「ドルシア兵」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
16行目: 16行目:
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
ドルシア軍の[[一般兵]]。敵対国であるARUS(環太西洋合衆国)には国力で劣るため、質を重視した国策により高い練度を誇るとされる。
 
ドルシア軍の[[一般兵]]。敵対国であるARUS(環太西洋合衆国)には国力で劣るため、質を重視した国策により高い練度を誇るとされる。
 +
反面、非道なドルシア軍故に兵士の人間性はお世辞にも良いとはいえず民間人の大量虐殺などの外道ともいえる所業もやってのける者が殆どである。
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==

2020年4月22日 (水) 12:09時点における版

ドルシア兵
登場作品 革命機ヴァルヴレイヴ
声優 遠藤大智
前田弘喜
高仲祐之 他
初登場SRW スーパーロボット大戦DD
SRWでの分類 パイロット
一般兵
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人
所属 ドルシア軍事盟約連邦
役職 一般兵
テンプレートを表示

ドルシア兵は『革命機ヴァルヴレイヴ』の一般兵

概要

ドルシア軍の一般兵。敵対国であるARUS(環太西洋合衆国)には国力で劣るため、質を重視した国策により高い練度を誇るとされる。 反面、非道なドルシア軍故に兵士の人間性はお世辞にも良いとはいえず民間人の大量虐殺などの外道ともいえる所業もやってのける者が殆どである。

登場作品と役柄

単独作品

スーパーロボット大戦X-Ω
2019年11月のイベント「革命の選択肢」にて期間限定参戦。シナリオNPC。
グラフィックはなしで台詞のみの登場。
スーパーロボット大戦DD
初登場作品。序章ワールド4より登場するエネミーユニット。バッフェに乗る。

搭乗機体

バッフェ
ドルシア軍の小型機動兵器。有人タイプに搭乗。
イデアール級機動殲滅機
ドルシア軍の大型機動兵器。
キルシュバオム
ドルシア軍の新型機動兵器。