{{登場人物概要
| 読み = しらはね ひろみ
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|クロムクロ (TV)|クロムクロ}}
| 声優 = {{声優|東條加那子}}
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|石井百合子}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
| SRWでの分類 =
}}
{{登場人物概要
| タイトル = プロフィール
| 種族 = [[種族::地球人]]
| 性別 = [[性別::女]]
| 所属 = 国際連合黒部研究所
| 役職 = 所長
}}
'''白羽洋海'''は『[[クロムクロ (TV)|クロムクロ]]』の登場人物。
概要
国際連合黒部研究所の所長で、[[白羽由希奈]]と[[白羽小春]]の母親。
仕事熱心であり、職員達からも慕われているが、家事や育児に関しては丸っきり放任主義で、娘の由希奈や小春は伯父の[[薬師|薬師和尚]]の家で暮らし、自分達で料理も作っている。そのため、由希奈からは不平不満を言われているものの、意に介していない。
その反面、娘への愛は強く、溺愛するほどの親馬鹿でもある。そのせいで[[青馬剣之介時貞]]やエフィドルグに関するトラブル・危機が起きても、真っ先に娘を優先してしまったりもする。剣之介については「侍」として信頼するようになり、彼に攫われた娘の救出を頼んだこともある。
登場作品と役柄
単独作品
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
:初登場作品。3章Part7より登場するNPC。
人間関係
家族
;白羽岳人
:夫。現在は失踪中。夫婦仲は良好だった模様。
;[[白羽由希奈]]、[[白羽小春]]
:娘達。彼女らを溺愛しているが、由希奈からは不満を持たれている。
;[[薬師]]
:兄。由希奈と小春の伯父。
立山国際高校
;[[青馬剣之介時貞]]
:初めは彼を警戒するものの、信頼を寄せるようになる。
;武隈直樹
:由希奈の担任教師。進路志望の面談時に彼を困らせてしまう。
国際連合黒部研究所
;[[アーサー・グラハム]]
:黒部研究所の守備隊隊長。共にブリーフィングを行う。
;[[リタ・フェレイラ・メンデス]]、[[エリザベス・バトラー]]
:守備隊司令室のオペレーター達。通信を洋海やグラハムへ伝える。
;[[トム・ボーデン]]、[[リュウ・シェンミイ]]、[[ソフィー・ノエル]]、[[セバスチャン]]
:GAUSのパイロットとナビゲーター達。黒部研究所の戦力として期待する。
;[[荒俣稔]]、[[ジローラモ・カシラギ]]、[[ポーラ・コヴァルチック]]
:黒部研究所の研究員達。アーティファクトの調査を担う。
;[[ジュール・ハウゼン]]
:黒部研究所の専属医師。職員達の健康診断やトリアージを行う。
;赤城哲也
:黒部研究所の整備班班長。ジオフレームの整備・調整を任せる。
国際連合
;国連事務総長
:国連のトップ。度々会談を行う。
;キャリー・ダノム
:「地球外生命体研究局」の女性。黒部研究所へとやって来る。
名台詞
;「はぁっ!?射殺!?ダメダメッ!由希奈に当たったらどうするんですか!」<br />「絶対に許しません!」
:第2話。独房から逃げ、由希奈を連れ去った剣之介への対処法を電話で聞いての台詞。
;「所長の白羽です。こちらから出た大型ジオフレームは、アーティファクトの巨人です」
:同話より。富山に出現したエフィドルグと戦闘中の自衛隊に[[クロムクロ]]を攻撃しないよう伝える。
;「敵の武器が、アーティファクトのナノマシンに、アポトーシス命令を感染させている…?」<br/>グラハム「ナノマシンを自殺させようとしている?」<br/>「あの大型ジオフレームの戦闘は、相手の再生システムを無力化することで成り立っているようです」
:第6話。[[イエロークラブ]]の刀で損傷したクロムクロを見て、武装の特性に気付く。
迷台詞
;「不可能とは、全ての可能性を試して初めて言える言葉です」<br/>「全てを試しましたか?」<br/>武隈「最低でも、偏差値を30上げなければなりません」
:第1話。由希奈の進路志望面談に同席するが、成績の悪さを理解し母親の強気な態度に恐縮する娘とは反対に、武隈に対してなんとかしろと強く文句を言い放つ。
{{DEFAULTSORT:しらはねひろみ}}
[[Category:登場人物さ行]]
[[Category:クロムクロ]]