「真徒」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
{{登場人物概要
+
== 真徒(しんと/a believer) ==
| 読み = しんと
+
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
+
**[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
*{{登場作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
+
*種族:人間
| SRWでの分類 = [[パイロット]]<br />[[一般兵]]
+
*所属:[[御使い]]
}}
 
  
{{登場人物概要
+
[[御使い]]の信奉者達。元は[[カオス・コスモス]]や他の宇宙に住んでいた人間達だが、御使いの圧倒的な力とその畏怖に心を奪われ、彼らの尖兵と化している。
| タイトル = プロフィール
 
| 種族 = 人間
 
| 所属 = [[御使い]]
 
| 役職 = 信奉者
 
}}
 
'''真徒'''は『[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]』の登場人物。
 
  
== 概要 ==
+
その在り方を一言で言うなら「盲信の徒」であり、彼らにとっては御使いこそが全てであり、唯一絶対の真実である。強い不安や絶望を覚えた者が無意識に御使いに縋ろうとし、そこに御使いが実際に手を差し伸べることで心を奪われ、真徒となる。こうなると御使い以外の言葉は聞こえていても理解出来ず、彼らの指し示す全てを破壊しようとする。おまけに自分で考えて動くことが出来ず、御使いの指示を(死を前提としたものでも)迷いなく実行する。
[[御使い]]の信奉者達。青いバイザーのようなマスクを被っているのが特徴。元は[[カオス・コスモス]]や[[並行世界|他の宇宙]]に住んでいた人間達だが、御使いの圧倒的な力とその畏怖に心を奪われ、彼らの尖兵と化している。
 
 
 
その在り方を一言で言うなら「'''盲信の徒'''」であり、彼らにとっては御使いこそが全てであり、唯一絶対の真実である。強い不安や絶望を覚えた者が無意識に御使いに縋ろうとし、そこに御使いが実際に手を差し伸べることで心を奪われ、真徒となる。こうなると御使い以外の言葉は聞こえていても理解出来ず、彼らの指し示す全てを破壊しようとする。おまけに自分で考えて動くことが出来ず、御使いの指示を(死を前提としたものでも)迷いなく実行する。
 
  
 
他の宇宙の人間を徹底的というよりも常識レベルで見下しており、「'''劣等種'''」「'''下等種族'''」「'''真理にたどり着けない愚者'''」と散々に罵倒、自分たちこそが唯一[[真化]]の道を歩んでいると確信している。
 
他の宇宙の人間を徹底的というよりも常識レベルで見下しており、「'''劣等種'''」「'''下等種族'''」「'''真理にたどり着けない愚者'''」と散々に罵倒、自分たちこそが唯一[[真化]]の道を歩んでいると確信している。
28行目: 18行目:
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
:第56話「覚醒」で登場。最初こそ(乗機が強いため)手強いが、イベント後は如何せん自軍が真化融合で大幅にパワーアップしているため相手にならない。ちまちま攻撃しても楽に勝てるし、SRポイント奪取を狙うならあっという間に倒せる。実は[[クロノ隊員]][強]に能力値で負けている。「選ばれた」理由は[[超能力]]持ちだからだろうか?
+
:第56話「覚醒」で登場。如何せん自軍が真化融合で大幅にパワーアップしているため相手にならない。ちまちま攻撃しても楽に勝てるし、SRポイント奪取を狙うならあっという間に倒せる。
  
== パイロットステータス ==
+
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
オリジナルの一般兵では最強。回避が低い。
 
オリジナルの一般兵では最強。回避が低い。
  
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
;[[第3次Z天獄篇]]
+
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
:'''[[直感]]、[[不屈]]、[[加速]]、[[直撃]]、[[愛]]'''
+
:[[直感]]、[[不屈]]、[[加速]]、[[直撃]]、[[愛]]
 
:なぜか「愛」。御使いの寵愛、という意味か?
 
:なぜか「愛」。御使いの寵愛、という意味か?
  
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
;[[第3次Z天獄篇]]
+
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
:'''[[超能力]]L6、[[底力]]L4、[[援護攻撃]]L2、[[援護防御]]L1、[[カウンター]]L4、[[気力+ (ダメージ)]]'''
+
:[[超能力]]L6、[[底力]]L4、[[援護攻撃]]L2、[[援護防御]]L1、[[カウンター]]L4、[[気力+ (ダメージ)]]
 
:
 
:
  
53行目: 43行目:
  
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 +
;「あの動物を見ると心が乱れる!」
 +
:[[ボン太くん]]との特殊戦闘台詞。天獄篇では数少ない、ボン太くんの愛らしさが光る一シーンである。
 
;「唱えよ、救済の言葉を! サルース!」
 
;「唱えよ、救済の言葉を! サルース!」
 
:決まり文句。ちなみに「サルース」とは「救い」を意味するラテン語。[[スキエンティア|この機体]]の武器と[[インファレンス|乗り手]]の台詞で覚えているユーザーも多いのでは?
 
:決まり文句。ちなみに「サルース」とは「救い」を意味するラテン語。[[スキエンティア|この機体]]の武器と[[インファレンス|乗り手]]の台詞で覚えているユーザーも多いのでは?
;「これが神を殺した男…!」
 
:[[キリコ・キュービィー|キリコ]]から大ダメージを受けた際の台詞。声色を聴く限り本気で戦慄しているようである。原作でのキリコの動向を知っていると思わずニヤリとしてしまう台詞。
 
;「あの動物を見ると心が乱れる!」
 
:[[ボン太くん]]との特殊戦闘台詞。天獄篇では数少ない、ボン太くんの愛らしさが光る一シーンである。
 
;「機械の超神を名乗るには足りんな!」<br/>「所詮は人間の造りし機械の神だ!」
 
:[[スーパーロボット]]との特殊戦闘台詞。
 
;「わ、私は、選ばれし者! 真徒の中でも、ゼル・ビレ二ウムを与えられた者だぞ!」<br>「何故だ! 何故、私が劣等種ごときに…!」
 
:第56話「覚醒」にて、ゼル・ビレ二ウムに搭乗した真徒が敗北した時の台詞。
 
:己の愚かさを認めず、無様に取り乱す様は自身が今まで'''「劣等種」'''と見下した相手となんら変わりない惨めなものであり、その最期を目の当たりにしたZ-BLUEの面々からは'''「ペットは飼い主に似る」'''と唾棄された。
 
  
 
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
73行目: 56行目:
 
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{DEFAULTSORT:しんと}}
 
{{DEFAULTSORT:しんと}}
 +
[[Category:登場人物さ行]]
 
[[Category:登場人物一般兵]]
 
[[Category:登場人物一般兵]]
 +
[[Category:バンプレストオリジナルの登場人物さ行]]
 
[[Category:バンプレストオリジナルの登場人物一般兵]]
 
[[Category:バンプレストオリジナルの登場人物一般兵]]
 
[[Category:第3次スーパーロボット大戦Z]]
 
[[Category:第3次スーパーロボット大戦Z]]
 
[[Category:Zシリーズ]]
 
[[Category:Zシリーズ]]

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)