「ネジル・ネジール」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「{{登場人物概要 | 読み = | 外国語表記 = | 登場作品 = {{登場作品 (人物)|ヘボット!}} | 声優 = {{声優|田村奈央}} | 種族 = 人間 | 性別...」)
 
57行目: 57行目:
 
<!--== 名(迷)台詞 ==
 
<!--== 名(迷)台詞 ==
 
;「」
 
;「」
:
+
:-->
 
== スパロボシリーズの名(迷)台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名(迷)台詞 ==
;
+
;「「誰だ?」って聞きたそうな表情してんで自己紹介させてもらうがよ、おれぁ、おせっかい焼きのネジル・ネジール!」
:
+
:『X-Ω』ユニットシナリオ「こんなところで繋がったヘボ」より。「ジョジョの奇妙な冒険」のパロディ。
== 脚注 ==
+
<!--== 脚注 ==
<references />-->
+
<references />
 
+
-->
 
{{DEFAULTSORT:ねしるねしーる}}
 
{{DEFAULTSORT:ねしるねしーる}}
 
[[Category:登場人物な行]]
 
[[Category:登場人物な行]]
 
[[Category:ヘボット!]]
 
[[Category:ヘボット!]]

2017年12月26日 (火) 20:31時点における版

ネジル・ネジール
登場作品 ヘボット!
声優 田村奈央
種族 人間
性別
年齢 11歳
出身 ネジが島王国
役職 王子
テンプレートを表示

概要

ヘボット!』の主人公であるネジが島王国の王子である「ネ慈愛」に満ちたネジ好きの少年。ネジを模したT字型の眉毛と渦を巻いた赤いアホ毛が特徴。一人称は「僕」「僕様」で語尾に「~なのだ」と付けることが多い。

11歳の誕生日に自分のボキャボットを探しに行くことになり、森の中でヘボットと邂逅。 その後、父ジルとのボキャバトルに惨敗し、修行としてヘボットと共に旅をしたりネジ集めのためのネジ屋を営む事となる。

ギャグキャラ補正もあるが、その病的なまでのネ慈愛により、主人公にあるまじき問題行動をほぼ毎回行っている事で有名。 ボキャネジを手に入れるためにはあの手この手を何の躊躇いもなく駆使し、時には反社会行為や悪事にまで手に染めた事もある程。 さらに勝利への執着や他者への関心も薄く、それ故か周囲の人物からも雑に扱われる事が多いなど、総じて主人公としては問題がある人物としか言いようがない。

その一方で、正真正銘の悪人に対しては果敢に立ち向かうなど一応の正義感は持っており、またヘボットと喧嘩別れした際にも無事仲直りした他、ヘボットの危機には必ず駆けつけるなどヘボットとの友情は本物。 また、その存在自体がストーリーの根幹を成しているなど、要所要所においては主人公らしい活躍を見せている。

登場作品と役柄

単独作品

スーパーロボット大戦X-Ω
初参戦作品。2017年10月のイベント「新天地! その名は…地獄」にて登場。
ハイテンションかつ非常識な言動は本作でも健在。

人間関係

ヘボット
パートナー。似たり寄ったりの性格という事もあってか、深い絆で結ばれている。
チギル・チギール
兄。ただし、ナグリにより武者修行の旅に駆り出されていた事と存在を秘匿されていたためか、実際に対面するまで存在を知らなかった。
ジル・ハナジール
父。
ナグリ・ドツーキ
母。


他作品との人間関係

ドリームキャスト
『X-Ω』にて共演。セハガリオンのユニットクエストにて、胸のうずまきマークをネジと勘違いして奪おうとした。
セガサターン
『X-Ω』にて共演。ヘボット共々よくツッコミを受ける。
海動剣真上遼
『X-Ω』にて共演。彼らから地獄の訓練を受ける羽目になる。
兜甲児キラ・ヤマト
『X-Ω』にて共演。
あしゅら男爵
『X-Ω』にて共演。ハイテンションなヘボットたちの会話を見て唖然としていた。

スパロボシリーズの名(迷)台詞

「「誰だ?」って聞きたそうな表情してんで自己紹介させてもらうがよ、おれぁ、おせっかい焼きのネジル・ネジール!」
『X-Ω』ユニットシナリオ「こんなところで繋がったヘボ」より。「ジョジョの奇妙な冒険」のパロディ。