「巨大サンユン」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(一応味方版は条件加入タイプの隠しの為、一部を削除。ネタバレ解禁後に取り消しお願いします。)
23行目: 23行目:
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
:初登場作品。サイドミッション「ファーレンの皇女」にて敵として登場する。
+
:初登場作品。サイドミッション「ファーレンの皇女」にて敵として登場する。(敵なのに)ドライクロイツの女性陣に好評という、ボン太くんのような扱いを受けている。
 
:グラフィックの原作再現度が異様に高く、水墨画風のデザインは戦闘画面でもマップアイコンでもかなりの存在感を持つ。
 
:グラフィックの原作再現度が異様に高く、水墨画風のデザインは戦闘画面でもマップアイコンでもかなりの存在感を持つ。
  

2021年11月22日 (月) 17:39時点における版

巨大サンユン
登場作品 魔法騎士レイアース
初登場SRW スーパーロボット大戦30
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類
所属 ファーレン
遠隔操縦者 アスカ
サンユン
テンプレートを表示

巨大サンユンは『魔法騎士レイアース』の登場メカ

概要

ファーレンのサンユンをモデルとした巨大な幻。

第一皇女のアスカが奥義の「画竜転生の術」で創り出した。見た目は水墨画のような落書き(ただし、絵そのものはサンユン本人に非常によく似ている)で、サンユンやチャンアンからの評判も良くはなかったが、城ほどもあるその巨体は脅威であり、オートザムの戦艦、NSXとまともに戦える程。

登場作品と操縦者

単独作品

スーパーロボット大戦30
初登場作品。サイドミッション「ファーレンの皇女」にて敵として登場する。(敵なのに)ドライクロイツの女性陣に好評という、ボン太くんのような扱いを受けている。
グラフィックの原作再現度が異様に高く、水墨画風のデザインは戦闘画面でもマップアイコンでもかなりの存在感を持つ。

装備・機能

武装・必殺武器

怪光線
口から怪光線を放つ。
『30』ではSP低下の特殊効果付き。

移動タイプ

サイズ

2L