「友永くるみ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
56行目: 56行目:
 
;「何言ってるんですか! 兜甲児って言ったら、超有名人じゃないですか!」<br/>「学校で光達に自慢してやろっと!」
 
;「何言ってるんですか! 兜甲児って言ったら、超有名人じゃないですか!」<br/>「学校で光達に自慢してやろっと!」
 
:『[[スーパーロボット大戦30|30]]』地上ルート「ブレイブアップ」or「勇者警察始動」より。自宅の前で兜甲児に会って、歓喜する。
 
:『[[スーパーロボット大戦30|30]]』地上ルート「ブレイブアップ」or「勇者警察始動」より。自宅の前で兜甲児に会って、歓喜する。
:この時、[[獅堂光|光]]の名前を出しており、大多数のプレイヤーは同級生設定に気付くが、『ジェイデッカー』本編を知っているプレイヤーはくるみが劇中で見せた制服と色やデザインが違う事に指摘したプレイヤーも多いと思われる(最も[[沙慈・クロスロード|前例]][[ルイス・ハレヴィ|のある]]クロスオーバーではあるが)。
+
:この時、[[獅堂光|光]]の名前を出しており、大多数のプレイヤーは同級生設定に気付くが、『ジェイデッカー』本編を知っているプレイヤーはくるみが劇中で見せた制服と色やデザインが違う事に指摘したプレイヤーも多いと思われる(尤も[[沙慈・クロスロード|前例]][[ルイス・ハレヴィ|のある]]クロスオーバーではあるが)。
 
 
  
 
<!--== 余談 ==
 
<!--== 余談 ==

2021年11月2日 (火) 16:01時点における版

友永くるみ
読み ともなが くるみ
登場作品 勇者警察ジェイデッカー
声優 梁田未夏
デザイン 石田敦子
初登場SRW スーパーロボット大戦30
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人
性別
年齢 13歳
テンプレートを表示

友永くるみは『勇者警察ジェイデッカー』の登場人物

概要

友永家の次女。お調子者の中学2年生で、勇太が少年刑事になったことで押しかけたマスコミにアピールする目立ちたがり屋。一方で友永家一番のしっかり者で、両親不在の家を実質的にまとめている。

トレードマークは「チューリップ」。

登場作品と役柄

単独作品

スーパーロボット大戦30
初登場作品。最速登場は地上ルート「ブレイブアップ」。

人間関係

家族

友永勇一郎、友永亜真美
両親。
友永あずき
姉。おっちょこちょいの彼女をサポートしている。
友永勇太
弟。からかう事も多いが、少年刑事として活躍する彼を優しく見守っている。
うるにゃん
飼い猫。

ブレイブポリス

デッカード
居候。遅刻しそうになった時にあずき共々送ってもらったことも。

警視庁

冴島十三
彼から勇太を少年刑事に任命すると聞かされ、困惑していたが最終的に認めた。

他作品との人間関係

獅堂光
『30』では同じ学校に通う友人。

名(迷)台詞

「大変大変! デッカード、学校に遅刻しそうなの。乗せてって」
第4話より。勇太が学校に遅刻しそうになり、デッカードに乗せて行ってもらおうとするも踏みとどまり、立ち去った後にデッカードに学校に乗せていくように頼み込む。
この後、デッカードが戸惑う中、あずきも助手席に乗り込み、デッカードは2人を乗せていくことに…。

スパロボシリーズの名台詞

「何言ってるんですか! 兜甲児って言ったら、超有名人じゃないですか!」
「学校で光達に自慢してやろっと!」
30』地上ルート「ブレイブアップ」or「勇者警察始動」より。自宅の前で兜甲児に会って、歓喜する。
この時、の名前を出しており、大多数のプレイヤーは同級生設定に気付くが、『ジェイデッカー』本編を知っているプレイヤーはくるみが劇中で見せた制服と色やデザインが違う事に指摘したプレイヤーも多いと思われる(尤も前例のあるクロスオーバーではあるが)。