「電撃スパロボ!」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
5行目: 5行目:
  
 
== 書誌情報 ==
 
== 書誌情報 ==
=== 電撃スパロボ魂!2013冬号 ===
+
=== 電撃スパロボ魂! ===
『[[第2次スーパーロボット大戦OG]]』発売記念に誌名を一新しての創刊。目玉は『[[ジ・インスペクター]]』公式サイト内で更新が途絶えていた『[http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_ogin/netabare/index.html ネタバレ!?インスペクター]』完全版の掲載や「[[超機人 龍虎王伝奇]]」 第二部の連載再開など
+
『[[第2次スーパーロボット大戦OG]]』発売記念に誌名を一新しての創刊。連載漫画企画として「[[超機人 龍虎王伝奇]]」 第二部の再開がある。刊行のかたちは季刊。
  
 
=== 電撃ムックシリーズ ===
 
=== 電撃ムックシリーズ ===

2013年3月7日 (木) 15:21時点における版

概要

アスキー・メディアワークス社が発刊しているホビー雑誌『電撃HOBBYMAGAZINE』に掲載されている連載企画と、それらを編集して再構成したムック(雑誌)の総称。書籍化の際には、従来の連載企画にオリジナルのコミック・ピンナップイラスト等を加えている。2012年11月、Vol.11にあたる『電撃スパロボ魂!』の刊行が決定した。なお、掲載された短編漫画は『スーパーロボット大戦OGクロニクル』のタイトルで単行本化されてきたが、2009年(11月)のVol.10の発売後に本誌の刊行が一時中断したため、こちらもVol.3以降の続刊はまだない。

書誌情報

電撃スパロボ魂!

第2次スーパーロボット大戦OG』発売記念に誌名を一新しての創刊。連載漫画企画として「超機人 龍虎王伝奇」 第二部の再開がある。刊行のかたちは季刊。

電撃ムックシリーズ

リンク