「春日理恵」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
{{登場人物概要
+
== 春日理恵(Kasuga Rie) ==
| 読み = かすが りえ
+
*登場作品:[[宇宙大帝ゴッドシグマ]]
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|宇宙大帝ゴッドシグマ}}
+
*声優:滝沢久美子
| 声優 = {{声優|滝沢久美子}}
+
*種族:地球人
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦Z}}
+
*性別:女
}}
+
<!-- *[[年齢]]:--歳 -->
 +
<!-- *身長:---cm -->
 +
<!-- *体重:---kg -->
 +
<!-- *血液型: -->
 +
*所属:[[トリニティシティ]]
 +
*役職:秘書
 +
*主な搭乗機:[[空雷王]]
 +
<!-- *キャラクターデザイン: -->
  
{{登場人物概要
+
[[風見博士]]の秘書。<br />作中では[[トリニティシティ]]のオペレーター等を務め、風見博士が味方内で対立した後はトリニティシティの司令部で後方の指揮を執った。また、[[空雷王]]にも二回搭乗して操縦している。
| タイトル = プロフィール
 
| 種族 = [[種族::地球人]]
 
| 性別 = [[性別::女]]
 
| 所属 = {{所属 (人物)|トリニティシティ}}
 
| 役職 = [[役職::秘書]]
 
}}
 
'''春日理恵'''は『[[宇宙大帝ゴッドシグマ]]』の[[ヒロイン]]の一人。
 
== 概要 ==
 
[[風見博士]]の秘書。
 
  
作中では[[トリニティシティ]]のオペレーター等を務め、風見博士が味方内で対立した後は、トリニティシティの司令部で後方の指揮を執った。また、[[空雷王]]にも二回搭乗して操縦している。
+
元々弟の翔太と共に孤児であった所を風見博士に拾われてトリニティシティに務める事になった境遇で、父のように慕っていたが、その裏切りには動揺した。
  
元々弟の翔太と共に孤児であった所を風見博士に拾われ、その後トリニティシティに務める事になった境遇で、父のように慕っていたが、その裏切りには動揺した。
+
== 登場作品と役柄 ==
  
== 登場作品と役柄 ==
+
=== Zシリーズ ===
=== [[Zシリーズ]] ===
+
;[[スーパーロボット大戦Z]]
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Z}}
+
:
:初登場作品。
+
;[[スーパーロボット大戦Z スペシャルディスク]]
:;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク}}
+
:[[サンドマン杯]]では[[風見博士]]と組む。
::グローリー・スターレポート「テラルの決意」では闘志也の危機を救うべく、ミナコと共に[[TFO]]を持ち出してゴッドシグマの修復作業に当たるイベントが設けられた。「熱闘!戦士の休息」に於ける「[[サンドマン杯]]」では[[風見博士]]と組む。
 
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;[[風見博士]]
 
;[[風見博士]]
:彼の秘書を務める。孤児であった所を彼に拾われており、実の父のように慕っていたが、その裏切りには動揺した。
+
:彼の秘書を務める。孤児であった所を彼に拾われており、実の父のように慕っていたが…
 
;[[壇闘志也]]
 
;[[壇闘志也]]
 
:仲間。彼に想いを寄せているが、終始信頼関係のある仲間といった間柄である。
 
:仲間。彼に想いを寄せているが、終始信頼関係のある仲間といった間柄である。
47行目: 44行目:
  
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 +
;セリフ
 +
:説明
 +
 
;「貴方の憎しみの心に赤ちゃんが怯えているのよ」
 
;「貴方の憎しみの心に赤ちゃんが怯えているのよ」
:第26話より。[[ゴッドシグマ]]と[[コスモザウルス]]との戦闘に巻き込まれて両親を失い、赤ん坊の弟を抱えて闘志也達を憎み続ける少女アスカに対して。
+
:26話より。[[ゴッドシグマ]]と[[コスモザウルス]]との戦闘に巻き込まれて両親を失い、赤ん坊の弟を抱えて闘志也達を憎しみ続ける少女アスカに対して。
 
;「博士! 何時からあなたはそんな人になってしまったんです!科学者なら平和の為に戦うべきだと、あたしに教えてくれたのは嘘ですか! あたしは博士を本当の父親のように慕っているんです。なのに…」
 
;「博士! 何時からあなたはそんな人になってしまったんです!科学者なら平和の為に戦うべきだと、あたしに教えてくれたのは嘘ですか! あたしは博士を本当の父親のように慕っているんです。なのに…」
:第39話より。[[月]]でゴッドシグマと[[トリニティシティ]]がピンチになったのをよそに研究資料を持って一人脱出しようとした風見博士を涙ながらに責めて。この時点で仲間達との関係が冷え切りつつあったとはいえ、流石に彼女の言葉に動揺した風見博士であったが、この後トリニティシティを修理した際に彼女の握手を拒否し、もはやかつての関係に戻る事は無かった。
+
:39話より。[[月]]でゴッドシグマと[[トリニティシティ]]がピンチになったのをよそに研究資料を持って一人脱出しようとした風見博士を涙ながらに責めて。この時点で仲間達との関係が冷え切りつつあったとはいえ、流石に彼女の言葉に動揺した風見博士であったが、この後トリニティシティを修理した際に彼女の握手を拒否し、もはやかつての関係に戻る事は無かった。
 +
;「空雷ショック!」<br />「空雷カッター!」
 +
:41話で闘志也とミナコが[[エルダー軍]]に捕まった際、救出の為に空雷王に搭乗して技名を叫んだときの台詞。
 
;「トリニティ基地全員に告ぐ。今、我がトリニティ基地は最期の時を迎えようとしています。思えば、永い永い戦いでした… イオで苦しむ同胞を救い、宇宙に平和が来る事を願い、私達は今まで戦って来ました、しかし…!」<br />「今に戦いを止めれば、エルダー軍は地球を占領し、その攻撃で地球は消滅化してしまうかもしれません、私は今、トリニティエネルギー発生装置の前に居ます。エルダーにこの装置がわたれば、それは容易に行なわれる事でしょう…私は今、この装置を爆破しようと起爆スイッチに手をかけています。」<br />「エルダーに渡すぐらいなら爆破します。勿論、私も覚悟の上です…!宇宙と未来平和の為にあるこの装置が戦争の道具に使われてはなりません!」
 
;「トリニティ基地全員に告ぐ。今、我がトリニティ基地は最期の時を迎えようとしています。思えば、永い永い戦いでした… イオで苦しむ同胞を救い、宇宙に平和が来る事を願い、私達は今まで戦って来ました、しかし…!」<br />「今に戦いを止めれば、エルダー軍は地球を占領し、その攻撃で地球は消滅化してしまうかもしれません、私は今、トリニティエネルギー発生装置の前に居ます。エルダーにこの装置がわたれば、それは容易に行なわれる事でしょう…私は今、この装置を爆破しようと起爆スイッチに手をかけています。」<br />「エルダーに渡すぐらいなら爆破します。勿論、私も覚悟の上です…!宇宙と未来平和の為にあるこの装置が戦争の道具に使われてはなりません!」
:第43話でイオの解放を目指す闘志也達とその方針に反発したトリニティシティの隊員の対立が深まり、ゴッドシグマの窮地の中、トリニティシティを出ようとした隊員らへの演説。これにより反乱に参加した隊員らは再び結束してエルダーに立ち向かう事になる。
+
:43話でイオの解放をを目指す闘志也達とその方針に反発したトリニティシティの隊員の対立が深まり、ゴッドシグマの窮地の中、トリニティシティを出ようとした隊員らへの演説。これにより反乱に参加した隊員らは再び結束してエルダーに立ち向かう事になる。
 
;「まるで…悪夢を見ているようだわ…これがあの優しかった風見博士とは…まだ信じられない。孤児だった私を引き取り育てて下さった、あの…風見博士とは…」
 
;「まるで…悪夢を見ているようだわ…これがあの優しかった風見博士とは…まだ信じられない。孤児だった私を引き取り育てて下さった、あの…風見博士とは…」
 
:死んだ風見博士の柩が宇宙へ放出された際の台詞。彼女もまた風見博士の最期に衝撃を受けていた。
 
:死んだ風見博士の柩が宇宙へ放出された際の台詞。彼女もまた風見博士の最期に衝撃を受けていた。
;(平和を…エルダーに平和を…闘志也…)
 
:最終話、未来のエルダーを救うため旅立つ闘志也を見送る際の心中。
 
 
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
 
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
 +
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
 +
<!-- 説得やイベント戦闘など、長すぎる台詞は省略してください。 -->
 +
<!-- 上記の名台詞項と同様、引用する台詞の種類によって項目名を適宜変更、ないし項目を新設して下さい。 -->
  
 
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
 
;[[空雷王]]
 
;[[空雷王]]
:作中では二度搭乗し、第41話では自ら操縦して戦った。
+
:作中では二度搭乗し、41話では自ら操縦して戦った。
 
+
<!-- == 余談 == -->
{{DEFAULTSORT:かすか りえ}}
+
<!-- == 話題まとめ == -->
 +
<!-- *[[namazu:春日理恵]] (全文検索結果) -->
 +
<!-- == 資料リンク == -->
 +
<!-- *[[一覧:春日理恵]] -->
 +
== リンク ==
 
[[category:登場人物か行]]
 
[[category:登場人物か行]]
 
[[category:宇宙大帝ゴッドシグマ]]
 
[[category:宇宙大帝ゴッドシグマ]]
 +
{{DEFAULTSORT:かすか りえ}}

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)