「蘭堂ミキ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「== 蘭堂ミキ(Miki Randou) == *登場作品魔境伝説アクロバンチ *声優:三輪勝恵 *種族:地球人(日本人) *性別:女 *...」)
 
14行目: 14行目:
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 +
=== COMPACTシリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
 
:'''ミキ・ランドウ'''表記。<br />[[アクロバンチ]]のサブパイロット。
 
:'''ミキ・ランドウ'''表記。<br />[[アクロバンチ]]のサブパイロット。
33行目: 34行目:
 
:[[蘭堂ファミリー]]の当主にして父親。
 
:[[蘭堂ファミリー]]の当主にして父親。
 
;[[蘭堂ヒロ]]
 
;[[蘭堂ヒロ]]
:[[蘭堂ファミリー]]の長男。
+
:蘭堂ファミリーの長男。
 
;[[蘭堂リョウ]]
 
;[[蘭堂リョウ]]
:[[蘭堂ファミリー]]の次男。彼から料理を教わっているが、腕はすでに互角の域。
+
:蘭堂ファミリーの次男。彼から料理を教わっているが、腕はすでに互角の域。
 
;[[蘭堂レイカ]]
 
;[[蘭堂レイカ]]
:[[蘭堂ファミリー]]の次女。双子の妹。
+
:蘭堂ファミリーの次女。双子の妹。
 
;[[蘭堂ジュン]]
 
;[[蘭堂ジュン]]
:[[蘭堂ファミリー]]の三男。
+
:蘭堂ファミリーの三男。
 
;蘭堂ローラ
 
;蘭堂ローラ
 
:SRW未登場。五人兄弟の母親にして、タツヤの妻。故人。
 
:SRW未登場。五人兄弟の母親にして、タツヤの妻。故人。
<!-- == 他作品との人間関係 == -->
 
<!-- == 名台詞 == -->
 
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
 
<!-- :セリフ:説明 -->
 
<!-- 長すぎないよう、原作の一連の会話全てを引用するなどは控えてください。 -->
 
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
 
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
 
<!-- :セリフ:説明 -->
 
<!-- 説得やイベント戦闘など、長すぎる台詞は省略してください。 -->
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
 
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- *[[namazu:蘭堂ミキ]] (全文検索結果) -->
 
<!-- == 資料リンク == -->
 
<!-- *[[一覧:蘭堂ミキ]] -->
 
  
== リンク ==
+
{{DEFAULTSORT:らんとう みき}}
 
[[category:登場人物ら行]]
 
[[category:登場人物ら行]]
 
[[category:魔境伝説アクロバンチ]]
 
[[category:魔境伝説アクロバンチ]]
{{DEFAULTSORT:らんとう みき}}
 

2015年1月2日 (金) 13:02時点における版

蘭堂ミキ(Miki Randou)

蘭堂ファミリーの長女。おしとやかな性格。妹のレイカとは二卵性双生児の関係にある。
リョウに勝るとも劣らぬ料理の腕を持ち、コーヒーの淹れ方は達人の域。

アクロバンチ分離中はバンチャーアロー・タキオン型に搭乗している。

登場作品と役柄

COMPACTシリーズ

スーパーロボット大戦COMPACT3
ミキ・ランドウ表記。
アクロバンチのサブパイロット。

パイロットステータス設定の傾向

精神コマンド

COMPACT3
信頼根性ひらめき激励献身

パイロットBGM

「夢の狩人」
オープニング曲。COMPACT3で採用。

人間関係

蘭堂タツヤ
蘭堂ファミリーの当主にして父親。
蘭堂ヒロ
蘭堂ファミリーの長男。
蘭堂リョウ
蘭堂ファミリーの次男。彼から料理を教わっているが、腕はすでに互角の域。
蘭堂レイカ
蘭堂ファミリーの次女。双子の妹。
蘭堂ジュン
蘭堂ファミリーの三男。
蘭堂ローラ
SRW未登場。五人兄弟の母親にして、タツヤの妻。故人。