「ムーンドギー」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
1行目: 1行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 
| 外国語表記 = [[外国語表記::Moondoggie]]
 
| 外国語表記 = [[外国語表記::Moondoggie]]
| 本名 = ジェームズ・ダレン・エマーソン
 
 
| 登場作品 =  
 
| 登場作品 =  
 
*{{登場作品 (人物)|交響詩篇エウレカセブン}}
 
*{{登場作品 (人物)|交響詩篇エウレカセブン}}
 
*{{登場作品 (人物)|交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい}}
 
*{{登場作品 (人物)|交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい}}
| 声優 = {{声優|宮野真守|SRW=Y}}  
+
| 声優 = {{声優|宮野真守|SRW=Y}}
 +
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|吉田健一}}
 +
| 初登場SRW = [[スーパーロボット大戦Z]]
 +
| SRWでの分類 = [[サブパイロット]]
 +
}}
 +
 
 +
{{登場人物概要
 +
| タイトル = プロフィール
 +
| 本名 = ジェームズ・ダレン・エマーソン
 
| 種族 = [[種族::地球人]]
 
| 種族 = [[種族::地球人]]
 
| 性別 = [[性別::男]]
 
| 性別 = [[性別::男]]
12行目: 19行目:
 
| 所属 = {{所属 (人物)|ゲッコーステイト}}
 
| 所属 = {{所属 (人物)|ゲッコーステイト}}
 
| 役職 = 雑用担当 ⇒ [[月光号]]操舵主
 
| 役職 = 雑用担当 ⇒ [[月光号]]操舵主
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|吉田健一}}
 
 
}}
 
}}
 
'''ムーンドギー'''は『[[交響詩篇エウレカセブン]]』および『[[交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい]]』の登場人物。
 
'''ムーンドギー'''は『[[交響詩篇エウレカセブン]]』および『[[交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい]]』の登場人物。
 +
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
[[ゲッコーステイト]]の一員で、「ムーンドギー」は愛称。
 
[[ゲッコーステイト]]の一員で、「ムーンドギー」は愛称。

2019年3月31日 (日) 19:16時点における版

ムーンドギー
外国語表記 Moondoggie
登場作品
声優 宮野真守
デザイン 吉田健一
初登場SRW スーパーロボット大戦Z
SRWでの分類 サブパイロット
テンプレートを表示
プロフィール
本名 ジェームズ・ダレン・エマーソン
種族 地球人
性別
生年月日 11989年6月8日
年齢 16歳(TV)
17歳(劇場版)
所属 ゲッコーステイト
役職 雑用担当 ⇒ 月光号操舵主
テンプレートを表示

ムーンドギーは『交響詩篇エウレカセブン』および『交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい』の登場人物。

概要

ゲッコーステイトの一員で、「ムーンドギー」は愛称。

帽子も含め青を基調にした服装を好む、金髪で長身の美少年。しかし言動はあまりかっこよくなく、更に感情が高ぶったときに顕著な訛り口調(劇中では東北弁をベースにした形で表現)で喋る。

レントンと同じくホランドに憧れ、ゲッコーステイトに加わった。当初、メンバー内では雑用専門の目立たない存在であったが、タルホ月光号の操舵主を退任した際に船舶免許を持っていた事が判明(同時に本名や生年も判明)。以後はタルホの後任として、月光号の操舵主を務めた。

名前の元ネタは小説&映画『GIDGET』の主人公の恋人名が由来となっている。

登場作品と役柄

Zシリーズ

スーパーロボット大戦Z
初登場作品。原作同様にタルホが操舵主を降りた際にサブ要員として登録。彼が月光号を操縦するわけでないが、精神コマンド気合が“10”で使えるのは大きい。とは言え、月光号の武装が微妙なので利用価値はそこそこと言ったところ。
本編に比べてかなり訛りが強くなっており、ほぼ常時方言で喋る。担当声優の宮野氏は今作でスパロボデビューした。
第2次スーパーロボット大戦Z破界篇
最初から月光号のサブ要員。新たに加速等を覚えるも、途中で月光号自体が永久離脱するため後半は覚えない場合が殆ど。今回も気合は覚える物の、消費SPは"40"と平均的な数値になっている。

パイロットステータス設定の傾向

精神コマンド

Z
根性努力気合

人間関係

ホランド
リーダー。
ギジェット
付き添う仲で恋人関係。
レントン・サーストン
当初は立ち位置が被るため一方的にライバル視したが、当のレントンからは「ドギー兄さん」として懐かれ、本人もまんざらでもなかった模様。なお、『エウレカセブン ray=out』における「ドギー兄さん」とは構成作家さんの愛称。
サムナ・スタージョン
SRW未参戦のゲーム版『エウレカセブン』の主人公。アニメ本編開始前のゲーム劇中、彼と行動を共にしていた事がある。

他作品との人間関係

流竜馬
Z』では時空修復作業までの空き時間、彼とコンビを組んでサッカーに汗を流す。
ピエール・ヴィエラ
『Z』終盤での自由時間に於けるサッカー試合の対戦相手だが、竜馬とのコンビネーションも虚しく彼に敗退してしまう。

搭乗機体

月光号