「ウルガル戦闘機」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
46行目: 46行目:
 
:『[[スーパーロボット大戦30|30]]』で採用。(ルメス部隊所属機)
 
:『[[スーパーロボット大戦30|30]]』で採用。(ルメス部隊所属機)
 
<!-- == 関連機体 == -->
 
<!-- == 関連機体 == -->
 +
== 機体BGM ==
 +
;「私は想像する」
 +
:前期OP曲。『30』で採用。DLC適用時は原曲となる。
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- == 余談 == -->
 
{{DEFAULTSORT:うるかるせんとうき}}
 
{{DEFAULTSORT:うるかるせんとうき}}
 
[[Category:登場メカあ行]]
 
[[Category:登場メカあ行]]
 
[[Category:銀河機攻隊 マジェスティックプリンス]]
 
[[Category:銀河機攻隊 マジェスティックプリンス]]

2021年11月21日 (日) 21:26時点における版

ウルガル戦闘機
登場作品 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
デザイン 渡辺浩二
初登場SRW スーパーロボット大戦X-Ω
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 戦闘機
所属 汎銀河統一帝国ウルガル
主なパイロット ウルガル兵
テンプレートを表示

ウルガル戦闘機は『銀河機攻隊 マジェスティックプリンス』の登場メカ

概要

汎銀河統一帝国ウルガルが運用する小型の戦闘機。

丸みを帯びた形状で、ある意味何らかのマスコットのような見た目だが、れっきとした兵器。クロキ・アンジュからは「カメムシ」と呼ばれた。一般兵士が乗る有人機と無人機の二種類が存在する。拠点の内部などに配備されることもある。

登場作品と操縦者

単独作品

スーパーロボット大戦X-Ω
初登場作品。2016年11月のイベント「僕らのヒーロー」期間限定参戦。雑魚ユニット。
2018年11月のイベント「目覚めよ、ヒーロー!」にも再度登場。
スーパーロボット大戦30
宇宙ルート第2話「目指せ、ヒーロー」、もしくは第3話「チームラビッツ出撃」から登場。その外見はアズからは「あの嫌な虫みたい…」と評されている。

装備・機能

武装・必殺武器

ビーム
ビームを放って攻撃する。

移動タイプ

サイズ

1S

カスタムボーナス

移動力+1
30』で採用。(クレイン部隊所属機)
運動性+20
30』で採用。(ルティエル部隊所属機)
照準値+20
30』で採用。(ルメス部隊所属機)

機体BGM

「私は想像する」
前期OP曲。『30』で採用。DLC適用時は原曲となる。