「ガンスナイパー」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「== EPZ-001/EZ-004 レッドホーン(RED HORN) == *登場作品ゾイドシリーズ **ゾイド -ZOIDS- *分類:ヴェロキラプトル型[[ゾイ...」)
 
1行目: 1行目:
== EPZ-001/EZ-004 レッドホーン(RED HORN) ==
+
== EZ-03 ガンスナイパー(GUN SNIPER) ==
 
*[[登場作品]]:[[ゾイドシリーズ]]
 
*[[登場作品]]:[[ゾイドシリーズ]]
 
**[[ゾイド -ZOIDS-]]
 
**[[ゾイド -ZOIDS-]]
 
*分類:ヴェロキラプトル型[[ゾイド]]
 
*分類:ヴェロキラプトル型[[ゾイド]]
*型式番号:EPZ-001/EZ-004
+
*型式番号:EZ-030
 
*全長:11.9m
 
*全長:11.9m
 
*全高:7.2m
 
*全高:7.2m

2013年12月25日 (水) 13:37時点における版

EZ-03 ガンスナイパー(GUN SNIPER)

ヘリック共和国が開発した小型ゾイドで3機目のオーガノイドシステム(OS)搭載している。 レブラプターと違い、火力を重視した機体で全身に火器を装備しており、必要に応じて武装を強制排除する事でさらに軽量化し高い格闘戦能力を発揮する事ができる。

登場作品と操縦者

単独作品

スーパーロボット大戦Operation Extend
共和国軍のゾイドであるが雑魚敵として登場する。

装備・機能

武装・必殺攻撃

AZ80mmビームガン
AZ144mmスナイパーライフル
バイトファング

特殊能力

移動タイプ

サイズ

M

機体BGM

対決・名場面など

余談

関連機体

ガンスナイパーW
レーダーユニットと小型ビームガンを装備している。
ゴドス
以前まで使っていたが帝国軍の攻勢を抑えきれないという事で新しい主力歩兵ゾイドの開発に迫られた結果生、ガンスナイパーが生み出された。
ガンスナイパーLS
リノン・トロス専用機。
ガンスナイパーNS
ナオミ専用機。
スナイプマスター
後継機。