利用者・トーク:エンドラン の話題

ナビゲーションに移動 検索に移動

カッコをつけて補足する、というのは何か他のものと区別する場合に使用するものと考えています。声優に付けるのであれば、「(第1期)」「(第2期)」「(2代目)」「(ゲーム版)」などでしょうか。キャストが1人しか記載されていない場合にそれを付ける意味はないと思います。

例えばWikipediaであったら、キャストが1人しかいない場合でも何の作品で担当したかを記す必要はあると思います。けれどここはスパロボ wikiですから、声優が書いてあればそれはゲーム内での配役であるのは明白なので、「(SRW)」と付ける必要を感じません。

「原典にないスパロボオリジナルの配役」については本文中や余談に記載があるケースがほとんどなので、誤解を招くことはないと思います(そもそも記載がない記事があったなら、それはすみません)。近年の場合は原作スタッフが関わってキャスティングが行われている場合がほとんどですから、それを「スパロボオリジナルの配役」と捉えるのも個人的には違和感があります。