玉露のような強いお茶を好む。

登場作品と役柄

第4次スーパーロボット大戦S
初登場。常にクワサンと共に現れる。マップ「ロンデニオン」ではクワサンをマップ兵器で倒すと彼が身代わりとなる。
スーパーロボット大戦F
今回から声が入った。アシュラテンプルに乗っているのだが、マップでの台詞がないため彼だと気づきにくい。ネームドパイロットである事は確かなので注意。
スーパーロボット大戦F完結編
引き続きアシュラテンプルに乗っている。
スーパーロボット大戦GC
中盤より原作同様クワサンのお目付け役として登場し、カルバリーテンプルに乗っている。一部シナリオではサージェ・オーパスの艦長としても登場。格闘の能力が高いイメージだが、それほど高いわけでもなく、全体的にそれなりの能力に収まっている。
スーパーロボット大戦XO

人間関係

クワサン・オリビー

名台詞

「目が燃えているぞ、ギャブレー!」

リンク