「白羽由希奈」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
3行目: 3行目:
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|クロムクロ (TV)|クロムクロ}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|クロムクロ (TV)|クロムクロ}}
 
| 声優 = {{声優|M・A・O|SRW=Y}}
 
| 声優 = {{声優|M・A・O|SRW=Y}}
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|石井百合子}}
+
| キャラクターデザイン = 石井百合子
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
| SRWでの分類 = [[サブパイロット]]
+
| SRWでの分類 =  
 
}}
 
}}
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
19行目: 19行目:
 
富山県の立山国際高校に通う女子高生。
 
富山県の立山国際高校に通う女子高生。
  
妹の[[白羽小春]]と共に伯父の[[薬師|薬師和尚]]の家に住んでいる。母親は国際連合黒部研究所の所長、父親は素粒子物理学の研究者という学者一家の娘だが、彼女自身高校の成績はあまり良い方ではなく、英語が苦手。一方で、[[地形]]マニアであり、地質などに関して造詣が深く、高い洞察力も備えている。
+
妹の白羽小春と共に叔父の薬師和尚の家に住んでいる。母親は国際連合黒部研究所の所長、父親は素粒子物理学の研究者という学者一家の娘だが、彼女自身高校の成績はあまり良い方ではなく、英語が苦手。一方で、[[地形]]マニアであり、地質などに関して造詣が深い。
  
 
幼い頃に父親が発表した「鬼の伝説」という当時は荒唐無稽な学説が報道されたことで、世間から失笑されていじめを受けた過去があり、未だに恨みを抱いている。
 
幼い頃に父親が発表した「鬼の伝説」という当時は荒唐無稽な学説が報道されたことで、世間から失笑されていじめを受けた過去があり、未だに恨みを抱いている。
  
ある日、黒部研究所が[[エフィドルグ]]に襲われた際にザ・キューブから目覚めた戦国時代の侍、[[青馬剣之介時貞]]と出会い、成り行きから研究所で保管されていたアーティファクト「[[クロムクロ]]」に搭乗することになり、意図せずその纏い手となってしまう<ref>初搭乗時にナノマシンを埋め込まれているが、首筋にインターフェイスが形成されたのみで、他の纏い手とは違い不老不死化していない。ただし、次第にナノマシンによる侵食が進めば将来的に不老不死になることが[[小説]]で明かされている。</ref>。その後は黒部研究所の戦力として少尉待遇のパイロットに就任。高校生活の傍ら、クラスメイトの[[ソフィー・ノエル]]や軍人の[[トム・ボーデン]]達とエフィドルグとの戦いに臨む。
+
ある日、黒部研究所がエフィドルグに襲われた際にザ・キューブから目覚めた戦国時代の侍、[[青馬剣之介時貞]]と出会い、成り行きから研究所で保管されていたアーティファクト「[[クロムクロ]]」に搭乗することになり、意図せずその纏い手となってしまう。その後は黒部研究所の戦力として少尉待遇のパイロットに就任。高校生活の傍ら、クラスメイトのソフィー・ノエルや軍人のトム・ボーデン達とエフィドルグとの戦いに臨む。
  
 
当初は剣之介が過去の人物だということも半信半疑であったが、彼の世話をしながら幾度も戦闘を切り抜け、共に生活していく内に考えも変わり、親しい関係を築いていく。
 
当初は剣之介が過去の人物だということも半信半疑であったが、彼の世話をしながら幾度も戦闘を切り抜け、共に生活していく内に考えも変わり、親しい関係を築いていく。
 +
 +
ED後には作品に登場するメカニックについて簡単に説明する。
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
:初登場作品。第3章Part7より参戦。[[クロムクロ]]のサブパイロット、および支援ユニットパーツとして登場。担当声優のM・A・O氏は今作でSRW初出演。
+
:初登場作品。SSR支援ユニットパーツとしても実装。担当声優のM・A・O氏は今作でSRW初出演。
 
+
<!-- ==パイロットステータス== -->
== ステータス ==
+
<!-- ===[[能力]]値=== -->
=== 支援効果 ===
+
<!-- ===[[精神コマンド]]=== -->
{| class="wikitable"
 
|-
 
!パーツ!!メイン効果!!サブ効果!!精神コマンド!!専用演出対応
 
|-
 
!のんびり屋の女子高生
 
|防御力ダウンIII||タイプ強化IV・運動性(攻撃・回避)(青馬剣之介時貞)||[[必中]]||[[クロムクロ]]<br />([[青馬剣之介時貞]])
 
|-
 
|}
 
 
 
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
=== 家族・親族 ===
 
=== 家族・親族 ===
49行目: 42行目:
 
;白羽岳人
 
;白羽岳人
 
:父親。素粒子物理学を研究していたが、その後鬼の伝承を研究するようになった。8年前に失踪し、行方不明。
 
:父親。素粒子物理学を研究していたが、その後鬼の伝承を研究するようになった。8年前に失踪し、行方不明。
;[[白羽小春]]
+
;白羽小春
:妹。剣之介ともすぐ仲良くなる。
+
:妹。小学生だが、剣之介ともすぐ仲良くなる。
 
;[[薬師]]
 
;[[薬師]]
:伯父。彼の家で暮らしている。
+
:伯父。寺の和尚であり彼の家で暮らしている。
;[[コジョ]]
+
;コジョ
 
:薬師の家で飼われているペットのオコジョ。
 
:薬師の家で飼われているペットのオコジョ。
  
 
=== 立山国際高校 ===
 
=== 立山国際高校 ===
 
;[[青馬剣之介時貞]]
 
;[[青馬剣之介時貞]]
:戦国時代の侍。現代に目覚めた彼とクロムクロに乗り込む。一つ屋根の下で共同生活を送るが、現代社会に疎い彼に世話を焼く事も多い。エフィドルグとの戦いや生活を共に過ごしていく内に次第に彼へ惹かれていく。
+
:戦国時代の侍。現代に目覚めた彼とクロムクロに乗り込む。一つ屋根の下で共同生活を送るが、現代社会に疎い彼に世話を焼く事も多い。
 
;[[ソフィー・ノエル]]
 
;[[ソフィー・ノエル]]
:クラスメイト。GAUS2のパイロットで、戦闘では共闘、戦いを通して親友となる。
+
:クラスメイト。GAUS2のパイロットで、戦闘では共闘する。
;[[荻布美夏]]
+
;荻布美夏
:クラスメイトで親友。由希奈の剣之介に対する好意を察してからは陰ながら彼女を親友として応援している。
+
:クラスメイトで親友。
;[[赤城涼斗]]
+
;赤城涼斗
:クラスメイト。由希奈に好意を抱いており、異星人と戦う由希奈を気にかけている。由希奈も悪い奴とは思っていないが、小学生時代に「宇宙人」呼ばわりしたのを未だ根に持っている。
+
:クラスメイト。由希奈に好意を抱いており、異星人と戦う由希奈を気にかけている。
;[[茅原純大]]、[[ホセ・カルロス・高須賀]]
+
;茅原純大、ホセ・カルロス・高須賀
 
:クラスメイト。赤城の友人達。
 
:クラスメイト。赤城の友人達。
 
;宇波茉莉奈
 
;宇波茉莉奈
75行目: 68行目:
 
;[[トム・ボーデン]]
 
;[[トム・ボーデン]]
 
:GAUS1のパイロット。パイロットなった剣之介と由希奈をしごく。
 
:GAUS1のパイロット。パイロットなった剣之介と由希奈をしごく。
;[[リュウ・シェンミイ]]
+
;[[劉神美]]
 
:GAUS1のナビゲーター。疲労した由希奈をマッサージすることもある。
 
:GAUS1のナビゲーター。疲労した由希奈をマッサージすることもある。
 
;[[セバスチャン]]
 
;[[セバスチャン]]
81行目: 74行目:
 
;[[アーサー・グラハム]]
 
;[[アーサー・グラハム]]
 
:黒部研究所の守備隊隊長。大人として剣之介や由希奈を見守る。
 
:黒部研究所の守備隊隊長。大人として剣之介や由希奈を見守る。
;[[ジュール・ハウゼン]]
+
;ジュール・ハウゼン
 
:黒部研究所の専属医師。纏い手となった剣之介や由希奈の健康診断を行っており、専用[[パイロットスーツ]]を用意した。
 
:黒部研究所の専属医師。纏い手となった剣之介や由希奈の健康診断を行っており、専用[[パイロットスーツ]]を用意した。
;[[荒俣稔]]、[[ポーラ・コヴァルチック]]
 
:黒部研究所の研究員達。裏から剣之介や由希奈を支える。
 
  
 
=== エフィドルグ ===
 
=== エフィドルグ ===
;[[フスナーニ]]
 
:エフィドルグの「ゲゾンレコ隊」の隊員。彼の脱走時に捕まり人質となるが、剣之介に助けられる。
 
 
;ムエッタ
 
;ムエッタ
 
:エフィドルグの「ゲゾンレコ隊」の隊員。雪姫や由希奈と容姿が似ている。
 
:エフィドルグの「ゲゾンレコ隊」の隊員。雪姫や由希奈と容姿が似ている。
95行目: 84行目:
 
;雪姫
 
;雪姫
 
:戦国時代の鷲羽家の姫。遠い先祖に当たり、容姿が似ていた事から剣之介に彼女と見間違われた。
 
:戦国時代の鷲羽家の姫。遠い先祖に当たり、容姿が似ていた事から剣之介に彼女と見間違われた。
;[[ゼルイーガー・ミュンデフ・ヴィシュライ]]
+
<!-- ==他作品との人間関係== -->
:謎の人物。カクタスに襲われていた由希奈を助け、手当てする。
 
 
 
==他作品との人間関係==
 
;[[ひびき洸]]
 
:『DD』では親戚同然の関係で、住所こそ遠いが電話で連絡を取り合っていた。後にお互い未知のロボットに乗って再会した際は面食らっていた。
 
 
 
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
;「[[火星]]の運河とか見てみたいなぁって思って」
+
;「火星の運河とか見てみたいなぁって思って」
 
:第1話。美夏に「なんで進路志望が火星なのか?」と聞かれた際の返答。
 
:第1話。美夏に「なんで進路志望が火星なのか?」と聞かれた際の返答。
 
;「おぉ~!増水して川筋変わっとる!」<br/>美夏「いっつも見てるけどさぁ、飽きないの?」<br/>「飽きないよ?」<br/>美夏「さようか」
 
;「おぉ~!増水して川筋変わっとる!」<br/>美夏「いっつも見てるけどさぁ、飽きないの?」<br/>「飽きないよ?」<br/>美夏「さようか」
 
:同話より。ジオエクスプレスで黒部研究所へ移動中、川底を見た際の台詞。早速の地形マニアっぷりを披露する。
 
:同話より。ジオエクスプレスで黒部研究所へ移動中、川底を見た際の台詞。早速の地形マニアっぷりを披露する。
;「知ってます!60年前トンネル工事中に破砕帯から出てきたんですよね!」
+
;「知ってます!60年前トンネル工事中に破砕帯から出てきたんですよね?」
 
:同話より。荒俣からザ・キューブを紹介されて興奮し、彼に詳しいねと感心される。
 
:同話より。荒俣からザ・キューブを紹介されて興奮し、彼に詳しいねと感心される。
 
;「黒部ダムです。人類の叡智の結晶です。凄いですよね?」
 
;「黒部ダムです。人類の叡智の結晶です。凄いですよね?」
115行目: 98行目:
 
;「私の大事な妹。あの子だけはちゃんとしたご飯食べさせてあげないと!」
 
;「私の大事な妹。あの子だけはちゃんとしたご飯食べさせてあげないと!」
 
:第3話。剣之介との会話で、「小春とは」と聞かれて。母親の家事育児の放棄ぶりを深く実感しているからだろう。
 
:第3話。剣之介との会話で、「小春とは」と聞かれて。母親の家事育児の放棄ぶりを深く実感しているからだろう。
;「剣之介…この子痛がってる…」
 
:第6話。イエロークラブとの戦闘で損傷し、ナノマシンの再生が上手くいかないクロムクロの状況を察する。
 
  
 
== 迷台詞 ==
 
== 迷台詞 ==
 
;剣之介「…誰だお前は」<br/>「えっ?私、姫じゃないんですか?」<br/>剣之介「姫ではない!何者だ!?」<br/>「何者って、勝手に人違いしておいて酷くない!?」
 
;剣之介「…誰だお前は」<br/>「えっ?私、姫じゃないんですか?」<br/>剣之介「姫ではない!何者だ!?」<br/>「何者って、勝手に人違いしておいて酷くない!?」
 
:第2話。自分が雪姫では無いと気付いた剣之介に憤るが、「姫じゃないんですか」はないのでは…。
 
:第2話。自分が雪姫では無いと気付いた剣之介に憤るが、「姫じゃないんですか」はないのでは…。
;「てか食べられちゃうの!?」<br/>「やだぁ~!危ない奴に攫われた挙句、鬼に食われるとかチョー最悪!」
+
;「てか食べられちゃうの!?」<br/>「やだぁ~!危ない奴に攫われた挙句、鬼に食われるとか超最悪!」
:同話より。イエロークラブと対峙して、鬼が人を食うと剣之介から聞かされ…由希奈的にはチョー最悪なのだろう。
+
:同話より。イエロークラブと対峙して、鬼が人を食うと剣之介から聞かされ…由希奈的には超最悪なのだろう。
 
;「…ありえない」
 
;「…ありえない」
:第3話。伯父の薬師に連れられて、剣之介が家にやって来たのを見て唖然としてしまう。
+
:第3話。叔父の薬師に連れられて、剣之介が家にやって来たのを見て唖然としてしまう。
;「それぇ!私のお気に入りのぉ…もう馬鹿ぁ!信じらんなぁぁぁい!!!」
 
:第4話。風呂から出た剣之介が用意されたトランクスを履かず、自分のタオルを褌にしていたことへの衝撃の叫び。
 
;「えーと…アルバイト、みたいな?」
 
:第5話。グラハムから「由希奈が少尉待遇の軍属になる」と言われての返答。よく分かってないよね…。
 
 
 
== 次回予告の台詞 ==
 
;「この子は首が無いからヘッドレス。国連の人のネーミングセンスも結構ざっくりだねえ」
 
:第5話後の予告より。由希奈なりのネーミングへの感想。
 
;「再度登場となったイエロークラブ。蟹っぽいですかぁ?ちなみに富山では、ベニズワイガニがオススメです」
 
:第6話後の予告より。突然の富山の名産品の宣伝。蟹食べたい。
 
 
;「クロムクロの操縦席になってるこの"キューブ"。剣之介は変形したやつを『馬』って呼んでるけど…これ馬じゃないよね」
 
;「クロムクロの操縦席になってるこの"キューブ"。剣之介は変形したやつを『馬』って呼んでるけど…これ馬じゃないよね」
 
:第8話後の予告より。セリフだけなら真っ当なのだが提供画面では'''本物の馬'''に差し替えられていた。
 
:第8話後の予告より。セリフだけなら真っ当なのだが提供画面では'''本物の馬'''に差し替えられていた。
  
== スパロボシリーズの迷台詞 ==
+
<!-- ==スパロボシリーズの名台詞== -->
;「みんな角が生えてるぅぅ…鬼だらけだぁ!」
 
:『DD』の第3章part7「鬼の降る空」より。黒部研究所に救援に来た[[ディバイン・ドゥアーズ]]の面々の機体群を見ての発言。[[機動戦士クロスボーン・ガンダム|目も二つあればマスコミがみんなそう決めてしまう]]ような言い回しである。なお、[[獣神ライガー|一機だけ角の代わりにたてがみが生えている]]事を剣之助にツッコまれている。
 
 
 
 
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
 
;[[クロムクロ]]
 
;[[クロムクロ]]
 
:後部座席に搭乗し、システム本体の統括を担う。
 
:後部座席に搭乗し、システム本体の統括を担う。
 
+
<!-- ==余談== -->
== 余談 ==
+
<!-- ==脚注== -->
*ED後には劇中に登場するメカニックについて彼女が簡単に説明するコーナーがあり、同作の[[次回予告]]として扱われている。
+
<!-- <references /> -->
 
 
==脚注==
 
<references />
 
 
{{DEFAULTSORT:しらはねゆきな}}
 
{{DEFAULTSORT:しらはねゆきな}}
 
[[Category:登場人物さ行]]
 
[[Category:登場人物さ行]]
 
[[Category:クロムクロ]]
 
[[Category:クロムクロ]]

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)