「ノイバー・フォルツォイク」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「{{登場人物概要 | 登場作品 = {{登場作品 (人物)|勇者警察ジェイデッカー}} | 声優 = {{声優|飛田展男}} | キャラクターデザイン = {{…」)
 
18行目: 18行目:
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[エヴァ・フォルツォイク]]の息子。
+
[[エヴァ・フォルツォイク]]の息子。行動理念は全て母親のためと考える重度のマザコン。
行動理念は全て母親のためと考えており、重度のマザコンの気がある。
 
  
エヴァが非合法な人体実験を行った罪で永久冷凍睡眠の刑に処された事で世界を憎む様になり、素性を隠して[[ビクティム・オーランド]]の友人の「'''トニー・クルセイダー'''」と名乗り、チーフテンシリーズの開発に関わる。
+
エヴァが非合法な人体実験を行った罪で永久冷凍睡眠の刑に処された事で世界を憎む様になり、素性を隠してエクセレント社へ入社。「'''トニー・クルセイダー'''」と名乗り、[[ビクティム・オーランド]]の友人として[[チーフテン]]シリーズの開発に関わった。
  
エヴァ救出後は、ブレイブポリスの打倒と自分達を認めようとしない世界に復讐するためにビッグ・マザーを操る
+
その後、[[ブラックチーフテン]]を率いてエヴァを救出すると、巨大要塞[[ビッグ・マザー]]を操り[[ブレイブポリス]]の打倒と自分達を認めようとしない世界に復讐するべく行動を開始する。
  
その後、勇太を直殺殺害しようとするも失敗に終わり、最終的にはエヴァと共にコールドスリープによって眠る事を選んだ。
+
ビッグ・マザーでの決戦で敗北した後、[[友永勇太|勇太]]を直殺殺害しようとするも[[デッカード]]の介入で失敗に終わり、最後はエヴァと共にコールドスリープによっていつ目覚めるともしれない眠りについた。
  
 
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
 
=== VXT三部作 ===
 
=== VXT三部作 ===
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦30}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦30}}
:初登場作品。
+
:初登場作品。偽名であるトニーも個別にキャラクター辞典登録される。
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;[[エヴァ・フォルツォイク]]
 
;[[エヴァ・フォルツォイク]]
:母親。
+
:母親。ノイバーにとって絶対の存在であり、彼の行動はすべて彼女の為にあった。最終的に彼女とともにコールドスリープにつく。
 
;[[ビクティム・オーランド]]
 
;[[ビクティム・オーランド]]
 
:彼を友人と偽って利用した。
 
:彼を友人と偽って利用した。
44行目: 43行目:
 
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
 
;[[ビッグ・マザー]]
 
;[[ビッグ・マザー]]
:
+
:ハーメルンシステムを搭載した飛行要塞。フォルツォイクロンを採用したコンピュータを狂わせる事が出来た。
 
+
:;マッド・マザー
 +
::ビッグ・マザーに搭載された巨大ロボット。『30』ではビッグ・マザーの攻撃で登場。
 
{{DEFAULTSORT:のいはあ ふおるつおいく}}
 
{{DEFAULTSORT:のいはあ ふおるつおいく}}
 
[[Category:登場人物な行]]
 
[[Category:登場人物な行]]
 
[[Category:勇者警察ジェイデッカー]]
 
[[Category:勇者警察ジェイデッカー]]

2021年11月28日 (日) 09:07時点における版

ノイバー・フォルツォイク
登場作品 勇者警察ジェイデッカー
声優 飛田展男
デザイン 石田敦子
初登場SRW スーパーロボット大戦30
SRWでの分類 パイロット
テンプレートを表示
プロフィール
偽名 トニー・クルセイダー
種族 地球人
性別
所属 エクセレント社
テンプレートを表示

ノイバー・フォルツォイクは『勇者警察ジェイデッカー』の登場人物。

概要

エヴァ・フォルツォイクの息子。行動理念は全て母親のためと考える重度のマザコン。

エヴァが非合法な人体実験を行った罪で永久冷凍睡眠の刑に処された事で世界を憎む様になり、素性を隠してエクセレント社へ入社。「トニー・クルセイダー」と名乗り、ビクティム・オーランドの友人としてチーフテンシリーズの開発に関わった。

その後、ブラックチーフテンを率いてエヴァを救出すると、巨大要塞ビッグ・マザーを操りブレイブポリスの打倒と自分達を認めようとしない世界に復讐するべく行動を開始する。

ビッグ・マザーでの決戦で敗北した後、勇太を直殺殺害しようとするもデッカードの介入で失敗に終わり、最後はエヴァと共にコールドスリープによっていつ目覚めるともしれない眠りについた。

登場作品

VXT三部作

スーパーロボット大戦30
初登場作品。偽名であるトニーも個別にキャラクター辞典登録される。

人間関係

エヴァ・フォルツォイク
母親。ノイバーにとって絶対の存在であり、彼の行動はすべて彼女の為にあった。最終的に彼女とともにコールドスリープにつく。
ビクティム・オーランド
彼を友人と偽って利用した。
ブラックチーフテン
戦力として利用したが最終的に一体を除いて離反される。逃げようとした際に最後まで残った一体によって匿われる。
友永勇太
宿敵。

搭乗機体

ビッグ・マザー
ハーメルンシステムを搭載した飛行要塞。フォルツォイクロンを採用したコンピュータを狂わせる事が出来た。
マッド・マザー
ビッグ・マザーに搭載された巨大ロボット。『30』ではビッグ・マザーの攻撃で登場。