「ムンベイ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
20行目: 20行目:
  
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
=== [[能力]]===
+
=== [[能力|能力値]] ===
 +
 
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
;[[OE]]
 
;[[OE]]
31行目: 32行目:
 
=== 固有[[エースボーナス]] ===
 
=== 固有[[エースボーナス]] ===
 
;[[OE]]
 
;[[OE]]
:資金(敵撃墜時、獲得資金+50%)
+
:資金(敵撃墜時、獲得資金+50%
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
48行目: 49行目:
  
 
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
<!-- 版権キャラ専用の項目。他作品にはバンプレオリジナルキャラも含む。 -->
+
 
<!-- ;人名 -->
 
<!-- :説明 -->
 
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
;「あたしは~荒野の~運び屋さ~♪」
 
;「あたしは~荒野の~運び屋さ~♪」
57行目: 56行目:
 
;「痛いかい?だったら覚えておきな。その痛みは自分が生きてるってことなんだからね。」
 
;「痛いかい?だったら覚えておきな。その痛みは自分が生きてるってことなんだからね。」
 
:山奥の村にて銃を持っているヴィオーラ相手に無茶なことをしたバンに対する説教。ムンベイがバンに手を挙げたのはここのみ。
 
:山奥の村にて銃を持っているヴィオーラ相手に無茶なことをしたバンに対する説教。ムンベイがバンに手を挙げたのはここのみ。
;「待ちなよアーバイン!あんたはいいさ。そうやって喪に服していれば。けど、相棒はどうなんだい!?」<br>「ジェノブレイカーにやられて悔しがってないかい!?出来ることなら生き返って、もう一度戦いたい。そう言ってないかい!?」
+
;「待ちなよアーバイン!あんたはいいさ。そうやって喪に服していれば。けど、相棒はどうなんだい!?」<br>「ジェノブレイカーにやられて悔しがってないかい!?出来ることなら生き返って、もう一度戦いたい。そう言ってないかい!?」
 
:ジェノブレイカーにコマンドウルフを破壊され自暴自棄になっているところで、コマンドウルフのメモリーバンクをライトニングサイクスに移し替える案に猛反対するアーバインに発破をかけた際の台詞。彼女のこの台詞が新生ライトニングサイクス誕生の切欠となった。
 
:ジェノブレイカーにコマンドウルフを破壊され自暴自棄になっているところで、コマンドウルフのメモリーバンクをライトニングサイクスに移し替える案に猛反対するアーバインに発破をかけた際の台詞。彼女のこの台詞が新生ライトニングサイクス誕生の切欠となった。
  
65行目: 64行目:
 
<!-- ;セリフ -->
 
<!-- ;セリフ -->
 
<!-- :説明 -->
 
<!-- :説明 -->
== 搭乗機体・関連機体 ==
+
 
 +
== 搭乗機体 ==
 
;[[グスタフMS]]
 
;[[グスタフMS]]
:
+
:愛機。
 
;[[ウルトラザウルス]]
 
;[[ウルトラザウルス]]
 
:終盤で搭乗。「'''あたしの'''ウルトラザウルス」と何度も発言し、勝手に私物化している。
 
:終盤で搭乗。「'''あたしの'''ウルトラザウルス」と何度も発言し、勝手に私物化している。
76行目: 76行目:
 
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
 
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
 
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力 -->
 
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力 -->
<!-- == 話題まとめ == -->
+
 
<!-- === チャットログ === -->
 
<!-- == 資料リンク == -->
 
<!-- == リンク == -->
 
 
{{DEFAULTSORT:むんへい}}
 
{{DEFAULTSORT:むんへい}}
 
[[Category:登場人物ま行]]
 
[[Category:登場人物ま行]]
 
[[category:ゾイドシリーズ]]
 
[[category:ゾイドシリーズ]]

2015年7月17日 (金) 15:36時点における版

ムンベイ

運び屋としてガイロス帝国の弾薬を運んでいる途中でバンたちと出会う。そこで意気投合するものの、スリーパーゾイドの大群の襲撃を受け、バンたちを逃がすために積み荷の弾薬を爆発させてスリーパーゾイドを一網打尽にする。その弾薬分の損失を埋めるために働いてもらうと言い、バンたちの旅の同行者となる。

登場作品と役柄

単独作品

スーパーロボット大戦Operation Extend
初参戦作品。キャラクターデザインは(少なくとも第2章時点では)第1部のもの。

パイロットステータス設定の傾向

能力値

精神コマンド

OE
追風幸運

特殊技能(特殊スキル)

OE
底力:防御、メンテナンス技能ガード

固有エースボーナス

OE
資金(敵撃墜時、獲得資金+50%)

人間関係

バン・フライハイト
旅の仲間。
フィーネ・エレシーヌ・リネ
旅の仲間。
ジーク
旅の仲間。
アーバイン
旧知の仲。
ロブ・ハーマン
終盤、彼からウルトラザウルスの操縦を任されることに。
マクマーン
元恋人。とある事情によって破局したが互いの愛は失われていなかった。

他作品との人間関係

名台詞

「あたしは~荒野の~運び屋さ~♪」
よく口ずさんでいる(おそらく自作の)テーマソング。
OEでもDVEとして収録されている。
「痛いかい?だったら覚えておきな。その痛みは自分が生きてるってことなんだからね。」
山奥の村にて銃を持っているヴィオーラ相手に無茶なことをしたバンに対する説教。ムンベイがバンに手を挙げたのはここのみ。
「待ちなよアーバイン!あんたはいいさ。そうやって喪に服していれば。けど、相棒はどうなんだい!?」
「ジェノブレイカーにやられて悔しがってないかい!?出来ることなら生き返って、もう一度戦いたい。そう言ってないかい!?」
ジェノブレイカーにコマンドウルフを破壊され自暴自棄になっているところで、コマンドウルフのメモリーバンクをライトニングサイクスに移し替える案に猛反対するアーバインに発破をかけた際の台詞。彼女のこの台詞が新生ライトニングサイクス誕生の切欠となった。

スパロボシリーズの名台詞

搭乗機体

グスタフMS
愛機。
ウルトラザウルス
終盤で搭乗。「あたしのウルトラザウルス」と何度も発言し、勝手に私物化している。

余談

漫画版『機獣新世紀ZOIDS』では、フルネームはムンベイ・メ・ジャバルとなっている。