「クァドラン・ロー (ミリア専用)」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(カテゴリ修正)
(リダイレクト先にアンカーを設定)
 
(他の1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行目: 1行目:
== ミリア専用クァドラン・ロー(Milia's Queadluun-Rau) ==
+
#転送 [[クァドラン・ロー#ミリア専用クァドラン・ロー]]
 
 
*[[登場作品]]:[[マクロスシリーズ]]
 
**[[超時空要塞マクロス]]
 
**[[超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか]]
 
*全長:16.75 m
 
*重量:32.5 t
 
*出力:2.1GGV×2
 
*推進器:キリコメラ熱核コンバータ×2
 
*所属:[[メルトランディ]](TV版では[[ゼントラーディ]])
 
*主なパイロット:[[ミリア・ファリーナ・ジーナス|ミリア・ファリーナ(ミリア639)]]、[[モルク・ラプラミズ|ラプ・ラミズ]](TV版のみ)
 
 
 
[[ミリア・ファリーナ・ジーナス|ミリア・ファリーナ]](ミリア639)専用の[[クァドラン・ロー]]。赤色にカラーリングされているが、TV版では緑色になっている。
 
 
 
TV版ではミリアが統合軍に所属した後、[[モルク・ラプラミズ|ラプ・ラミズ]](TV版でのモルク・ラプラミズの名前)が搭乗し、VF-1バルキリー隊やデストロイド隊と交戦している。
 
 
 
なお、この機体は約50年後には[[クラン・クラン]]専用[[クァドラン・レア (クラン・クラン専用)|クァドラン・レア]]に改修されている。
 
 
 
== 登場作品 ==
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
:何度も対峙するが、初交戦時に[[マクシミリアン・ジーナス|マックス]]で撃墜すれば、その後の対処次第でミリアがこのクァドラン・ローで参戦する([[隠し要素/α]]参照)。マックス機に比べて火力が抑えられており、第一線で使うには厳しい。
 
 
 
== 装備・機能 ==
 
 
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;腕部レーザーポッド 「空対空高回転3砲身レーザーパルスガン」
 
:両腕にレーザーポッドを仕込んでいる。
 
;レーザーガン 「中口径速射インパクト・カノン」
 
:両胸部にレーザー砲を内蔵。
 
;マイクロミサイルポッド 「近接用超高機動ミサイルランチャー」
 
:背中のドラムに各128発を左右装備。ミサイルを撒き散らす。
 
 
 
=== 移動タイプ ===
 
;[[宇宙|宇]]
 
:
 
<!-- == 対決 == -->
 
<!-- == 名場面 == -->
 
 
 
== 関連機体 ==
 
;[[クァドラン・ロー]]
 
:
 
;[[クァドラン・ロー (マックス専用)]]
 
:
 
;[[クァドラン・レア (クラン・クラン専用)]]
 
:
 
 
 
== 商品情報 ==
 
*<amazon>B001KBYT3C</amazon>
 
 
 
== 話題まとめ ==
 
 
 
== 資料リンク ==
 
<!-- *[[一覧:クァドラン・ロー]] -->
 
{{DEFAULTSORT:くあとらん ろお みりあせんよう}}
 
{{マクロスシリーズ}}
 
[[Category:登場メカか行]]
 
[[Category:マクロスシリーズ]]
 

2014年1月20日 (月) 23:22時点における最新版