「利用者・トーク:忠犬キャット/Archive 1」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
7行目: 7行目:
  
 
なぜ突然[[登場人物/テンプレート]]と異なる形への置き換えを始めたのでしょうか? 事情を説明しておかないと混乱を引き起こすだけですし、後になってテンプレート通りに編集され直されても文句は言えないと思うのですが。--[[利用者:XE|XE]] ([[利用者・トーク:XE|トーク]]) 2016年2月17日 (水) 13:33 (JST)
 
なぜ突然[[登場人物/テンプレート]]と異なる形への置き換えを始めたのでしょうか? 事情を説明しておかないと混乱を引き起こすだけですし、後になってテンプレート通りに編集され直されても文句は言えないと思うのですが。--[[利用者:XE|XE]] ([[利用者・トーク:XE|トーク]]) 2016年2月17日 (水) 13:33 (JST)
 +
*そっちの方が見やすいと思ったからです。[[クスハ・ミズハ]]の項目を見て、項目によって記載形式が統一されているのが一番理にかなってると思ったので変更しました。あと後になってテンプレート通りに編集され直されても文句は言いません。--[[利用者:忠犬キャット|忠犬キャット]] ([[利用者・トーク:忠犬キャット|トーク]]) 2016年2月17日 (水) 16:38 (JST)

2016年2月17日 (水) 16:38時点における版

正直、もう過剰極まりない編集差し戻しは止めて貰いたいところです…… 本気で編集履歴が見苦しい事この上なくなってる現状、こちら側の言い分も全く無視されてしまってますし、もう自重して頂けませんか?--無頼王 (トーク) 2014年11月30日 (日) 07:11 (JST)

  • 忠犬キャット氏、やる事成すことがはっきり言ってただの自己満足であり、改悪でございます。こんなこと延々と見せられては利用者も不快に感じるでしょうが。2014年11月30日 (日) 12:41 (JST)
  • 忠犬キャット氏、削除ばかりしないで、少しは文章を書き換えたりする等の編集をしてください。いちいち削除されると、不快でイライラします。2016年1月3日 (日) 13:03 (JST)
    • どうしてもwikipediaからコピー・アンド・ペーストをしたい場合は、暫定的にコメントアウトの形式で(以上、wikipediaから引用、一部改変)等をお付けください。もちろんこのwikiにおいてはWikipediaからのコピー・アンド・ペーストは禁止されており、最終的には自分なりの言葉で書き表すことが前提ですが。--忠犬キャット (トーク) 2016年1月3日 (日) 13:23 (JST)

ステータスの編集について

なぜ突然登場人物/テンプレートと異なる形への置き換えを始めたのでしょうか? 事情を説明しておかないと混乱を引き起こすだけですし、後になってテンプレート通りに編集され直されても文句は言えないと思うのですが。--XE (トーク) 2016年2月17日 (水) 13:33 (JST)

  • そっちの方が見やすいと思ったからです。クスハ・ミズハの項目を見て、項目によって記載形式が統一されているのが一番理にかなってると思ったので変更しました。あと後になってテンプレート通りに編集され直されても文句は言いません。--忠犬キャット (トーク) 2016年2月17日 (水) 16:38 (JST)