「ツナシ・タクト」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
85行目: 85行目:
  
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 +
;「さぁ、共に青春を謳歌しようぜ!」
 +
:タクトとこの物語を象徴とする台詞、彼の言う通りこの物語はキャラクターそれぞれの「青春の謳歌」であった。
 +
;「青春の一大イベントとして、経験する予定です!」
 +
:スガタに「ファーストキスはしたことがあるか」と聞かれた際の返答、直後に自分はワコの人工呼吸で助かったことを知り、「人工呼吸はキスに含まれるか」という疑問が生まれる。
 +
;「やりたいこととやるべきことが一致するとき、世界の声が聞こえる!」
 +
:彼の信念、祖父の受け売り。
 +
;「シルシが光ったらどうするって?そっから先は聞いてねぇぞじいちゃん!」
 +
:ゼロ時間内でタウのシルシが光った際、仮面なしで動いた際の台詞。綺羅星十字団からは驚かれ、それは同時に彼が銀河美少年である証となった。タクト自身も驚いていたが、同時にワクワクしていた。
 
;「颯爽登場!銀河美少年、タウバーン!」
 
;「颯爽登場!銀河美少年、タウバーン!」
 
:タウバーンとアプリボワゼする時のセリフ。このセリフと共に貴公子のような服装になり、髪にメッシュが入る。
 
:タウバーンとアプリボワゼする時のセリフ。このセリフと共に貴公子のような服装になり、髪にメッシュが入る。

2015年9月15日 (火) 13:48時点における版

ツナシ・タクト(Tsunashi Takuto)

  • 登場作品STAR DRIVER 輝きのタクト
  • 声優:宮野真守
  • 種族:地球人
  • 性別:男
  • 年齢:15歳→16歳(6話)
  • 所属:南十字学園、劇団「夜間飛行」
  • 主な搭乗機:タウバーン、タウバーン・オーディナリー、タウバーン・コンパートメント
  • キャラクターデザイン:伊藤嘉之

『STAR DRIVER 輝きのタクト』の主人公。

とある目的のために南十字島へやってきた少年。島まで泳いで渡り、ワコスガタに助けられる。

学園に入学した夜、ワコを浚おうとする仮面の男たちを追いかけ、綺羅星十字団との戦いに巻き込まれる。

祖父から受け継いだ「タウのシルシ」を持ち、サイバディ・タウバーンを呼び出して綺羅星十字団のサイバディと戦っていく。

爽やかな性格で、入学してすぐに人気者になる。

登場作品と役柄

単独作品

スーパーロボット大戦X-Ω
初登場作品。

人間関係

アゲマキ・ワコ
助けてくれた恩人。彼女を守るために戦うことを決意する。
シンドウ・スガタ
助けてくれた恩人でワコの許婚。
エンドウ・サリナ
劇団「夜間飛行」の部長。タクトを劇団に引っ張り込む。
スガタメ・タイガー
ヤマスガタ・ジャガー
スガタの付き人コンビ。
ヨウ・ミズノ
ある日、出会った不思議少女。おまじないの呪文を教えてもらう。
ヨウ・マリノ
ミズノの双子の姉。当初はミズノとの関係を警戒される。
ニチ・ケイト
クラスメートで委員長。彼女の叔母の店でアルバイトをする。
ワタナベ・カナコ
クラスメートで後ろの席。よくちょっかいをかけられる。
シモーヌ・アラゴン
クラスメートでカナコの付き人。
シナダ・ベニオ
学生寮の寮長。
ホンダ・ジョージ
先輩。ボクシング部に入らないかと誘われる。
マキナ・ルリ
ワコの親友として仲良くなる。
コモリ・ナツオ
中学時代の友人。タクトの生き方に影響を与える。
オカダ・ハナ
中学時代の友人で初恋の人。
ツナシ・イクロウ
祖父であり育ての親。
ソラ
母親。タクトをイクロウに預けた後は行方不明となっている。
カタシロ・リョウスケ
ミヤビ・レイジ

名台詞

「さぁ、共に青春を謳歌しようぜ!」
タクトとこの物語を象徴とする台詞、彼の言う通りこの物語はキャラクターそれぞれの「青春の謳歌」であった。
「青春の一大イベントとして、経験する予定です!」
スガタに「ファーストキスはしたことがあるか」と聞かれた際の返答、直後に自分はワコの人工呼吸で助かったことを知り、「人工呼吸はキスに含まれるか」という疑問が生まれる。
「やりたいこととやるべきことが一致するとき、世界の声が聞こえる!」
彼の信念、祖父の受け売り。
「シルシが光ったらどうするって?そっから先は聞いてねぇぞじいちゃん!」
ゼロ時間内でタウのシルシが光った際、仮面なしで動いた際の台詞。綺羅星十字団からは驚かれ、それは同時に彼が銀河美少年である証となった。タクト自身も驚いていたが、同時にワクワクしていた。
「颯爽登場!銀河美少年、タウバーン!」
タウバーンとアプリボワゼする時のセリフ。このセリフと共に貴公子のような服装になり、髪にメッシュが入る。
実に余談だが、宮野氏が演じるウルトラマンゼロの公式ツイッターにて「今夜も颯爽登場だぜ!」というツイートがなされた(所謂声優ネタ)。
「すごいこと、やりに来た」
第1話でなぜ島にやってきたのかと問われた際の返答。
「さあ、アゲてこうか!」「イッツ・ア・○○」
口癖。

搭乗機体

タウバーン
タウバーン・オーディナリー
タウバーン・コンパートメント
劇場版で登場したタクトのリビドーで修復・強化されたタウバーン。